感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
更新お疲れ様です。

まぁ基本的に(下から数えた方が早い身分の)子爵に、国のトップ自らお声かけする機会なんてほぼ無さそうですもんね···リアルなら道端を歩いてたら天皇陛下や上皇様に「お仕事お疲れ様です。頑張って下さい」と励まして頂けるようなもんですし。
タリス子爵が普段以上に平身低頭モード(?)になるのも仕方ないですね···でも未来には彼が平身低頭どころか五体投地する勢いでぶっ倒れる事案が巡ってくるかも?
[一言]
書籍関連のお仕事お疲れ様です。自分にはなかなか想像の付かない世界では有りますが、各所とのすり合わせ等様々なご苦労がある事と存じます。気温の変動が大きい季節ですので、体調の変化にはお気をつけ下さい。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ご感想をいただきましてありがとうございます。
名門子爵家ならまだしも、よわよわの子爵家出身のパパさんにはキツい出来事なのだろうと思います。

また、労いのお言葉もありがとうございます!
担当編集様が凄く良い方なので、とっても助かっております。
ひとつひとつが初めての作業でペースも解らないので、ちょっとボリュームが多い作業のため、余裕をもってとお休みさせていただくことにいたしました。
長くお休みをいただいてしまい申し訳ございませんが、心を込めて少しでも良いものをお届け出来るように頑張りたいと思います。
志狼・アマダ様もどうぞご自愛くださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
[良い点]
更新お疲れ様です。

アンソニーさんのおかげで、アマンダさん側の方も脈がないという訳じゃないのが分かって一安心(?)と言った所でしょうか? とはいえ二人はお貴族様であり、(伏線含む)色んな格差も有りますから…。国民の様にお互い好きならじゃあ結婚しましょう!と安易には決められない、しがらみというか色々な制約を抱えてますからねぇ。本当にどうなるやら?

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ご感想をいただきましてありがとうございます。
立場上どなたかお嫁さんに来ていただかないとならぬ存在のアマンダさんなので、カルロ以外の人間も大丈夫とわかり、万々歳の周囲の方々です(特にアマンダ両親)。
タリス子爵の胃が大丈夫なのか気になりますね!
お読みいただきましてありがとうございました。



[良い点]
更新お疲れ様です。

なるほど、違和感の正体はそういう方向でしたか…。言われてみれば(リアルなら多分国宝級扱いの)価値ある肖像画なんだから、絵以外の箇所を華美にしてありますよねそりゃ。
しかしセレスは良く気付けたなぁ改めて…もしかして彼女は『完全記憶能力(とあるシリーズのインデックスが有名ですが、リアルでもこの才能を持って産まれる方はおられるとか)』や『瞬間記憶能力やカメラアイ(サヴァン症候群の方に確認されるのとはまた別物、今回の例だとギフテッドと呼ばれる方の)』ほどではないにせよ、それに近い才能を持ち合わせてたり? 

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ご感想をいただきましてありがとうございます。
本当に、不思議な能力を持たれている方がいらっしゃいますね。
セレスティーヌはどうなのでしょうか?
もしそうなら、隠れた才能ですね!
お読みいただきましてありがとうございました。
[良い点]
更新お疲れ様です。

こんにゃくは海外の人からしたら「何故それを食べる…?」な謎食品らしいですね。自分も何を気にするでもなく普通に食べてましたが、こんにゃく芋からこんにゃくになる迄の過程を知った時は「何故そこまでして食べようと思ったのだ先人よ」とびっくりしたもんです(笑)
[一言]
こんにゃくにネギに釜飯に寒い気候···クラウドホース領はちょっと群馬に近いかもしれないですね。 それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ご感想をいただきましてありがとうございます。
日本人の食にかける情熱は尋常でないので、けっこう日本人ですらも不思議な食べ物が沢山ありますね!
飽くなき追求とも言えますし、過剰な執着とも言えるかもです。

…そうですね、あの方が公爵様ですから…
各々がここだ! と思う場所でご想像いただければと思います^^
お読みいただきましてありがとうございました。
[一言]
ちょいちょい懐かしのモノが出てきますが、今回はヒッパレでしたかwww
何気に毎回懐かしネタ楽しみにしてます(^_^)
  • 投稿者: はむこ
  • 2023年 09月22日 08時51分
ご感想をいただきましてありがとうございます。
お久しぶりです! お元気でしたか?
今回は某県の両巨頭、バラドル界の重鎮に公爵のモデルをお願いするべきかか、名司会者にお願いするべきか非常に迷いました。
懐かしネタ、楽しみにしてくださり嬉しいです!
お読みいただきましてありがとうございました。
[良い点]
更新お疲れ様です。

この作品に登場する公爵の皆様面白過ぎんかww まあノブレスオブリージュの欠片もないテンプレクソ貴族より、最高峰に居るのに民目線に降りて来てくれる方のがよほど好感持てますよね。
[一言]
三章に入ってだいぶセレの気持ちの変化が目立ってきてますが···今後どうなるか気になるポイントですね!

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ご感想をいただきましてありがとうございます。
非常に平和な国なのだと思いますw
若い頃(?)に無茶もする分、民目線なのかもしれませんね。
隣国からは変な国の変ね人たちと思われていそうです。
ふたりのあるのかないのか解らない距離も、少しずつ縮まって行くかと…
お読みいただきましてありがとうございました。
[一言]
更新お疲れ様です。

おっきりこみ···群馬の郷土料理でしたっけ? 自分は食べたことないですが、正社員時代に山梨出身の先輩が作ってくれたほうとうは食べたこと有りますね···カボチャや人参が甘くて美味しかったのを覚えてます。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ご感想をいただきましてありがとうございます。
先輩氏の本場の手作りほうとう、美味しそうですね!
私も本場のおっきりこみは残念ながら食べたことがないのですが、寒い日には身体が温まりそうです。
お読みいただきましてありがとうございました。
[良い点]
更新お疲れ様です。

まぁ良薬口に苦しと言いますからねぇ···それを差し引いてもアマンダさんは大分お薬嫌いっぽいですが(笑)
[一言]
いきなりの躓きでしたが、三章がどんな旅になるか楽しみですね。 それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ご感想をいただきましてありがとうございます。
あのお薬、フォレット印の良く効くけれど激マズなお薬なのです(笑)
次回は回復して旅を進められると良いなと思います。
お読みいただきましてありがとうございました。
[良い点]
更新お疲れ様です。

公爵元気過ぎるでしょww実は今回の一件で一番やる気に火が付いたのは公爵の可能性も? レモンミルク···友人がお取り寄せしたレモン牛乳のカップアイスを食べたこと有りますが、美味しかったですねあれ。
[一言]
9月からの第三章も楽しみです。それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ご感想をいただきましてありがとうございます。
元気な公爵が沢山お手伝い&気遣いをしてくれそうです。
レモン牛乳、2回ほど頂いたことがありますが、甘くておいしいですよね。
次章も楽しみにしていただいてとても嬉しいです! 
ご期待に添えるよう、楽しいお話を頑張りたいと思います。
お読みいただきましてありがとうございました。
[一言]
こうかはばつぐんだ!
パパンの胃腸へ大ダメージ(笑)
  • 投稿者: へたれ
  • 2023年 08月25日 13時22分
ご感想をいただきましてありがとうございます。
胃薬の差し入れをして差し上げねばなりませんね(笑)
お読みいただきましてありがとうございました
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ