感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [58]
今までよく暴動起きなかったなぁ。魔獣という存在があるから領主の力は有用で切り捨てるわけには行かなかったか。にしても、諌める大人ゼロって、この領、大丈夫?大丈夫じゃないから政略結婚で実権もなにも持たない小娘を巻き込む算段になったんだろうけど。負傷者を見捨てることといい、政略結婚のことといい、とんだクズ領主で民がかわいそう。
  • 投稿者: a10krs
  • 2025年 06月30日 22時36分
どういう世界背景なのかまだ理解してないですが、魔獣が出る辺境で命懸けで戦っても傷付けば金で遺族を黙らせ負傷者放置とか、それでよく部下がついてくるなぁとかなりびっくり。それが当たり前の世界?にしても、こんな価値観の男の嫁になるなんてヒロイン気の毒すぎ。そして、この世界は魔獣や魔法がありそうだけど回復魔法とかないのかな??
  • 投稿者: a10krs
  • 2025年 06月30日 22時20分
ズバッと突き放してくれてよかった
まあ結局なんだかんだ言って最終的にはいい感じによりを戻すんだろうけど
その領地での最高権力者が私情で権力(団長命令)奮うって……ダメダメなのでは。
お名前がエンゼルフィッシュ、テトーラ。お魚シリーズでちょっと場面が場面だけにほっこり。
いちいち根に持つな主人公w
まー仕方ないけどね 笑うわ
  • 投稿者: 二堂
  • 2025年 06月23日 04時52分
まー人柄もわからないし最初は利用できるのではぐらいしか思いつかなかったのかねー 
まー真っ当の令嬢に直接頼み込んでも、世間も知らんだろと判断はしてしまって直接見せるという感じになったのかなと思うねー
惨状を見せるというのは一番力としては強いしねー
まー最初に言わないのは筋を通してるとは言いづらいけど
まーこの中から仲間と言える人が出てくるかもしれないし
この3人以外からも仲間になるかもしれないしどうなるかだねー
  • 投稿者: 二堂
  • 2025年 06月23日 04時45分
ん~~、だからといってラスボスを実際どうしていくのかが変わらない限りただのお気持ち表明と騎士ごっことしか…。
  • 投稿者: しん
  • 2025年 06月22日 17時17分
会議中にファーストネームで呼ぶのも論外だけど、主人公もちょいちょい職場で旦那様呼びするの、ほんとに縁切る気あるのかなぁって思う。
辺境伯の、騎士団団長の妻ですって主張も必要な脅しである時と、今いる?って時とあって、クソストーカー脳の旦那様じゃなくても妻であることに誇りを持っての言動だと自ら主張してる感じに見えて嫌よ嫌よも…みたいに取れる。
  • 投稿者: しん
  • 2025年 06月22日 17時08分
うーん
今までの女心がわからない程度はまぁそんな男もいるよねーで済んだのですが
ちょっと旦那様の人物像にリアリティが無くなり過ぎてちょっと読み続けるのが難しくなってきました
この性格で今まで騎士団業務や領主業務を滞りなく優秀な評価でこなしてこれるわけがないと思いますが如何でしょう?
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [58]
↑ページトップへ