感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [63]
[一言]
詳しい事情はまだ分かりませんがまともな商人じゃなかったのだけは確かかなあ
感想ありがとうございます
詳しいことは次回です
詐欺師ですが、下調べが甘いですね
冒険者の宿とわかっていれば、もっと人数を準備するか強い人を雇っていたはずです
[一言]
一瞬で逃げ出す&周囲に不自然に仲間を配置している辺り詐欺で間違いないんだろうね。
  • 投稿者: jack
  • 2024年 03月02日 18時11分
感想ありがとうございます
詐欺師でした
どういった人物だったのかは次回です
[一言]
詐欺師の可能性が高まったか。後はただの詐欺師なのか、マッチポンプとかの思惑があっての詐欺なのかですね。本山関係者なら楽に見破れる詐欺……妙だな
感想ありがとうございます
現地の人間がいることを予想していなかったか、もしくはまた厄介な組織が関わってきているのか
単純な詐欺だとデッサたちも気が楽ですね
[一言]
おー、メインスが売り込みの件で頼りになってくれそうですね
メインスの判断を聞いた限りでは詐欺の可能性が高まりましたかねえ
感想ありがとうございます
現地の人間がいてくれて助かりました
食べることが好きということだから、味覚もしっかりしていそうなのでメインスの証言も信じられそうです
[一言]
詐欺師だった場合、いい格好をしたい教会が出張るか、王国が秘密裏に処理するか、普通に詐欺バレするだけか。処罰的には詐欺バレが一番マシなのが笑える
感想ありがとうございます
前二つの対応がえらいことになりそうですね
本当に普通にばれるのがマシだ
[一言]
詐欺師なあ
ここを狙うのは色々な意味で危ういから違うといいんだけどもはてさて
感想ありがとうございます
ただの宿が国とか教会に繋がり持っているとか想像できませんからねー
[一言]
シムコルダーの件は本当に驚いてそうですねー
他の武具も出来れば集めたいもんですが教会が手伝ってくれたりはしないんかな
感想ありがとうございます
伝承の代物が壊されていたわけですから驚きますね
乞われて壊したわけなので、責められることはないですが、教会や国に協力を求めてくれてもとお偉いさんたちは思うかもしれません
[一言]
デッサだけでは説得力は低かったでしょうしファードさんだけでも長年の経験による強さにしか見えなかったでしょうから人に見せるにはいい模擬戦ですよね
感想ありがとうございます
ファードが三往復の動きを見せるということを意識してくれたおかげですね
本気だと一方的に終わりかねず、やっぱりファードは強いという認識になったかもしれません
[一言]
デッサと繋がりがあるからハスファが色々と普段の業務外の事させられてるのかー
友人が面倒事に巻き込まれてるってのは心証を良くはしないと思うんだがなあ
感想ありがとうございます
司教候補としての仕事を手伝っているわけではないです
さすがにそこらへんに巻き込むようなことはしません
遊びのおでかけのさいに同行するんですが、教会関係者とは思えない行動を見せるので振り回されて大変といった感じですね
買い物のとき、値切りを頑張る姿は見たくなかったとかそんな感じ
上層部の仕事を手伝って神経を減らされているとハスファが話したら、デッサもメインスにやめてやれと言いますね
[一言]
魔力循環も秘匿技術ではなくなっていくわけかあ
適正次第ですけども人類全体の底上げに繋がりそうですねー
感想ありがとうございます
魔王が封印されたままなら秘匿されていましたね
今後の危機を考えて、扱えそうな人たちに広めることになりました
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [63]
↑ページトップへ