感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あまちゃん的なほのぼの感と
実は人間臭さが根底に渦巻く田舎らしさ
かな?
あまちゃん的なほのぼの感と
実は人間臭さが根底に渦巻く田舎らしさ
かな?
- 投稿者: 彷徨(さすらい)のJOKER
- 2023年 04月18日 09時14分
エピソード7
彷徨(さすらい)のリベンジャー(JOKERモドキ) 様へ
私は「あまちゃん」を知りませんので、ないようがどうかはわかりませんが、最小的にはハッピエンドになっています。
いつの時代の老人も、今の若者と何ら変わらない、いえ、もっと激しい青春や恋があった……そんな物語です。
感想ありがとうございます。
私は「あまちゃん」を知りませんので、ないようがどうかはわかりませんが、最小的にはハッピエンドになっています。
いつの時代の老人も、今の若者と何ら変わらない、いえ、もっと激しい青春や恋があった……そんな物語です。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2023年 04月19日 09時11分
[一言]
首都圏や周辺でも鉄道路線等の廃線が多々聞かれます
現存する路線でもラストランなどのイベントには鉄道ヲタクなど詰め掛けてニュースや混乱で迷惑したりします
あくまで一部の痛い連中ですが、私はもちろん行く事もありませんが
ともあれ、久しぶりの連載、あまちゃんを読むつもりで毎回楽しみにしてます
頑張って下さい
(*´ω`*)
首都圏や周辺でも鉄道路線等の廃線が多々聞かれます
現存する路線でもラストランなどのイベントには鉄道ヲタクなど詰め掛けてニュースや混乱で迷惑したりします
あくまで一部の痛い連中ですが、私はもちろん行く事もありませんが
ともあれ、久しぶりの連載、あまちゃんを読むつもりで毎回楽しみにしてます
頑張って下さい
(*´ω`*)
- 投稿者: 彷徨(さすらい)のJOKER
- 2023年 04月15日 15時37分
彷徨(さすらい)のリベンジャー(JOKERモドキ) 様へ
鉄道ヲタク。
これの迷惑行為がニュースで流れることがありますね。
こまったものです。
私は鉄道の知識がないだけに、かえって思うがままに自由に書けたのかとも思っています。
感想ありがとうございます。
鉄道ヲタク。
これの迷惑行為がニュースで流れることがありますね。
こまったものです。
私は鉄道の知識がないだけに、かえって思うがままに自由に書けたのかとも思っています。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2023年 04月16日 17時34分
[一言]
個人的に登場人物や設定の紹介は最初のトップページの後書き、とかに欲しいですね
ページ途中だと読み抜ける事がありますから
個人的に登場人物や設定の紹介は最初のトップページの後書き、とかに欲しいですね
ページ途中だと読み抜ける事がありますから
- 投稿者: 彷徨(さすらい)のJOKER
- 2023年 04月14日 20時25分
エピソード6
彷徨(さすらい)のリベンジャー(JOKERモドキ) 様へ
たしかにそうですね。
で、一番初めのプロローグの前書きに載せてみました。
これからもあとがきには、ときどき載せていこうと思っています。
ご指摘、ありがとうございます。
たしかにそうですね。
で、一番初めのプロローグの前書きに載せてみました。
これからもあとがきには、ときどき載せていこうと思っています。
ご指摘、ありがとうございます。
- keikato
- 2023年 04月15日 06時23分
[良い点]
住人たち、いっぱいいますね。
紹介ありがたいです。
住人たち、いっぱいいますね。
紹介ありがたいです。
エピソード5
こまの柚里 様へ
そうなんです。
20人くらい登場します。
でも、反対に言えばこれが村民すべてで、しかもみんな老人ばかりなんです。
こういった物語。
テンプレとはいかず、どうしても前振りや伏線が長くなり、読む方は忍耐が必要となり大変だと思います。
感想ありがとうございます。
そうなんです。
20人くらい登場します。
でも、反対に言えばこれが村民すべてで、しかもみんな老人ばかりなんです。
こういった物語。
テンプレとはいかず、どうしても前振りや伏線が長くなり、読む方は忍耐が必要となり大変だと思います。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2023年 04月13日 06時21分
[良い点]
もう、出だしからワクワクさせる物語の始まりですね♪
秋の夜空の美しい別世界・・・
そして、都会の喧騒とは縁どおい、そんな静かな山村と、人もまばらなローカル線の旅情ある情景が目に浮かんできます。
またじっくりと続きを読ませていただきますネ♪
m(_ _)m
もう、出だしからワクワクさせる物語の始まりですね♪
秋の夜空の美しい別世界・・・
そして、都会の喧騒とは縁どおい、そんな静かな山村と、人もまばらなローカル線の旅情ある情景が目に浮かんできます。
またじっくりと続きを読ませていただきますネ♪
m(_ _)m
エピソード1
サファイアの涙 様へ
子供の頃。
私は山間部のすごい田舎の村で育ちました。
夜、外に出ると、そこはどこまでも真っ暗で、そして静かで、一人ではとても出られませんでした。
ただ夜空を見上げれば、いつも満天の星空でした。
感想ありがとうございます。
子供の頃。
私は山間部のすごい田舎の村で育ちました。
夜、外に出ると、そこはどこまでも真っ暗で、そして静かで、一人ではとても出られませんでした。
ただ夜空を見上げれば、いつも満天の星空でした。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2023年 04月05日 07時19分
感想を書く場合はログインしてください。