感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
卵無しでもトンカツは作れますよ
  • 投稿者: トエル
  • 2024年 02月15日 10時52分
はい、そうですね。

でも、キース君がそれをしたら卵のありがたみが減ってしまいますので、今回はキース君の記憶から卵なしカツレツのレシピを忘れろ光線で消してしまいました。

また気がついた事があればヨロシクお願いします。
  • ヒコしろう
  • 2024年 02月15日 11時07分
[良い点]
【不思議な納得感】
昨日読了後、一度感想を書きましたが1日経って思うところを。個人的な解釈なので全く違うかもしれません。
不可解な主人公、不思議な物語の流れの中、最終話を読んだとき何故か釈然とした。しかし妙に納得してしまった。
投げっぱなしではなく、完結した作品を読んだ満足感だと直後は思っていました。
 始まりの「祝福の儀」の実態が、スキル付与なのか、スキル有効化なのかは不明ですが、そこで”彼”が起動した。前世の魂なのか記憶だけなのかは不明だが、主人公はキース君ではなくスキルの方だと解釈すると非常に因果応報な物語だから納得したんだと思いました。望むと望まざるかは不明だが。幼虫に寄生する寄生バチの如く
・旧キース君は与えさせられた。主人公は旧キース君の肉体と記憶と存在を奪い自分を再構成した。
⇒最終話において、自分の本体といえるスキルを誰かに与え、立ち去った。
・世界に居場所を確保した時、失われた誰かの分、一人生み出した。
・世界から居場所を失くす。二人消え去る覚悟をした時、二人と育てたものを遺した。
因果応報というか帳尻が合うから納得したのかもしれません。
スキルに振り回されて破滅したと思いましたが、主人公がスキル側だとすると振り回されたのはシーナさんで、
神々の被害者は死後も存在を弄ばれた半身不随の死者ダレカと種族すら歪められたシーナさんかもしれません。
そう考えると女オークを殺したからベッキーが生れ。喪われた母親(命)と上書きされたキース君の分、ヒッキーが補填され、因縁深い失わせる彼を見越してボッチを生んだのかな、なんて。
読了直後はシーナさんは存在が薄いというか必要性が分からなかったけれど。自身の生死の自由を失う対価は同一だが、スキル【自宅警備】を押し付けられたのが旧キース君で自分で選び取ったのがシーナさんだったのかも。

スキル参照データと化したダレカ、理解不能な家庭の中過ごし、全て盗られた旧キース君、旧キース君肉体に引きこもっている自宅警備君、3者が混じり、前者二人の影を追ってる自宅警備君の行動と解釈すると謎の主人公が自分なりに理解できると思いました。
そりゃ無い影を追う彼の行動は全てツレない結果になるだろうし。自シンもない。
それなら彼は、【〈自宅警備〉という名のスキルしか有りない】し、次のスキルになってしまったら彼の意識は去るしかなかったんだろうと。
次のスキルが十分育つのに2000年もかかるのは長いのか短いのか不明ですが、神々としては良い投資、良い家畜だったんだろうとも。
[一言]
きっと超解釈だし、こじ付けで作者の想像してないと思うけれど、こういう想像ができる作品を生んでくれたことに感謝を
  • 投稿者: リン
  • 2024年 02月14日 20時53分
読み終わった後に、まだ味のする物語が書けた事を少し誇らしく思えました。

リンさんなりの答えは、私のイメージと近い感覚です。

まぁ、読み手の方々が色々と考えて頂けるだけで書いた本人としては大満足で、白飯が何杯でも食べれそうです。

キース君は主人公ですが、ダンジョンの為のキース君であり、彼の物語ではあるが、彼というピースを使っただけの神様の計画の一部の物語…
なんて、雰囲気だけ醸し出せたのならば本望ですが…

本当に、読んで頂けた事に心から感謝いたします。

  • ヒコしろう
  • 2024年 02月14日 21時34分
[良い点]
完結したことできちんと作品に成った事。
連載お疲れ様でした。
完結したことを知ってから読み始めましたが、無駄に上長にならず完結させたのはお見事。
なんやかんやヒッキーちゃんとくっつくと思ってたので、びっくりしました。流されやすいですが一途な主人公でしたね。
[気になる点]
ある意味ずっと異世界に引きこもっていたのかな。独特の不可解な感性を持つ主人公でしたが、摩耗しきった最後はおつかれさまという感想になりました。
・早期に小物軍務郷を倒さなかったこと。
・引きこもりなのでしかたないが、敵の情報収集を主体的に行わなかったこと。
・固有スキルに溺れ切ってしまったこと。
・二人のナビ犠牲を選択してしまったこと(第三者の神が助けたとはいえ)
この4つがこの結末の分水嶺だったんでしょうね。
[一言]
ナッツがいなくなってから時間の流れが崩れるように早くなる描写は良かったです。
改めて、一つの物語を書き上げた作者様に賛辞を!
お疲れ様でした!
  • 投稿者: リン
  • 2024年 02月13日 21時39分
読んで頂き誠にありがとうございます。

あまり強くない、端から見たらドンクサイぐらいの主人公が、スキルの便利さに溺れながらも、小物なりの立ち回りで何とか必死に守りたい者の為に頑張るお話を書いたのですが、彼の不可解と思われる感性には、根幹にある自信の無さが有るからかな?と思っております。
主人公がなんだかんだで立っていられたのは、相棒のナッツのおかげでしたので、ナッツの死後は自らに与えられた仕事に励みつつ、最後には自分の一部として尽くしてくれたナビゲーター達からも卒業して、ようやく自分足で歩き出せたのかな…

と、まぁ、下手くそな作品だったと思いますが、最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました。
  • ヒコしろう
  • 2024年 02月13日 23時10分
[一言]
おひさー
  • 投稿者: アキ2019
  • 2024年 02月04日 19時02分
お久しぶりです。

またチョロチョロ書いておりますので、読んで頂けるとさいわいです。
  • ヒコしろう
  • 2024年 02月04日 20時03分
[一言]
待ってました!
  • 投稿者: 立方体
  • 2024年 02月04日 15時22分
お待たせしました。

もう少しだけお付き合い下さい。
  • ヒコしろう
  • 2024年 02月04日 17時37分
[良い点]
とても面白かったです。アイデアも設定も文章力も全て素晴らしい小説と感じました。こまめに入るギャグに笑って、意外にも深い人物描写に唸り、全然「俺TUEEE」でない主人公に一喜一憂しながら、ハラハラドキドキ話に引き込まれて一気に読み耽ってしまいました。エロに振るでもザマァに振るでも無く、正義を振りかざすでも力に溺れるでも無い、特殊な技能才能も優れた知能や肉体も無い、少しばかりの知識と感謝する心と前を向く勇気を持った一般人の、常識の内に収まるファンタジーは読んでいて楽しかったです。
素晴らしい小説をありがとうございます。
[一言]
それぞれの後日談が欲しいです。主人公や神様や獣人や子供達の、その後の活躍や祝い事など、楽しみな事がたくさんありそうです。
気が向かれましたら是非お願いします。これからも活躍を期待しています。
最後までお付き合い頂き誠に有り難うございます。

感想が頂ける事が現在一番の幸せで、とても喜んでおります。

のんびり加筆しておりますので気が向かれましたら読んで頂ければ幸いです。
  • ヒコしろう
  • 2024年 01月28日 05時45分
[良い点]
笑あり涙あり文才があると感じました!

完結おめでとうございます!
[気になる点]
たくさんありますが、次回作があればどんどん良くなっていくのだろうなーと思いました!
もしくは新たにこちらの作品を練り直しても個人的には良いかと思います!
[一言]
感想に心無い言葉を見かける度に、完成されたものなどないのにと思い悔しい気持ちになったり、求めるなら書籍されたものを買えば良いのにとも思いました。

こう言った作品や作者さんに出会えるからなろうはやめられないって思います。


  • 投稿者: 寂聴
  • 2024年 01月07日 23時59分
読んで頂き誠に有り難う御座いました。
この作品は、自分の為に軽い気持ちで書き始めたモノでしたが、思いの外沢山の方に読んで頂いたので、暖かい感想よりも軽い気持ちで書いていた私へのミスに対してのお叱りが目立つ事になり、何ともお恥ずかしい結果になった作品でもあります。
しかし、そんな作品を読んで尚、暖かい感想を頂ける事は私としては大変嬉しい事であり、『生きてて良かった頑張ろう』と思える活力材です。
実はこの感想の返信のボタンを押し忘れていたらしく、あれ?なんでお返事が返せていないんだ?と、現在、二回目となる初めてのお返事を書きながら、『あぁ、こういうミスが…』などと凹んでしまいました。
でも、本当にこの感想を頂けた事が嬉しかった事だけでも伝われば幸いです。
  • ヒコしろう
  • 2024年 01月09日 00時09分
[良い点]
良い話キター
[一言]
最近ここまでひどい親いるか?って追放話ばっかなんで救われるわ〜
  • 投稿者: yarikun
  • 2023年 08月13日 22時11分
お気に召していただいてる様で嬉しいです。

続きをどうぞお楽しみに下さい。
  • ヒコしろう
  • 2023年 08月14日 01時22分
[良い点]
まーたいつものパターンか、と思ったら違った!
[一言]
1話から良い話でほっこり…
  • 投稿者: yarikun
  • 2023年 08月13日 06時30分
読んで頂き誠にありがとうございます。

出来れば最後まで読んで頂けると幸いです。
  • ヒコしろう
  • 2023年 08月13日 07時16分
[一言]
急いでダンジョンマスターに覚醒しなくても、どうせ土地を貰うなら別荘にすれば良いんじゃ?

そしたら罠なりゴーレムなり何とでも方法あるんだから、まだ人間続けられるし。

せっかく積み上げてきた今までの事、色々ぶんなげすぎ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 07月27日 01時55分
管理
感想、誠にありがとうございます。
腹違いどころか赤の他人だったとは言え弟のピンチだし、戦争を終わらせる為の一手として、
主人公が、戦争難民に心を痛めていたのを側で見ていたヒッキーちゃんが出した答えが、アレだったのだと考えています。


  • ヒコしろう
  • 2023年 07月27日 08時55分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ