感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
相談する相手が間違ってるとしか言えませんね。
自分のことしか考えてないから、アイリの思惑にもリュゼリアの気持ちにも気がつけない。
困った王様ですね。、
相談する相手が間違ってるとしか言えませんね。
自分のことしか考えてないから、アイリの思惑にもリュゼリアの気持ちにも気がつけない。
困った王様ですね。、
エピソード34
お読みくださりありがとうございます。
困った王様、その通りです。
困った王様、その通りです。
- 夕立悠理
- 2023年 04月17日 20時22分
[一言]
必要なのは治療じゃなくてリュゼリアや兄上に抱いてるコンプレックスに向き合うことなんだよなぁ…。
必要なのは治療じゃなくてリュゼリアや兄上に抱いてるコンプレックスに向き合うことなんだよなぁ…。
エピソード33
お読みくださりありがとうございます。
コンプレックスをそのままにしすぎましたね。
コンプレックスをそのままにしすぎましたね。
- 夕立悠理
- 2023年 04月16日 20時31分
[一言]
いや…ちゃんとリュゼリアと向き合うべきだったんだよ!
そこでアイリアイリ言うからおかしくなるんよ!(笑)
いや…ちゃんとリュゼリアと向き合うべきだったんだよ!
そこでアイリアイリ言うからおかしくなるんよ!(笑)
エピソード33
お読みくださりありがとうございます。
おっしゃる通りです。
おっしゃる通りです。
- 夕立悠理
- 2023年 04月16日 20時30分
[一言]
種無しか。
こればかりはどうしようもないから、王様に同情は出来ますねぇ。同情はね。
でも結婚する3年も前からわかってて、愛してるはずのリュゼリア様に言わないってのは同情出来ないわぁ。
何年も期待させて貴重な時間奪ってるのに!
周りに見下されて、瑕疵が付くのはリュゼリア様なんですけど(。・`з・)ノ
本当に愛してるなら、傍系の王族にでも王位譲って一代限りの爵位貰って2人で穏やかに暮らす未来だって選べたでしょうよ。
リュゼリア様は相談されたら、ちゃんと理解してくれる器持ってるのに( ´-ω-)
結局は自分に自信が持てず、自分のプライドを守るのが1番大事だっただけなんですね。
種無しか。
こればかりはどうしようもないから、王様に同情は出来ますねぇ。同情はね。
でも結婚する3年も前からわかってて、愛してるはずのリュゼリア様に言わないってのは同情出来ないわぁ。
何年も期待させて貴重な時間奪ってるのに!
周りに見下されて、瑕疵が付くのはリュゼリア様なんですけど(。・`з・)ノ
本当に愛してるなら、傍系の王族にでも王位譲って一代限りの爵位貰って2人で穏やかに暮らす未来だって選べたでしょうよ。
リュゼリア様は相談されたら、ちゃんと理解してくれる器持ってるのに( ´-ω-)
結局は自分に自信が持てず、自分のプライドを守るのが1番大事だっただけなんですね。
エピソード33
お読みくださりありがとうございます。
プライドが一番大事なエドワードでした。
プライドが一番大事なエドワードでした。
- 夕立悠理
- 2023年 04月16日 20時29分
[一言]
もうこの陛下に出来ることは、皆の前でみっともなくリュゼリアに振られることくらいですかね。
リュゼリアパパの娘への愛情がどれ程かは定かでないけれど、国王の後ろ楯となった公爵家を軽視しているも同然なのだから、心中穏やかではないはず。
そしてアイリは男爵家ごとロイグ公爵家の権力で抹殺されると。
もうこの陛下に出来ることは、皆の前でみっともなくリュゼリアに振られることくらいですかね。
リュゼリアパパの娘への愛情がどれ程かは定かでないけれど、国王の後ろ楯となった公爵家を軽視しているも同然なのだから、心中穏やかではないはず。
そしてアイリは男爵家ごとロイグ公爵家の権力で抹殺されると。
エピソード33
お読みくださりありがとうございます。
公爵家の話もそのうち書きたいですね。
公爵家の話もそのうち書きたいですね。
- 夕立悠理
- 2023年 04月16日 20時29分
[一言]
…………(´-﹏-`;)
最早何とも言いにくい。米の皆様の言う通り正直に言えば自業自得だし、報連相は大事だし。
なんだかんだ言ってるけど、結局彼が守りたいのは「愛する人の未来」でも「信頼できる夫婦関係」でもなく、「愛する人と一緒にいる自分」という未来というか、環境としか思えない発言だし。
ただ同時に現代でも「私生殖不全です」って言うのは、男であれ、女であれかなりの覚悟がいるのも事実。
しかもプライドを持つことこそ求められる特権階級の男性で、劣等感の塊ともなれば……。
同情はある……が、それでも惚れた女のために男を見せてほしかったなぁ。
確かに結果的に治れば言う必要はないように思えるけど、どこから漏れるかわからない以上。政敵に武器を与えるような秘密を持つのは、為政者としてやめた方がいい。
…………(´-﹏-`;)
最早何とも言いにくい。米の皆様の言う通り正直に言えば自業自得だし、報連相は大事だし。
なんだかんだ言ってるけど、結局彼が守りたいのは「愛する人の未来」でも「信頼できる夫婦関係」でもなく、「愛する人と一緒にいる自分」という未来というか、環境としか思えない発言だし。
ただ同時に現代でも「私生殖不全です」って言うのは、男であれ、女であれかなりの覚悟がいるのも事実。
しかもプライドを持つことこそ求められる特権階級の男性で、劣等感の塊ともなれば……。
同情はある……が、それでも惚れた女のために男を見せてほしかったなぁ。
確かに結果的に治れば言う必要はないように思えるけど、どこから漏れるかわからない以上。政敵に武器を与えるような秘密を持つのは、為政者としてやめた方がいい。
エピソード33
お読みくださりありがとうございます。
エドワードは男を見せられればよかったですね。
エドワードは男を見せられればよかったですね。
- 夕立悠理
- 2023年 04月16日 20時27分
[気になる点]
で?全く王妃を尊重しない言動の理由にはならんわな。
意訳すると、ボクちゃんの考えた兄上よりリュゼリアを幸せにする為に、種無し黙って、王妃に全ての責任(世継ぎ無し)を押し付けてからの愛してる(失笑)アピールw
愛しているアピールはするけど、立場がない王妃のことは優先しないし無視するけど、愛してる(笑)とw
1000年の恋すら凍りつくぐらいくだらない理由で草w
結局はプライドが優先で種無しを黙って、周りから殴られるリュゼリアの事は全く考えてないわな。
で?全く王妃を尊重しない言動の理由にはならんわな。
意訳すると、ボクちゃんの考えた兄上よりリュゼリアを幸せにする為に、種無し黙って、王妃に全ての責任(世継ぎ無し)を押し付けてからの愛してる(失笑)アピールw
愛しているアピールはするけど、立場がない王妃のことは優先しないし無視するけど、愛してる(笑)とw
1000年の恋すら凍りつくぐらいくだらない理由で草w
結局はプライドが優先で種無しを黙って、周りから殴られるリュゼリアの事は全く考えてないわな。
エピソード33
お読みくださりありがとうございます。
リュゼリアのことは考えているつもりでまったくかんがえていませんでした。
リュゼリアのことは考えているつもりでまったくかんがえていませんでした。
- 夕立悠理
- 2023年 04月16日 20時26分
[一言]
最初のエドワード視点での話で、どうせそんな理由だろうなとは予測してた…(勃たないか種無しかとは思ってた)
で?…結局彼女に打ち明けも相談もせずに動いた結果が見限られたじゃん?
『愛してる』とは言いながら、結局の所はリュゼリアの事をかけらも信じてなかったって事でしょ?
どれだけ悲壮なこと言っても、自業自得だよ
最初のエドワード視点での話で、どうせそんな理由だろうなとは予測してた…(勃たないか種無しかとは思ってた)
で?…結局彼女に打ち明けも相談もせずに動いた結果が見限られたじゃん?
『愛してる』とは言いながら、結局の所はリュゼリアの事をかけらも信じてなかったって事でしょ?
どれだけ悲壮なこと言っても、自業自得だよ
エピソード33
お読みくださりありがとうございます。
自業自得、まさにその通りです。
自業自得、まさにその通りです。
- 夕立悠理
- 2023年 04月16日 20時25分
感想を書く場合はログインしてください。