エピソード11の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
短いけどちゃんと完結してくれてるから嬉しい
  • 投稿者: ねむい
  • 2025年 06月01日 16時07分
読了。書籍化も納得の面白さでした。ありがとう。
主人公は高望みせずひたすら異世界料理するだけってのが特に良いですね。
それでもちゃんと物語が山あり谷ありになるのが凄かったし、一話完結方式なのも読みやすくて良かったです。
  • 投稿者: ズオブシ
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 05月02日 21時01分
ホウオウの説明が笑える。
来年発売予定の第三巻でも大活躍してくれ。
しかし、一年後か…。長いなあ。
  • 投稿者: 柿崎
  • 2025年 02月21日 11時23分
払いたまい清め給え。
  • 投稿者:
  • 2024年 12月17日 09時26分
遅くなりましたが、当然二巻も買いました。
やはり面白かったです。三日かけて二回読みました。三巻もお待ちしております。
  • 投稿者: fuugo
  • 2024年 11月22日 12時54分
いい最終回だった……書籍のほうも読んてきます!
  • 投稿者:
  • 30歳~39歳
  • 2024年 11月19日 19時36分
 爺さん木村 昌福さんだったのか!
それは多数の人命を救けたんでしょうね。
[良い点]
1話1話が読みやすく丁度いい長さで良かったです
[気になる点]
他のキャラの出番や話数の少なさが気になりました
[一言]
最後まですっと読めて面白かったです
まだ続いて欲しかった気持ちとこの話数だから一気に読めたという気持ちがせめぎ合っています
  • 投稿者: homa
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 10月07日 18時53分
[良い点]
面白かった
迷宮へのヒントがところどころ出てて読者があ〜とか思いつつも同じ現代人が転移したはずなのに気付かない所を見てとことん現代で料理をしていた料理バカなんだなかってフフって笑いながら見てました

あと一般人じゃ採取が難しくて普通zの調理じゃ料理できない摩訶不思議な食材と言うのが、週刊少年ジャンプで連載してたトリコと言う漫画を思い出して美食を求めて冒険したり調理に悩みつつ解決していく姿が楽しかった

あとサラッと流してる女性冒険者が主人公にアタックしてるシーンとか特定の1人なのか複数なのか想像するのも楽しかった
有名になった料理人だからお近づきになりたい女が粉をかけようとするも料理一直線で歯牙にもかけないとか
一途に惚れてるのに料理バカだから恋心に気付かず作った飯を食ってくれてる客と言う認識しか持たれて無くてご飯美味しけど女心が分かってくれないと悲しみながらもいつか通じて欲しいと折れない冒険心を持って何度もアタックかける姿とか2パターンで想像して僅かながらの恋愛要素も味わいながら楽しめましたw

ついでにウカノちゃんにママ欲しくない?って責めるもママは要らない(裏設定で母親役が決まってたのから追加で想像)とか言ってウカノちゃんにもすげなく断られて落ち込むも頑張る姿を想像してニヤニヤしながら応援したくなるw

いつかもっと大人になったら主人公に恋人が出来るのか?
次の受け継ぐ料理人はウカノちゃんなのか?新しく恋人になった人の子でウカノちゃんは永遠の看板娘になるのか?
ウカノちゃん狙いの男の子の見習い料理人が弟子入りでもするのか作中の未来がすら想像してワクワクしてしまうくらいに楽しくてやってる行動だけじゃなくてキャラの掛け合いも楽しかったです
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 08月09日 01時52分
[良い点]
何度読んでも楽しいです!
この作品と天文は新作が一段落するたびに読み返すくらいです。
[気になる点]
書籍化してたんですか!?!?
今からでも買ってきます!
  • 投稿者: 蜜月
  • 2024年 06月23日 20時41分
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ