感想一覧
▽感想を書く[良い点]
お仕舞いの箱、いいなぁ…欲しいなぁ。実際使うかどうかは分からないけれど(人格形成に関わってきそうで怖くもある)
面白かったです。
お仕舞いの箱、いいなぁ…欲しいなぁ。実際使うかどうかは分からないけれど(人格形成に関わってきそうで怖くもある)
面白かったです。
[良い点]
こんな箱欲しい!
[一言]
心変わりして、隅っこにおいやった過去の感情が消えただけで取り乱すもの?
思い出や記憶がどんどん消えたら病気かなって慌てるけど。
どうせなら意中の彼女との間に違和感を感じるところまでいって後悔してほしかったなぁ。
こんな箱欲しい!
[一言]
心変わりして、隅っこにおいやった過去の感情が消えただけで取り乱すもの?
思い出や記憶がどんどん消えたら病気かなって慌てるけど。
どうせなら意中の彼女との間に違和感を感じるところまでいって後悔してほしかったなぁ。
[一言]
面白かったです。
甘ったれ王子は無意識のうちに良いとこどりをしたかったのでしょうね。
浮気相手(もしかしたら真実の愛?)との今後は暗鬱としたものになるのではないかしら?
こんなハズではなかったのに・・・とかって。
お相手の地位は高位貴族ではないのでしょうね。王家の婚姻を軽く若しくは甘く見ているように感じました。それは王子にも言えますけれど。
国王達との話し合いも気になりますし、その後の話を読んでみたいです。
お時間有ればご一考くださいませ。
言い訳に終始するのでしょうか?
面白かったです。
甘ったれ王子は無意識のうちに良いとこどりをしたかったのでしょうね。
浮気相手(もしかしたら真実の愛?)との今後は暗鬱としたものになるのではないかしら?
こんなハズではなかったのに・・・とかって。
お相手の地位は高位貴族ではないのでしょうね。王家の婚姻を軽く若しくは甘く見ているように感じました。それは王子にも言えますけれど。
国王達との話し合いも気になりますし、その後の話を読んでみたいです。
お時間有ればご一考くださいませ。
言い訳に終始するのでしょうか?
[良い点]
幻想的な筆致
最後に主人公が前を向くところ
[一言]
不貞を美化して自己陶酔に浸る馬鹿王子はこれから真綿で首を絞めるように苦しむんでしょうね。
完全な自業自得ですが。
主人公に必死に言い募ってたのも両親に謁見で現実突き付けられて保身に走ってるようにしか見えません。
幻想的な筆致
最後に主人公が前を向くところ
[一言]
不貞を美化して自己陶酔に浸る馬鹿王子はこれから真綿で首を絞めるように苦しむんでしょうね。
完全な自業自得ですが。
主人公に必死に言い募ってたのも両親に謁見で現実突き付けられて保身に走ってるようにしか見えません。
[良い点]
毒を呷る系の話かと思いましたが、これはこれで面白かったです。
[気になる点]
ジャンル「恋愛」は劇中で愛が育まれるものが多く、殿下相手は終わったもので
新しい(or本来の)相手がいない本作とは合わない気がします。
ジャンル「ヒューマンドラマ」か「ホラー」の方が本作を読みたい人には合ったジャンルのような気がします
[一言]
これ、本来は第三王子が婚約破棄原因の思い出仕舞うとか、死別した婚約者や配偶者の思い出仕舞うとか、
王家が過去の感情ににとらわれず次の政略に進むためのもので、王家から外れる相手対象にした設計じゃなさそう。
道具が第三王子への愛情と王家への忠誠を区別できるとは思えませんので、
これらの大半失ったうえで第三王子の不義理の知識、王子妃教育の知識は残るのであれば、
「侯爵家に対する保証」は履行されても「貴女」は帰宅途中で事故にあいそうです。
毒を呷る系の話かと思いましたが、これはこれで面白かったです。
[気になる点]
ジャンル「恋愛」は劇中で愛が育まれるものが多く、殿下相手は終わったもので
新しい(or本来の)相手がいない本作とは合わない気がします。
ジャンル「ヒューマンドラマ」か「ホラー」の方が本作を読みたい人には合ったジャンルのような気がします
[一言]
これ、本来は第三王子が婚約破棄原因の思い出仕舞うとか、死別した婚約者や配偶者の思い出仕舞うとか、
王家が過去の感情ににとらわれず次の政略に進むためのもので、王家から外れる相手対象にした設計じゃなさそう。
道具が第三王子への愛情と王家への忠誠を区別できるとは思えませんので、
これらの大半失ったうえで第三王子の不義理の知識、王子妃教育の知識は残るのであれば、
「侯爵家に対する保証」は履行されても「貴女」は帰宅途中で事故にあいそうです。
[気になる点]
感情が綺麗に消えるなら王子もスッキリしてそうだけどな
他の女に夢中になってる今、取り乱す必要ある?
感情が綺麗に消えるなら王子もスッキリしてそうだけどな
他の女に夢中になってる今、取り乱す必要ある?
[良い点]
箱いいですね。
もちろん時間をかけてゆっくりと整理し忘れていくのもよいですが、心が疲れた時の安寧のための治療としては特効薬だと思いました。
[一言]
王子の取り乱し振りから、男の恋は新規保存、女の恋は上書き保存というのを思い浮かべました。
箱いいですね。
もちろん時間をかけてゆっくりと整理し忘れていくのもよいですが、心が疲れた時の安寧のための治療としては特効薬だと思いました。
[一言]
王子の取り乱し振りから、男の恋は新規保存、女の恋は上書き保存というのを思い浮かべました。
[良い点]
王子に対するざまぁ。
[気になる点]
王子の取り乱しっぷり。
だって箱には仲良しだった頃の物だけではなく、似合わない仕立ての服やら、使用人を通して贈られた定型文の手紙やら、色が合っていない宝石の装飾品も入れられたわけで。「ちっ、あの女に贈らなきゃいけないのか。考えるのも面倒だ」的な邪険にする想いやら不快感といった負の感情がなくなってむしろスッキリしないのかなぁと。
もちろん仲良しだった頃の思いも消えたわけですが、あって当たり前と思っていた空気のような思いが消えてすぐに「自分は大切な思いを喪ったんだ!」と取り乱すより、なんかスッキリした気分のまま想い人と付き合いを深め、そうしているうちに「ん?何か違うぞ」「こんな女だったか?」「いや、もっと…。彼女はあの時…、いや自分はその時に何を思った!?」とようやく思いの喪失に愕然とする、みたいにはならないのかなぁ。そして慌てて主人公の許に駆けつけたら、その頃には彼女は未練もなく新しい出会いと恋愛を育んでいたとかだったら、ざまぁが更に楽しそうw
[一言]
王妃様、貴女は箱をどのように使ったの?陛下とのアレコレを是非。
王子に対するざまぁ。
[気になる点]
王子の取り乱しっぷり。
だって箱には仲良しだった頃の物だけではなく、似合わない仕立ての服やら、使用人を通して贈られた定型文の手紙やら、色が合っていない宝石の装飾品も入れられたわけで。「ちっ、あの女に贈らなきゃいけないのか。考えるのも面倒だ」的な邪険にする想いやら不快感といった負の感情がなくなってむしろスッキリしないのかなぁと。
もちろん仲良しだった頃の思いも消えたわけですが、あって当たり前と思っていた空気のような思いが消えてすぐに「自分は大切な思いを喪ったんだ!」と取り乱すより、なんかスッキリした気分のまま想い人と付き合いを深め、そうしているうちに「ん?何か違うぞ」「こんな女だったか?」「いや、もっと…。彼女はあの時…、いや自分はその時に何を思った!?」とようやく思いの喪失に愕然とする、みたいにはならないのかなぁ。そして慌てて主人公の許に駆けつけたら、その頃には彼女は未練もなく新しい出会いと恋愛を育んでいたとかだったら、ざまぁが更に楽しそうw
[一言]
王妃様、貴女は箱をどのように使ったの?陛下とのアレコレを是非。
[一言]
不貞を綺麗に装飾した感じでしょうか。
被害者側が使うのはいいけどもし今後王子が使うとしたら加害者の都合のいいアイテムに成り下がりますね。
不貞を綺麗に装飾した感じでしょうか。
被害者側が使うのはいいけどもし今後王子が使うとしたら加害者の都合のいいアイテムに成り下がりますね。
感想を書く場合はログインしてください。