エピソード10の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
完結お疲れ様でした!
[一言]
壁画にあった女神の力を使う看板娘
迷宮の食べ物を調理でき最奥のことを知っている店主
なるほど…?(ボウケンシャー並感)
  • 投稿者: マッチ
  • 2023年 06月15日 20時12分
 最後まで読んでくれてありがとう!

 壁画に「女神の涙」は全てを癒すとあった。
 ウカノの涙でセフィは瀕死から完全復活した。
 なるほど、わからん!(店主並感)
[一言]
面白かったです!
お疲れ様でした。
 ありがとう!
 作者という生物は読者の「面白かった」を食って生きてるから。給餌たすかる
[良い点]
完結お疲れ様でした
毎日楽しく読ませてもらいました
[一言]
>「でも、気をつけろよ。迷宮の主の強さは間違いなく想像を絶する」
「俺には分かるんだ。門の先には―――
きっと神がいるから。そう酒場の料理人は言った。

大丈夫?そんな真相を知ってる影の実力者ムーブしちゃったら幼馴染冒険者コンビに変な勘違いされない?
  • 投稿者: 三只眼
  • 2023年 06月15日 20時02分
 連日の更新にお付き合い頂き恐悦至極。楽しんでもらえたなら何よりです。ありがとう。

 なんかチラチラ作中でも出たり出てなかったりしてますが、門番が守る扉だとか壁画だとかに迷宮の真相を伺い知れる手がかりが散らばってるんですよ。迷宮でモンスターボコってよさげな物拾って帰るだけじゃなくて、ちゃんと調査をしていれば迷宮の真相に辿り着けます。
 そして誰かがそうして得た真相を伝え聞く事もある。意外な街の住人が意外な情報を持っていたりするんですね。だからヨイシが急に情報出してもそんなに変には思われないです。
[良い点]
めちゃくちゃ面白かったです!!!!
[一言]
やっぱりお米こそ至高!
  • 投稿者: Rafen
  • 2023年 06月15日 20時02分
日本人を主人公に置く料理ものとして、米は避けて通れぬ。
お米食べろ!
[一言]
安心と信頼の黒留ハガネさん、という感じの面白さでした。
色々想像出来そうな材料も大量に仕込まれていて、語り尽くす事が物語ではないというのをヒシヒシと感じました。
酔いどれボーイッシュ冒険者の恋の道は中々難儀そうですが、いつか花咲くと良いですなぁ……

良き作品でした!
  • 投稿者: 伽藍洞
  • 男性
  • 2023年 06月15日 19時52分
 私は語りたがりだから語れるもんなら語り尽くしたくはある。でもこれ、料理人の物語だから。料理人視点で分かんない事情は深掘りできないししない。
 一応これだけは、という裏話をチョイスして明日あたり補足話をこっそり上げます。

 読了感謝! 最後までお付き合いありがとう!
[良い点]
いい最後 哀愁漂う幻界
[気になる点]
ウカノ。。
[一言]
完結お疲れ様です!
  • 投稿者: タコス
  • 2023年 06月15日 19時49分
ウカノには色々あるけど、今、楽しく生きています。大丈夫です。

読了感謝! ありがとう!
[良い点]
全部
[気になる点]
ダンジョンが崩壊すると周辺の痩せた土壌が性質変化するのか?
ダンジョンは完全に崩壊して今までの食材は取れなくなるのか?
新たなヌシのもとで次のダンジョンが出来るのか?
[一言]
とりあえずカレーライスじゃん?

更新ありがとうございます!完結寂しい!!
次回作かなんか ずっと待ってます!!!
  • 投稿者: 井伊
  • 2023年 06月15日 19時21分
 ダンジョンが崩壊すると周囲の土地は性質変化します。
 ダンジョンからは色々な資源が採れるわけだから、ダンジョンを攻略するとダンジョンが崩壊する場合、崩壊を上回るメリットが攻略になければならぬ。

 ダンジョンは完全に崩壊しました。今までの食材は取れなくなったものもあり、継続して採れるものもあり、新しく採れるようになるものもある。

 ダンジョン崩壊後、生まれたての主が小迷宮を生やしました。

 米がある。
 カレーがある。
 結論、出ちゃったねぇ。

 次回作は早ければ明後日……でもずーーーーーーーーーーっと散々こねくり回し続けてきたやつだから明後日なんて怪しいもんだ。
[良い点]
最後まで面白かったです
  • 投稿者:
  • 2023年 06月15日 18時50分
最後まで読んでくれてありがとう。感謝!!!
[良い点]
やばい、最後あとがきウルっときた。
ライズで里エンディング曲にたどり着いた時と
上位ラスボス後の真のエンディングで里の紹介を見た時と
サンブレイクでラスボス撃破後のエンディング曲聞いた時の次にくらいに感動しました。
拙者、英雄の証大好き侍と申す者! 義によって助太刀いたす!
[一言]
と言う夢だったんだ。

  • 投稿者: くれ
  • 2023年 06月15日 18時16分
作者は読者に夢を見せるのが仕事だから(´・ω・)
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ