感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
成る程と思いながら読ませて頂きました。
安西さんの名前のギミックは気付きませんでした。でもラストのその能力ゆえに自分を特別だと思っているというところ、なんとなくわかるかもと思います。何も誇るものがない自分だけど、実は……というように縋っているケースって多いのかも知れませんね。
印象的なタイトルに少しビターなエンド、面白かったです。
黒星さん、ありがとうございました。
成る程と思いながら読ませて頂きました。
安西さんの名前のギミックは気付きませんでした。でもラストのその能力ゆえに自分を特別だと思っているというところ、なんとなくわかるかもと思います。何も誇るものがない自分だけど、実は……というように縋っているケースって多いのかも知れませんね。
印象的なタイトルに少しビターなエンド、面白かったです。
黒星さん、ありがとうございました。
エピソード13
未来屋 環様
>何も誇るものがない自分だけど、実は……というように縋っている
→ホントこれです。最初はこの辺を書くとドロドロしちゃうのでトリックだけさらっと書いて終わりにしようと思っていたのですが、やはり青江が自分で殺人をやったのかもと思い込む説得力が足りないな、と付け足しました。
周りの人には予知夢のことを言うとバカにされたり気味悪がられるので内緒にしているけど、実は青江の拠り所だったという後味の悪い話になってしまいました。
>印象的なタイトルに少しビターなエンド、面白かったです。
→後味の悪い話なのにそう言って貰えると嬉しいです。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>何も誇るものがない自分だけど、実は……というように縋っている
→ホントこれです。最初はこの辺を書くとドロドロしちゃうのでトリックだけさらっと書いて終わりにしようと思っていたのですが、やはり青江が自分で殺人をやったのかもと思い込む説得力が足りないな、と付け足しました。
周りの人には予知夢のことを言うとバカにされたり気味悪がられるので内緒にしているけど、実は青江の拠り所だったという後味の悪い話になってしまいました。
>印象的なタイトルに少しビターなエンド、面白かったです。
→後味の悪い話なのにそう言って貰えると嬉しいです。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 06月15日 13時52分
[良い点]
大胆なトリックですが、青江のキャラクターや、背景などもあり説得力はありますね。ミステリーとしてよくできていると思います。
大胆なトリックですが、青江のキャラクターや、背景などもあり説得力はありますね。ミステリーとしてよくできていると思います。
菱川あいず様
頑張って考えたので、ミステリーを書いていらっしゃる菱川様に説得力はあると言っていただけて嬉しいです。
現代舞台でのトリックは難しいのでなかなか書けないのですが、ご感想を頂けて「また来年の春の推理も書きたい!」と励みになりました。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
頑張って考えたので、ミステリーを書いていらっしゃる菱川様に説得力はあると言っていただけて嬉しいです。
現代舞台でのトリックは難しいのでなかなか書けないのですが、ご感想を頂けて「また来年の春の推理も書きたい!」と励みになりました。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 06月04日 12時20分
[良い点]
青江さんのモデルは私だ。
自分が宇宙人で予知能力があることを心の支えにしてる。
騙されて利用されないよう気をつけようと思いましたm(_ _)m
青江さんのモデルは私だ。
自分が宇宙人で予知能力があることを心の支えにしてる。
騙されて利用されないよう気をつけようと思いましたm(_ _)m
エピソード13
しいな ここみ様
あはははは( *´艸`)なるほど!活動報告の半分ジョークってこの事ですね。
実は私は小さい頃予知夢を信じていたんですよ。冒頭の初めて行った場所なのに夢の中で来たことがあると感じたり……というところや、無邪気に周りに言って気味悪がられたり……というのは実体験をそのまま書いてます。
大人になって、睡眠中に脳が記憶の再整理をしている時にその内容が夢に反映する場合もある、という説を知ってなるほどなぁ、と納得したのも実体験でして、その過去からこの話を思いつきました。
騙されて利用されないでくださいね。しいな様なら心配無さそうですけど。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
あはははは( *´艸`)なるほど!活動報告の半分ジョークってこの事ですね。
実は私は小さい頃予知夢を信じていたんですよ。冒頭の初めて行った場所なのに夢の中で来たことがあると感じたり……というところや、無邪気に周りに言って気味悪がられたり……というのは実体験をそのまま書いてます。
大人になって、睡眠中に脳が記憶の再整理をしている時にその内容が夢に反映する場合もある、という説を知ってなるほどなぁ、と納得したのも実体験でして、その過去からこの話を思いつきました。
騙されて利用されないでくださいね。しいな様なら心配無さそうですけど。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月11日 10時06分
[良い点]
青江が「地味で社交性に多少難がある程度の女性」という印象だったので、最後の最後にしてやられましたね。
まさかあれを拠り所にしているとは…。
トリックのハイテクぶりにも驚かされました。
事件は解決したものの…という構成は良質なイヤミスを読んだような感覚になれました。
面白かったです。
青江が「地味で社交性に多少難がある程度の女性」という印象だったので、最後の最後にしてやられましたね。
まさかあれを拠り所にしているとは…。
トリックのハイテクぶりにも驚かされました。
事件は解決したものの…という構成は良質なイヤミスを読んだような感覚になれました。
面白かったです。
エピソード13
エタメタノール様
実は最初に書いた時はもっと淡々とトリックを書いてただけだったんです。
だけど、人ひとり死んでるのに、主人公の中のどろっとしたところを書かないのはどうなんだろうと思いまして。なんかただ作者の都合のいいキャラ(予知夢を信じてるのに人間味が薄い人)だなと感じてしまったんです。
それで、全編手を入れ直したらボリュームが1.7倍くらいになっちゃいましたね。
主人公は可哀想ですが、物語に奥行きは作れたかなと思ってます。
楽しんでいただけて嬉しいです!ツイートもありがとうございます!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
実は最初に書いた時はもっと淡々とトリックを書いてただけだったんです。
だけど、人ひとり死んでるのに、主人公の中のどろっとしたところを書かないのはどうなんだろうと思いまして。なんかただ作者の都合のいいキャラ(予知夢を信じてるのに人間味が薄い人)だなと感じてしまったんです。
それで、全編手を入れ直したらボリュームが1.7倍くらいになっちゃいましたね。
主人公は可哀想ですが、物語に奥行きは作れたかなと思ってます。
楽しんでいただけて嬉しいです!ツイートもありがとうございます!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月10日 22時13分
[良い点]
登場人物が少ないのに犯人が最後までわからなかった(>_<)揺れ動く青江の心情描写にハラハラしましたし、トリックとの絡みがもうお見事としか。とても読み応えのある推理小説でした。読ませていただき、ありがとうございます(*´▽`*)
登場人物が少ないのに犯人が最後までわからなかった(>_<)揺れ動く青江の心情描写にハラハラしましたし、トリックとの絡みがもうお見事としか。とても読み応えのある推理小説でした。読ませていただき、ありがとうございます(*´▽`*)
エピソード13
た~にゃん様
まあ!なんとべた褒め!過分なお褒めにあずかり、浮かれてくるくる回りだしそうです!
これはアイデアは昨秋に思い付いたものの、書き始めたのが二月後半からでかなり苦戦したので、褒めていただくと頑張って良かったなぁと感無量です。ありがとうございます。
嬉しいご感想ありがとうございました!(ぺこり)
まあ!なんとべた褒め!過分なお褒めにあずかり、浮かれてくるくる回りだしそうです!
これはアイデアは昨秋に思い付いたものの、書き始めたのが二月後半からでかなり苦戦したので、褒めていただくと頑張って良かったなぁと感無量です。ありがとうございます。
嬉しいご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月10日 16時32分
[一言]
面白かったですー!
(ネタバレが怖くて何も言えない……!!)
面白かったですー!
(ネタバレが怖くて何も言えない……!!)
- 投稿者: 夏まつり@「私の推しは魔王パパ」発売中
- 2023年 05月08日 21時31分
エピソード13
夏 まつり様
楽しんでいただけて嬉しいです!
ネタバレ、途中ならともかく最後まで読んでからなら大丈夫ですよ。多分、最後部分の感想を先に読む人はそんなにいないと思うので……。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
楽しんでいただけて嬉しいです!
ネタバレ、途中ならともかく最後まで読んでからなら大丈夫ですよ。多分、最後部分の感想を先に読む人はそんなにいないと思うので……。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月08日 23時19分
[気になる点]
なるほど。彼女の名前にはそういう……も。
[一言]
犯人、巧妙な手口を使ってトリックを仕掛けましたね。これは騙されちゃう。特に安西さんのような女性は、丸め込まれちゃいそうです。たぶん、そこも計算の内でしょうけど。上手く性格や心理を利用したというか。(ネタバレになりそうなので、この辺で)
最低限の居場所を失った彼女が立ち直ってくれることを祈っています。
なるほど。彼女の名前にはそういう……も。
[一言]
犯人、巧妙な手口を使ってトリックを仕掛けましたね。これは騙されちゃう。特に安西さんのような女性は、丸め込まれちゃいそうです。たぶん、そこも計算の内でしょうけど。上手く性格や心理を利用したというか。(ネタバレになりそうなので、この辺で)
最低限の居場所を失った彼女が立ち直ってくれることを祈っています。
エピソード13
加純様
名前は、ちょいちょい言葉遊びをやる私の悪い癖がでましたw
青江を羊に例えたりして、「迷える子羊」とか「生贄」とかにも連想がつながるので冤罪なのがバレバレかなあ?とも思ったのですが、我ながら上手いダジャレだと思ったので変える気はありませんでしたwww
>これは騙されちゃう。特に安西さんのような女性は、丸め込まれちゃいそうです。たぶん、そこも計算の内でしょうけど。上手く性格や心理を利用したというか。
→仰る通りです。犯人は他人の性格を見抜くのが上手かったんですね。それを正しい道に使えばそれなりの人生を送る事もできたでしょうに。でも、所謂「無敵の人」ではなく、計画犯罪をする人ってみんなそうじゃないのかなと思います。
青江に優しいお言葉ありがとうございます。
ちょこちょこ読んでツイートも下さり、ご感想までありがとうございましたー!(ぺこぺこり)
名前は、ちょいちょい言葉遊びをやる私の悪い癖がでましたw
青江を羊に例えたりして、「迷える子羊」とか「生贄」とかにも連想がつながるので冤罪なのがバレバレかなあ?とも思ったのですが、我ながら上手いダジャレだと思ったので変える気はありませんでしたwww
>これは騙されちゃう。特に安西さんのような女性は、丸め込まれちゃいそうです。たぶん、そこも計算の内でしょうけど。上手く性格や心理を利用したというか。
→仰る通りです。犯人は他人の性格を見抜くのが上手かったんですね。それを正しい道に使えばそれなりの人生を送る事もできたでしょうに。でも、所謂「無敵の人」ではなく、計画犯罪をする人ってみんなそうじゃないのかなと思います。
青江に優しいお言葉ありがとうございます。
ちょこちょこ読んでツイートも下さり、ご感想までありがとうございましたー!(ぺこぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月08日 17時37分
[良い点]
最初、コレってただのデジャブとどう違うん? なんか特殊な認知障害かなんかなんじゃろうか…と思っていたら、そうかそういうことかー!となりました。
あと、破綻の仕方がいかにも令和で良かったです。
これは異世界恋愛世界観ではできないヤツ…!!
[一言]
そういえば学生時代、知ってる人が人間工学なのかな?触覚を使って没入感を高める研究をしてたのを思い出しました!
あの研究、どうなったんだろう…
最初、コレってただのデジャブとどう違うん? なんか特殊な認知障害かなんかなんじゃろうか…と思っていたら、そうかそういうことかー!となりました。
あと、破綻の仕方がいかにも令和で良かったです。
これは異世界恋愛世界観ではできないヤツ…!!
[一言]
そういえば学生時代、知ってる人が人間工学なのかな?触覚を使って没入感を高める研究をしてたのを思い出しました!
あの研究、どうなったんだろう…
琥珀様
>最初、コレってただのデジャブとどう違うん? なんか特殊な認知障害かなんかなんじゃろうか…と思っていたら、そうかそういうことかー!となりました。
→江古左だり様の返信にも書いたのですが、小さい頃に私自身が「予知夢を見た!」と思った経験があるので明確に認知障害とは違います。
ちゃんと夢の中でその景色を見ているので。ただ、「これは夢の中でしか見たことがない」と思った認識が誤ってるというか、無意識下で見ていたものを夢の中で再整理&再現しているだけなんですよ。
「狂骨の夢」ありましたね~! 今作は「意識が朦朧としている人に冤罪を押し付けようとしていた」って意味ではクリスティーの「ABC殺人事件」と被るなーと思ってます。
>触覚を使って没入感を高める研究をしてた
→すごく面白そう! というか、実用化してそうですね。昨今のVRの進化はめざましいですから。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>最初、コレってただのデジャブとどう違うん? なんか特殊な認知障害かなんかなんじゃろうか…と思っていたら、そうかそういうことかー!となりました。
→江古左だり様の返信にも書いたのですが、小さい頃に私自身が「予知夢を見た!」と思った経験があるので明確に認知障害とは違います。
ちゃんと夢の中でその景色を見ているので。ただ、「これは夢の中でしか見たことがない」と思った認識が誤ってるというか、無意識下で見ていたものを夢の中で再整理&再現しているだけなんですよ。
「狂骨の夢」ありましたね~! 今作は「意識が朦朧としている人に冤罪を押し付けようとしていた」って意味ではクリスティーの「ABC殺人事件」と被るなーと思ってます。
>触覚を使って没入感を高める研究をしてた
→すごく面白そう! というか、実用化してそうですね。昨今のVRの進化はめざましいですから。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月08日 17時16分
[良い点]
まさかの結末でした!
[一言]
用意周到で混み合った犯罪でした。
犯人悪っるいなぁ〜〜〜〜っ。
よくこんなアイディアを思いついたなと思いました。
面白かったです。
まさかの結末でした!
[一言]
用意周到で混み合った犯罪でした。
犯人悪っるいなぁ〜〜〜〜っ。
よくこんなアイディアを思いついたなと思いました。
面白かったです。
エピソード13
江古左だり様
やった!上手く騙せましたかね?ほくほく。
>犯人悪っるいなぁ〜〜〜〜っ。
>よくこんなアイディアを思いついたなと思いました。
→殺人までするので、犯人はホントにトコトン悪い奴にしたろ!と思ってかいたは良いけど最後まで書くのが辛かったです(アホ)。
アイデアは、毎度のことなんですけど自分の経験からですね。小さいころに予知夢を見たと信じていたんですよ。生まれて初めて登山をした時、頂上手前で過去に夢の中で見た景色が見えたんです。
でも周りに言ったらウソツキ扱いか、気持ち悪がられて。
大人になってから、「人は寝ている間に記憶の整理をしている。夢の中に見た事のない景色や会ったことのない人が出てくるのは、無意識で見たり聞いたりしたものの整理が反映している」って説を読んで凄く納得したんですよね。
だから、大人になっても予知夢を信じている人(この時点でそんな人は限られるので模倣はできない犯罪だと思いましたwww)に冤罪をひっかぶせたらイケるんじゃね?と思ったのが書き始めですね。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
やった!上手く騙せましたかね?ほくほく。
>犯人悪っるいなぁ〜〜〜〜っ。
>よくこんなアイディアを思いついたなと思いました。
→殺人までするので、犯人はホントにトコトン悪い奴にしたろ!と思ってかいたは良いけど最後まで書くのが辛かったです(アホ)。
アイデアは、毎度のことなんですけど自分の経験からですね。小さいころに予知夢を見たと信じていたんですよ。生まれて初めて登山をした時、頂上手前で過去に夢の中で見た景色が見えたんです。
でも周りに言ったらウソツキ扱いか、気持ち悪がられて。
大人になってから、「人は寝ている間に記憶の整理をしている。夢の中に見た事のない景色や会ったことのない人が出てくるのは、無意識で見たり聞いたりしたものの整理が反映している」って説を読んで凄く納得したんですよね。
だから、大人になっても予知夢を信じている人(この時点でそんな人は限られるので模倣はできない犯罪だと思いましたwww)に冤罪をひっかぶせたらイケるんじゃね?と思ったのが書き始めですね。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月08日 17時06分
[良い点]
てっきりルミさんが探偵役で、名推理で解決してくれるかと思ってました。
青江さん、立ち直ってくれるといいですね。
てっきりルミさんが探偵役で、名推理で解決してくれるかと思ってました。
青江さん、立ち直ってくれるといいですね。
エピソード13
アホリアSS様
>てっきりルミさんが探偵役で、名推理で解決してくれるかと思ってました。
→やった!その辺ミスリード的なつもりで書いたので嬉しいです。
でも犯人がわかってルミ視点を読むと、優しいことを口では言ったり行動してるだけで心からそう思ってる記載はないんですよ。酷い奴(書いたの私だけど)
青江に優しいお言葉ありがとうございます。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
>てっきりルミさんが探偵役で、名推理で解決してくれるかと思ってました。
→やった!その辺ミスリード的なつもりで書いたので嬉しいです。
でも犯人がわかってルミ視点を読むと、優しいことを口では言ったり行動してるだけで心からそう思ってる記載はないんですよ。酷い奴(書いたの私だけど)
青江に優しいお言葉ありがとうございます。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 05月08日 16時59分
感想を書く場合はログインしてください。