感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
[一言]
ないわ~、ホントこれはないな…。
完全にただの気持ち悪い男にしか見えない事を全くわかっていないのが第三者からはストーカーにしか思えないんですが、それを本人に教えてくれる人はいないんでしょうね…。
自分が愛してると思っているであろう相手を強いから大丈夫と思って、傷ついている事に思い至らないのはなぁ…。
恋は綺麗に消えるのにね。
  • 投稿者: 高谷
  • 2023年 04月10日 08時52分
お読みくださりありがとうございます。
大丈夫だと思って放置しすぎた結果、リュゼリアの恋心は死にましたね。
[一言]
愛しているといった口で他の女を優先するとのたまう。
平民や貴族に登場人物をぼやかして例え話してみてほしいですね。全員に「いや愛してねーよそれ。良くて二番目だわ」って言われて愕然としそう。そんな資格もありませんけど。王だから罷り通っている甘やかされですね。
後悔と懺悔と屈辱に塗れて一生幸せを感じられずに不名誉に身罷られていただきたい。
  • 投稿者: への
  • 2023年 04月10日 07時52分
お読みくださりありがとうございます。
後悔させられるように、がんばります!
[一言]
正直どこに、どんな理由があっても。
たとえ本当に泣かないとしても。

可能性として「泣くかもしれない」を考えられないのなら、それは愛ではない。

もし本当に彼女の心が傷つくわけがないというなら。

彼は彼女に心がないと言ってることになる。

ならば彼は「心を持たない女」に愛を囁いているのだ。

だったら壁に彼女の絵を描いて、愛を囁き、食事を共にし、寝所で愛を確かめればいい。

生きてる以上心は生まれ、彼女には心があるのだから。
お読みくださりありがとうございます。
おっしゃる通り、愛ではなかったのかもしれません。
[一言]
お前が死ぬまで追い詰めたんだ!
  • 投稿者: 244
  • 2023年 04月10日 05時24分
お読みくださりありがとうございます。
まさにそうですね。
[良い点]
王様だけ未だに呑気に考えてそうなところ。
まだ何とかなると思ってそう……。
じゃなきゃ愛してるなんて今さらどの面下げてというか、申し訳なくて言えないよぉ。
リュゼリアに離婚を切り出されて初めて取り返しが付かないって心底理解しそうな残念ぽさを感じるところ。

[一言]
リュゼリア様に話を向けてもらえないと愛してるさえ言えないとか情けないにも程があるぞ(`ε´ )!
しかも今さら……。
この男の愛してる程薄っぺらいものは無いわぁ。
先ずは謝罪から入るのが筋ではないのかね?

・真面目に不能になった
・王妃好き過ぎて閨とっても緊張しちゃう!失敗してカッコ悪いと思われたくないんだもん!
・幼馴染みをこれ見よがしに侍らして嫉妬してるリュゼリアを見てほくそ笑んでる歪んだ性癖
・悲しそうなリュゼリアを見てやはり自分は愛されてるんだと実感する為の茶番


どれかでは?と妄想していますが、不能以外救いようがなくね!?となっちゃう(笑)
幼馴染みで閨の練習とかじゃないと良いけどなぁ。
それとも幼馴染みが愛人だと周知の事実になってる事知らないとか?

  • 投稿者: 伊吹
  • 2023年 04月09日 21時21分
お読みくださりありがとうございます。
謝罪から入るのが筋だと私もそう思います。
エドワードの事情は、ばればれだと思いますが、そのうちでてくるので、お付き合いいただけたら幸いです!
[一言]
やっと言ったか。
さてさてどうなりますやら(笑)

お読みくださりありがとうございます。
やっと言いました!
[一言]
もうこの王様のことはコイツっていいますけど、コイツってほんと自分の都合ばっかりだな…そう言うとこがキモいんだぞ…リュゼリア様は早く物理的に離れましょう…
  • 投稿者: 應鐘
  • 2023年 04月09日 19時32分
お読みくださりありがとうございます。
エドワードは自分都合ばっかりですよね。
物理的に離れられるのか、続きもお付き合いいただけたら幸いです!
[一言]
はじめまして。
拗らせた面倒くさい王様。どんな理由であれ「愛している」なんて今更ですねー。
更新される度に陛下や幼馴染に対してヘイトがたまっていくわけですが、きっとこれも作者さまの手のひらの上なのでしょう。
全てはこの後の盛大なざまぁによって解消されると信じております!
  • 投稿者: vanilla
  • 2023年 04月09日 18時33分
お読みくださりありがとうございます。
本当に今更ですよね。
納得されるざまぁかはわかりませんが、頑張ります!!
[良い点]
平手打ち万歳
[気になる点]
普段は理由ありきの元サヤは本当に浮気をしていたわけではないのなら、年月をかけて修復もあり派なのですが「自分のプライド、自分が傷つくのが恐ろしいから相手を傷つけるけど相手の事は愛してる」とかのたまわうやつは虫唾が走るので逃げ切って欲しいです。
ただ、プライドだけの王の精なのに王妃が子をなせないからとかで役立たずな重鎮から追い出されるような形は腹立たしいなと思いますが。
王にも重鎮にものさばってる幼馴染にもそれなりに苦しみがありますように。

王に今更ながらアドバイスしていた(というかたぶんずっとしていた)側近は、幼馴染の名前すらいまいち把握していないんですね。って点がどういう伏線なのか気になりました。
  • 投稿者: となり
  • 2023年 04月09日 17時31分
お読みくださりありがとうございます。
プライドを優先し続けた結果、エドワードはここまできてしまいましたね。
逃げ切れるように頑張ります!
[気になる点]
王妃の私室は着替え中とかの可能性もあるのに簡単に入れるものなのですね。
まさか陛下が恋愛方面ではポンコツとはいえ女性の部屋に無理やり押し入るようなマナーのマの字も知らない低脳だとは思いたくないです。臣民が可哀想。
  • 投稿者: かぐ
  • 2023年 04月08日 10時30分
お読みくださりありがとうございます。
マナーのマの字も知らなかったようです。
続きもお付き合いいただけたら幸いです。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [23]
↑ページトップへ