感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
気づいたらいきなり異世界だったら、本当に戸惑いますよね。まずは腹ごしらえから…その後改めてよく考えることも大事ですよね。
何か新しいことを始めるとき、異世界に転生した気持ちでやると、ワクワクするかも知れないですね。読ませていただき、ありがとうございます。
何か新しいことを始めるとき、異世界に転生した気持ちでやると、ワクワクするかも知れないですね。読ませていただき、ありがとうございます。
エピソード796
いやもうホントに。驚いてばかりで食事も喉を通らないかもです。
そこ行くとまだ食べる余裕があるほうがずいぶんマシですよね。
それ良いですね! 何か新しいこと。
新調したカバンを持っていく時とか。
『ステータスチェック:最大容量20L。あと15L投入可能。可燃性素材使用。本日の目的地がサラマンダーの里(ゴミ処理場に)近くです。注意してください。』
…とか?
ともあれご感想ありがとうございました! これを励みにまたがんばります^^
そこ行くとまだ食べる余裕があるほうがずいぶんマシですよね。
それ良いですね! 何か新しいこと。
新調したカバンを持っていく時とか。
『ステータスチェック:最大容量20L。あと15L投入可能。可燃性素材使用。本日の目的地がサラマンダーの里(ゴミ処理場に)近くです。注意してください。』
…とか?
ともあれご感想ありがとうございました! これを励みにまたがんばります^^
- 夜朝
- 2025年 06月20日 22時49分
おはようございます!
その椅子取りゲームは、社員数1万人規模の大手上場企業で社長表彰狙うよりも断然競争率高いやつだから、気合を入れて挑まないとヤバい所ですね。
こんなとんでもないものに挑戦できる環境ってすばらしい。
創作趣味の人間にとって、書籍化は一つの夢ではあるけれど。創作の持つ可能性はそこが終着点ではないとも思うのです。物語を創り出せる力は、もっと大きな可能性を秘めていると。
連載追いかけながら夢追い人をこっそりと応援しています。
その椅子取りゲームは、社員数1万人規模の大手上場企業で社長表彰狙うよりも断然競争率高いやつだから、気合を入れて挑まないとヤバい所ですね。
こんなとんでもないものに挑戦できる環境ってすばらしい。
創作趣味の人間にとって、書籍化は一つの夢ではあるけれど。創作の持つ可能性はそこが終着点ではないとも思うのです。物語を創り出せる力は、もっと大きな可能性を秘めていると。
連載追いかけながら夢追い人をこっそりと応援しています。
- 投稿者: クレイジーエンジニア
- 40歳~49歳 男性
- 2025年 06月19日 04時31分
エピソード795
こんばんは!(時間差)
言われてみるとすごい競争率ですね…! 参加することに意義がある感じでしょうか。負けん(自分に)
そうですよね。書籍化で終わらない何かが創作にはある。
それって自分としては、読んでくれたお一人おひとりの心の中で育つ、元気だったり、希望だったり、そういうものだと良いなぁと思います。
クレイジーエンジニアさんっ。
応援してくれる人は少ないのでうれしいです〜ありがとうございます!
これを励みにまたがんばります。
言われてみるとすごい競争率ですね…! 参加することに意義がある感じでしょうか。負けん(自分に)
そうですよね。書籍化で終わらない何かが創作にはある。
それって自分としては、読んでくれたお一人おひとりの心の中で育つ、元気だったり、希望だったり、そういうものだと良いなぁと思います。
クレイジーエンジニアさんっ。
応援してくれる人は少ないのでうれしいです〜ありがとうございます!
これを励みにまたがんばります。
- 夜朝
- 2025年 06月19日 21時39分
雨の色を変える魔法、というのに惹かれました。想い浮かべてみると、とても神秘的な光景ですね。
また、自分で楽しむのは3回で、次は誰に渡そうか、と考えるところもとても印象に残りました。その不思議で素敵な光景を、ぜひたくさんの人にも目にしてほしいですよね。
そして、「今日から」なのですね。ワクワクする気持ちが一層増すようなラスト一行が好きです。雨の季節も好きになるような素敵な詩を、ありがとうございます。
また、自分で楽しむのは3回で、次は誰に渡そうか、と考えるところもとても印象に残りました。その不思議で素敵な光景を、ぜひたくさんの人にも目にしてほしいですよね。
そして、「今日から」なのですね。ワクワクする気持ちが一層増すようなラスト一行が好きです。雨の季節も好きになるような素敵な詩を、ありがとうございます。
エピソード6
わ、懐かしの詩にご感想〜感謝です^^
これは雨を楽しむ方法はないかなぁと思っていたら、色とりどりの傘が目に入ったというのが始まりでした。不思議なのが好き。
そうそう、素敵なものは自分だけ味わうのはもったいないので!
ラスト一行を気に入ってくださり、とってもうれしいです^^
今は雨もお休み中ですね〜また雨が帰ってきてもどこかで楽しめますように。
ご感想ありがとうございました!
これは雨を楽しむ方法はないかなぁと思っていたら、色とりどりの傘が目に入ったというのが始まりでした。不思議なのが好き。
そうそう、素敵なものは自分だけ味わうのはもったいないので!
ラスト一行を気に入ってくださり、とってもうれしいです^^
今は雨もお休み中ですね〜また雨が帰ってきてもどこかで楽しめますように。
ご感想ありがとうございました!
- 夜朝
- 2025年 06月19日 21時22分
おはようございます。香ばしいネタでオッサンモード全開が現れました。
これはひどい話?(心躍る)
実はここは書きだして、ここから続きがあると期待していいのでしょうか。
でも、このぐらいの勢いで若い時にさっさとくっつけちゃった方がうまくいくんじゃないかと昭和脳のオジサンはぼやいてみたり……。
結婚なんてそれがゴールに見えるかもしれないけど、後の方が大変なんだから。
これはひどい話?(心躍る)
実はここは書きだして、ここから続きがあると期待していいのでしょうか。
でも、このぐらいの勢いで若い時にさっさとくっつけちゃった方がうまくいくんじゃないかと昭和脳のオジサンはぼやいてみたり……。
結婚なんてそれがゴールに見えるかもしれないけど、後の方が大変なんだから。
- 投稿者: クレイジーエンジニア
- 40歳~49歳 男性
- 2025年 06月17日 04時53分
エピソード793
香ばしいネタ(笑)
お見合いがってことでしょうか!
ひどくないです!たぶん!(爆笑)
そして続編の予定は全然なかったです。でも他にもリクエストがあったら書くかもしれません。ないと思いますけども。
こんな話してたらコメディの続編しか思いつかないです…!
若いうちにエイヤで嫁がせちゃうのですか。
本人たちがそれで良いなら充分あり。
大変さを知る人の言葉はがんちくがありますのう。
ご感想ありがとうございました!
もしも続きがあったらよろしくお願いします。
お見合いがってことでしょうか!
ひどくないです!たぶん!(爆笑)
そして続編の予定は全然なかったです。でも他にもリクエストがあったら書くかもしれません。ないと思いますけども。
こんな話してたらコメディの続編しか思いつかないです…!
若いうちにエイヤで嫁がせちゃうのですか。
本人たちがそれで良いなら充分あり。
大変さを知る人の言葉はがんちくがありますのう。
ご感想ありがとうございました!
もしも続きがあったらよろしくお願いします。
- 夜朝
- 2025年 06月17日 22時23分
おじゃまします!
製造業目線では、顧客視点を無視したアプローチは何度やってもダメだというのもあり。技術一辺倒でその辺を欠いたかつての日本の電機メーカーがコテンパンに自滅したのは記憶に新しい。
芸術、文学、小説というものにこの理屈が通用する物なのかは正直分かりませんが、商用化されている作品には読者心理とニーズの研究が少なからず活きているように思います。
それでも、才能なんて後付け。実際は研究と努力と試行錯誤。アプローチの方向は無限大。どんなジャンルでも多分変わらない。
どんな読者の心に深く突き刺さる物語を書くか。
楽しみに応援しています。
製造業目線では、顧客視点を無視したアプローチは何度やってもダメだというのもあり。技術一辺倒でその辺を欠いたかつての日本の電機メーカーがコテンパンに自滅したのは記憶に新しい。
芸術、文学、小説というものにこの理屈が通用する物なのかは正直分かりませんが、商用化されている作品には読者心理とニーズの研究が少なからず活きているように思います。
それでも、才能なんて後付け。実際は研究と努力と試行錯誤。アプローチの方向は無限大。どんなジャンルでも多分変わらない。
どんな読者の心に深く突き刺さる物語を書くか。
楽しみに応援しています。
- 投稿者: クレイジーエンジニア
- 40歳~49歳 男性
- 2025年 06月15日 00時47分
エピソード790
あー、そうでした。顧客目線をまた忘れそうになってたです。
もしかして闇雲に繰り返すだけじゃ再現できないバグがあるのと似てますかね?
研究も足りてないんですよ〜。
有限な時間を価値的に使いたいものです。
でも最近、研究のために読む量を増やしたりもしてます!
何も考えず漠然と読んでたらダメかもですが、少しでも何か見つけられるといいなぁと思います。
ご感想ありがとうございました!
楽しみにしていただける、そのお気持ちがうれしいです^^
これからもがんばります!
もしかして闇雲に繰り返すだけじゃ再現できないバグがあるのと似てますかね?
研究も足りてないんですよ〜。
有限な時間を価値的に使いたいものです。
でも最近、研究のために読む量を増やしたりもしてます!
何も考えず漠然と読んでたらダメかもですが、少しでも何か見つけられるといいなぁと思います。
ご感想ありがとうございました!
楽しみにしていただける、そのお気持ちがうれしいです^^
これからもがんばります!
- 夜朝
- 2025年 06月15日 06時13分
何気なく過ごす中にも、美味しい食べ物や飲み物と出会ったり、ちょっとしたいいこともあったりして、その幸せを大事にしていきたいですね。
来週を待つまでもなかったのです、のところがとても印象的でした。読ませていただき、ありがとうございます!
来週を待つまでもなかったのです、のところがとても印象的でした。読ませていただき、ありがとうございます!
エピソード785
はい、小さな幸せをたくさん積み重ねて大きくしていけたら何よりと思います。
今も幸せだー。ありがとうございます^^
印象的! 嬉しいお言葉、感謝です〜♪
ご感想ありがとうございました!
今も幸せだー。ありがとうございます^^
印象的! 嬉しいお言葉、感謝です〜♪
ご感想ありがとうございました!
- 夜朝
- 2025年 06月12日 21時47分
普段まったりと仕事している所に、突発でなんかどっさり来たような雰囲気を感じます。
途方にくれずに1個1個終わらせていけばきっと終わりますよー。
途方にくれずに1個1個終わらせていけばきっと終わりますよー。
- 投稿者: クレイジーエンジニア
- 40歳~49歳 男性
- 2025年 06月08日 06時18分
エピソード784
そうそう、いつもは定期的に休憩を取れるのにその日は気付いたら定時の鐘が鳴るとか。
はい! いっぱいいっぱいの時ほど着実に攻めていくですよね〜。
ご感想ありがとうございました!
はい! いっぱいいっぱいの時ほど着実に攻めていくですよね〜。
ご感想ありがとうございました!
- 夜朝
- 2025年 06月08日 12時50分
京都もいいけれど、奈良もいいですよね。古の都、いにしえのひとびとの想い。綴られている想いが、とても心に残りました。
遥かな時の流れと、そこにあるひとびとに想いを馳せる、そうした時間も大切ですよね。ありがとうございます。
遥かな時の流れと、そこにあるひとびとに想いを馳せる、そうした時間も大切ですよね。ありがとうございます。
エピソード780
どっちもいいですよね〜古代は浪漫があります。
その浪漫を描けた結果として逢乃さんの心に残れたなら何よりです。
はい、遠くを想って心を向ければその距離の分だけ気持ちも広がると思います。
その距離は物理的なものばかりではないのだなと。
ご感想ありがとうございました! これを励みにまたがんばります^^
その浪漫を描けた結果として逢乃さんの心に残れたなら何よりです。
はい、遠くを想って心を向ければその距離の分だけ気持ちも広がると思います。
その距離は物理的なものばかりではないのだなと。
ご感想ありがとうございました! これを励みにまたがんばります^^
- 夜朝
- 2025年 06月07日 17時08分
十年、その間には色々なことがありますね。
その一つひとつは点のようでも、ふりかえればきっと繋がるものがあって。そして、それをこれからにどう繋げていくのかは、自分次第なのかも知れないですね。
きっと良い日になるよって
空を渡る風が言った
このフレーズが心に残りました。
エピソード777、おめでとうございます!
その一つひとつは点のようでも、ふりかえればきっと繋がるものがあって。そして、それをこれからにどう繋げていくのかは、自分次第なのかも知れないですね。
きっと良い日になるよって
空を渡る風が言った
このフレーズが心に残りました。
エピソード777、おめでとうございます!
エピソード777
そっかぁ、線が伸びてるのかと思ってましたが、点がつながってるかもしれませんね。
それも面白い(めもめも)
はい! 自分の望む通りの繋げ方で進んでいきたいです♪
くう。お心に残れたなんて感無量です。
777のお祝いとご感想、本当にありがとうございます!
とっても励みになっています^^
それも面白い(めもめも)
はい! 自分の望む通りの繋げ方で進んでいきたいです♪
くう。お心に残れたなんて感無量です。
777のお祝いとご感想、本当にありがとうございます!
とっても励みになっています^^
- 夜朝
- 2025年 05月31日 23時19分
「ありがとう」という言葉、大事にしたいですね。それが互いにめぐりめぐることで、幸せを増幅し合えたら、素晴らしいことだと思います。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
エピソード775
はい!^^ 大事だからこそ出し惜しみはできないという不思議ワードです。
言い合って響き合って幸せ倍増ですね♪ うれしいです^^
ご感想ありがとうございました!
言い合って響き合って幸せ倍増ですね♪ うれしいです^^
ご感想ありがとうございました!
- 夜朝
- 2025年 05月30日 21時41分
感想を書く場合はログインしてください。