感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
紫陽花の姿がとてもいいです。雨上がりの後、日が差し込んだ時に、花の表面に溜まっている露が光り始める姿を想像します。以前紫陽花を見に行ったことがありましたが、何だか控えめな花だと思いました。しかしそんな控えめな姿の中にも、あなたがこの詩の中で描いているように、一種の華のようなものがあるように思えます。本当に、紫陽花の描かれ方がいいと思いました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2025年 02月24日 14時19分
管理
なんという絶賛。もったいないです〜ありがとうございます。

紫陽花っていいですよね。
ゆううつな梅雨時のお出かけを励ましてくれます。

私はたくさんの種類の紫陽花を扱ってるお花屋さんに行ったことあります。
見応えありましたよ! 買わなかったけど。
  • 夜朝
  • 2025年 02月24日 18時13分
連休のとき、最終日にはゆっくりする時間がほしいですよね。同感です。またがんばるための、充電も大事ですよね。

「歩」という字は「少」し「止」まりながら、にも見えますね。ありがとうございます。
分かっていただけますか〜うれしいです><
今、いただいたご感想をエネルギーにして充電中です^^

ほんとだ、少し止まってる!
今もゆっくり進んでるんですね。そう考えると元気出てきます。

ありがとうございます。
  • 夜朝
  • 2025年 02月24日 18時04分
読んでいて、多くの人は生きているとどうしても、後ずさりしてしまうのではないかと思いました。何か、うろたえてしまうように、後ろに下がってしまうといいますか、そんなことがよくあるのではないかと思いました。自分はできるだけ前進したいと思っていますが、生きるのが難しいと時々後ずさりするような感じなるような気がします。できるだけ前進したいと、読んで思いました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2025年 02月23日 17時30分
管理
そうですね、私も後ろに下がることはままあります。
が、その度に『不甲斐ない』って後悔するので、できれば前進したいと思ってます。

前進したい人を少しでも良いから励ませたら素敵です。
うれしいご感想、誠にありがとうございました!
  • 夜朝
  • 2025年 02月23日 20時44分
長い髪が未練と表現されていて、おもしろいと思いました。尾を引く、と言いましょうか。誰もが何かを抱えていて、それが尾を引いているのかもしれません。そんな、得も言えない感情のイメージが尾を引いていくようなものを感じられて、これはよくあることだと思いました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2025年 02月23日 17時27分
管理
おもしろいと思っていただけたなら幸いです。
はい。いつまでも後に残って、そうそう「尾を引いていた」と書きたかったんですよね。
よくあることと言っていただけてうれしいです!
日常の1ページを切り取れたらいいかなと思ってます。

ご感想ありがとうございました!
  • 夜朝
  • 2025年 02月23日 20時36分
ファストフード、急いでいる時や合間時間に食べる時は便利だけれど、混んでいることもありますよね。分かります。

たまに食べたくなる時があり、美味しく感じますよね。外が暖かくて、良かったですね。おつかれさまです。
分かっていただけますか〜。
そう混んでると売りのひとつである「速さ」が失われて切ないです。

はい良かったです^^
美味しかったですよ!
次に行くときはみんなが忘れた頃にしようと思います。

ご感想ありがとうございました!
  • 夜朝
  • 2025年 02月17日 20時45分
朝の金色の陽の光を浴びて、清々しい気持ちがとても伝わってきました。空は青。彼方にたなびく、白い雲。こちらの朝も、そうした感じです。

心にあるぬくもりを感じつつ、今日も一日頑張っていきたいですね。ありがとうございます!
朝早くはやっぱり気持ちいいですよね。
逢乃さんのほうの朝空も似た感じだそうで、お仲間だぁとうれしくなりました。

色んなところから温もりチャージして、明日もがんばりましょう^^

ご感想ありがとうございました!
  • 夜朝
  • 2025年 02月14日 22時27分
紫陽花色の雨傘、素敵ですね。
淡いグラデーション、やわらかな色合い。彩りを想い浮かべながら読ませていただきました。

ラストも好きです。雨のときにも、心に潤いをくれるような詩ですね。ありがとうございます。
はい、お店では一度スルーしたのですが、買っておいて大正解です。

あらー、心に潤い!
これ聞いたら母も小躍りしそうです。

感想いただきありがとうございました!
  • 夜朝
  • 2025年 02月14日 22時21分
雪の降りはじめの様子がとても伝わってきました。
消えてしまうくらいなら、というラストが切ないけれど心に残りますね。

暖かくして過ごしていきたいですね。ありがとうございます。
伝わった〜。うれしいです^^
たまにはしんみり系も書こうと思いました!

はい、ほかほかを手離さずにいきましょう〜。
ご感想ありがとうございました!
  • 夜朝
  • 2025年 02月09日 04時23分
青空に浮かぶフライングの三日月が、微笑む口元のように。幸先の良い未来に向けたものだといいですね。

ラスト2行が好きです。こちらの心にも、ぬくもりをいただきました。ありがとうございます。
未来は現在次第で良くできるものだと言うので、きっと大丈夫でしょう^^

やったぁ、好きをいただけましたー! うれしい。

ご感想ありがとうございました!
  • 夜朝
  • 2025年 02月07日 21時03分
そうですね、人生は謎も多いですよね。偶然なのか、必然なのか、そしてその意味も。

一生懸命に何かに打ち込んだりする時、意味は少し後からついてくるのかも知れないですし、意味があるかないかではなくて、意味をつけるのは自分自身なのかも知れなくて。

謎だらけだから、それがまた良いんだよ、という言葉が心に残りました。印象的な詩を、ありがとうございます。
意味をつけるのは自分自身…いいですね。

迷ってばかりだけど、もし通れそうな道を見つけたら突き進んで行きたいです。

心に残れたなら良かったです!
ご感想ありがとうございました^^
  • 夜朝
  • 2025年 02月05日 08時01分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ