感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
このシリーズ、良いですね。
「パクリ」っていうのは「された側」がより敏感に感じるもので、誰しもが「あれ? これ俺と似てる」なんて感じることがあるのだと思います。
自分の真似で評価されていたり、自分の作品より出来が良かったりするとモヤモヤしますね。
[気になる点]
私も『なろう』関連の出来事をまとめようと思っていましたが、こういうのを読むと、ああ、似てるかな~、止めようかな~、なんて考えちゃいます。(多分書かない、だって毒をうまくオブラートに包む自信がないから 笑)
創作の歴史は模倣から発展していったものだと思うので、真似がいけないことだなんて思わないのです(^o^)
丸パクリは論外として、『余命○○字』という小説が面白かったら『余命▲▲字』をみんなで量産してもいい(๑•̀ㅂ•́)و✧

>私も『なろう』関連の出来事をまとめようと思っていましたが、こういうのを読むと、ああ、似てるかな~、止めようかな~、なんて考えちゃいます。

だからそこに遠慮とかする必要はまったくないと考えます(^o^)
[良い点]
実はAIというのもウソで、運営の男性スタッフでした……
とても怖い……(/_;)
[良い点]
短編で読んだ記憶がありますが、改めて読んでも凄い話です。
この『なろう』でも、どれだけの人が才能を封じているのか。どれだけの力を隠しているのか。
表面しか知らないのが恐ろしいと思えます。
[気になる点]
短編に……感想書いてたっけかな?
書いたような気もするけどまあいいか。(笑)
[一言]
桃色筋子、誰もが思い浮かべる、あの方を。
あ、これも書いた気がする。
確認しましたところ、いただいてました(^o^;

同じものにダブルでご感想を書かせてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
改稿はしてありますが、コイツは架空の小説投稿サイト名を他のと揃えただけの改稿でした(^o^;
[一言]
こ、これは……主人公にとっても読者にとっても衝撃のラストですね。
でも、見えない相手に気持ちを寄せてしまうことって実際にあるような気がします。
相手がどんな人かわからない中で不思議な気もしますが、なんだかメッセージのやりとりをしていると、相手が普段の生活では見せていない一面が見えるような気がするんですよね。
私がやりとりしている相手ももしかして……と思うと、ちょっと面白いかも、なんて思いました。
しいなさん、ありがとうございました。
そのうちふつうにあることになるかもしれないですよね(*´艸`*)

とりあえずオチまで考えついた時に『フツーに予想できる展開』とか言われそうな気がしたので、書き方をロマンチックにしてみました(*´∀`*)
[一言]
ミートのあたりから読みながらずっとニヤニヤしておりました……すごく面白かったです。
スケさんとベーさんとか、すぐデリートされてしまうお役目なのにキャラが立ちすぎてて笑。
オチも「確かに!」と共感です。段々怒りっぽい読者さん達にもなんだか親しみを感じるようになってしまいますね笑。
しいなさん、楽しい作品をありがとうございました。
ご感想ありがとうございます(*´ω`*)

かなりふざけて書いたのですが、ちゃんとオチがついてよかったです(*´∀`*)

スケさんとべーさんは一体どこから出てきたのかが作者としては気になっております(*>_<*)ノインローの中から?
[良い点]
【兄が『マレウスくんの同級生の弟さんの友達の従兄弟』なら、桃瀬んだって従姉妹じゃんか!】

【つーか、『お兄さんの同級生の弟さんの友達』じゃなくて、『従兄弟の友達の兄』だろが、マレウスくんの同級生なのはよー】

...やべっ、また怒っちまったぜ。
  • 投稿者: 日置 槐
  • 2023年 05月17日 14時56分
一応直しました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

まだ間違ってるような気もします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

間違っててもいいや(^o^)

ツッコミをありがとうございました\(^o^)/
(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
ご感想ありがとうございま……うえっ?!Σ(゜Д゜)

頭が悪すぎて、ツッコまれても、なお意味が……ああっ?! そうか! いやよくわからん……(図を書く)わかった! 間違えてました!

やっぱり怒りっぽい読者さんは役に立つこともあるから大事ですね\(^o^)/
[一言]
怖い……と思いながら読ませて頂きました。
それだけ人を惹きつけるものが主人公の書く文章にはあったのでしょうね。
結果的に主人公が日の目を見てよかったとは思いつつ、本人にとっては忘れられない出来事になったでしょう。
突出した才能って、時に人を惑わせてしまうのかも知れないと思いました(勿論、相手がやばい人なのはそうなんですが……)
しいなさん、ありがとうございました。
お読みいただき、ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

台湾で現在トップアーティストになってらっしゃる某ロック・ボーカリストさんが駆け出しの頃、日本人の熟女にストーカーされて訴えたという事件を思い起こして書きました。

熟女さんの熱い気持ちもロック・ボーカリストさんの嫌がる気持ちも、どっちもなんだかわかる気がするんですよね……。
[一言]
いや~

こわいですね~

おぼろげに覚えている淀川〇治さまのマネ??
  • 投稿者: 四宮楓
  • 2023年 05月15日 17時02分
光川まろびリターンズを構想中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
[一言]
よ、良いお話だあ……。嫉妬しながら陥れようとしながらもやっぱり暖かなネッ友が一番……。
主人公にも共感できますし。いや、相互さんでもそういうランキング争いしてるとたまに嫉妬しちゃうんですよね……(;´Д`)
普通に良いお話でした。今の所、このお話が一番好きです!
  • 投稿者: キハ
  • 2023年 05月15日 06時08分
ありがとうございます(^o^)

私も日田真里さんに嫉妬してしまうこと、ありますからね(^o^;

嫉妬はしてもアホなことはするなと自戒のために書いた作品でした(๑•̀ㅂ•́)و✧

……ほんとかな?(^.^;
[良い点]
こ、怖ぇぇぇ!
  • 投稿者: 日置 槐
  • 2023年 05月12日 17時29分
誓って主人公は私ではありません(*´ω`*)

昔の私です(*´∀`*)
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ