感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
50音で紡がれる詩の数々に感服しました。(╹◡╹)
  • 投稿者: TiLA
  • 2024年 03月15日 16時27分
 ようこそいらっしゃいませ(*´∇`)ノ
 感想ありがとうございます!

 言葉遊びが楽しそうだなぁと思い挑戦してみました。
 毎回、頭を悩ませて描いております……。特に『ら行』に(´-`) なので温かいお言葉がとても嬉しいです♪

 不定期にはなりますが、頭の体操としても続けてゆきたいと思っております。また覗いてくださると、とても嬉しいです。

 読んでくださってありがとうございます。
[一言]
 全体的に「讃美歌」ですね。
 悲しみを嘆くより、美しさを讃えることのほうが幸せに近づくのかもしれません。悲しみに目を背けて、美しさを妄信するのも違うかも、ですが。
「それでも」という、強さこそ大事なのかも。
 感想ありがとうございます!
 
 特定の信仰は持っていませんが、クリスマスということでそういった雰囲気になったかも。

 悲しみを嘆いてもいいと思うのです。だけど嘆くだけ嘆いて気が済んだら、立ち上がって前に進みたい。見たくないものから目を背けても、いつか知る時がきますよね。仰るように「それでも」という気概が大事なのだと思います。
  
 読んでくださってありがとうございます。
[良い点]
 詩の内容が全般的に前向きなこと、また何かを手に入れことは鍬で耕すようにとても大変なことであり、簡単ではないことを認証するところが良いです。……とわたしは感じました^^;
[気になる点]
 せいなるよる?
 クリスマス?……クルシミマス。
 
 ロング・ロング・タイム・アローン
 
 ストレスフリー!プリーズ。
[一言]
 拝読させていただきありがとうございます。
 感想ありがとうございます!

 希望の日ですから前向きに☆

 そうなのですよね。何事も地道な努力がいち番なんだと、やっと気がついた冬野です(遅い)。

 あら? あら? なつのさま? お気をたしかに!
 大丈夫です。なつのさまの明るい未来が冬野には視えておりますよ☆゜・:。♡。:・゜☆゜

 とりあえず、パンを咥えて「遅刻、遅刻ー」と、走ってみましょう。曲がり角で運命の人と出逢うとか……出逢わないとか? (前にもこんなようなことを書いた気がします……( *´艸))
 
 読んでくださってありがとうございます。
 (୨୧ノ^ヮ^)ノ*:・゜✧
 Merry Christmas☆
[良い点]
出だしの「あ」行と、「た」行、そして「ら」行の言葉が、特に好きです。

愛が降るという夜、地球という惑星に乗って。羅針盤が指し示すのは、瑠璃色の遥かな空の上。素敵なフレーズですね。
「麦畑でつかまえてほしい」は、「ライ麦畑でつかまえて」を想い起こさせますね。
[一言]
ラスト一行も素敵です。読ませていただき、ありがとうございます。
 感想ありがとうございます!

 「あ」「た」「ら」行を好きと仰ってくださって♪
 みんな同じ地球の上。運命共同体です。

 「ら」行は、なぜか今回まるまる抜けていた曰くの行です……(´∇`;)

 「麦畑~」はまさにその通りです! 「ライ麦畑~」好きなのです。タイトルもいいですよね♡
 間違って崖から落ちないように、見守ってほしいなぁ、と。

 やっぱりメリーなクリスマス☆
 希望を持ちたいですよね!

 読んでくださってありがとうございます。
 (୨୧ノ^ヮ^)ノ*:・゜✧
 Merry Christmas!
[良い点]
『あ』行から『か』行への流れがとても好きです。
上手く言えないのですが、ピシッと引き締まるようで。(ほんとに語彙力ないな……笑)

愛と平和を願う聖なる夜。
どの行もどのフレーズも深くて本当に素敵ですが、『ら』行に特に感動致しました。
希望を抱かせてくれる『わ』行にも。

聖なる夜にふさわしい、素晴らしい詩をありがとうございました。
[一言]
ジョン・レノンにうたって欲しいです。
 感想ありがとうございます!

 ふふふ。花名美さまの語彙力は全然OKですよ。
 ฅ(`•ᆺ•´)ฅ 無問題です♪

 『ら』行。気に入ってくださってありがとうございます。嬉しいです!
 なにしろ、まるまる抜けていたという失態をやらかした曰く付き……(;;)

 本当にね。命は宝物ですよね。

 ジョン・レノンさん!
 冬野も大好き♡ この時期は『Happy Christmas』がヘビロテです♪ 
 『ま』行がそれっぽいかな?
 
 読んでくださってありがとうございます。
[良い点]
いつもすごいですね!
全部好きですが、聖なる夜に、か行の実直が好きです。
[一言]
どうもありがとうございます。
 感想ありがとうございます!

 今回も頭をぎゅうぎゅうとしぼりました(´-`)
 この時期に間に合ってほっとしております。よかった☆
 
 全部好き……! 嬉しいです♪
 『か』行。実直な誠意ですよね。

 読んでくださってありがとうございます。
[良い点]
 宇宙船地球号●…
 その船内で水を求め宇宙船を掘り返している者が居るように繋げ読むと、か行が物凄く壮大なストーリーに思えて来ますね…★
 PRINCESS PRINCESSの「DING DONG」を聴きたくなる、とても推進力のある詩でした♪
  • 投稿者: 静夏夜
  • 2023年 12月21日 16時19分
 感想ありがとうございます!

 そうそう! 宇宙船地球号ですよ♪
 宇宙船が壊れたら大変ですからね。一蓮托生。決して他人事ではないのですよね。
 
 PRINCESS PRINCESSの「DING DONG」。うわあ。懐かしい。久しぶりに聴きたくなりました☆ 先日、JUJUさんが『六本木心中』を歌われているのを聴いたのですが、昭和歌謡がとても新鮮に聞こえました(*´艸)

 読んでくださってありがとうございます。
[良い点]
毎回すげ〜…としか言えない笑

いつものお笑いのも好きですが、愛と平和を謳うのも素敵ですね。

聖なる夜に…
平和である事を願います
  • 投稿者: コロン
  • 2023年 12月21日 14時30分
 感想ありがとうございます!

 なんとか絞り出しました。笑 でも『ら』行をまるまる忘れていたという……(´-`) 

 子どものときは華やかでワクワクする日ですよね。
 大人になったら、年にいち度くらいはこんな感じでもいいかな?と。あ、でもケーキは食べたいな。
 
 本当に。
 平和を願うばかりです。

 読んでくださってありがとうございます。
[良い点]
 平和を願い、生命を尊び。
 お祝いムードに浮かれる夜ではなく、その静けさに祈る夜。

 同じ『せいなるよる』でも、そんなイメージ。
 寒空の下で星を見上げながらこの一年を振り返って、反省と希望を抱くような。


 相変わらずお見事です!
 特に『あ』行と『た』行が好きです。
 感想ありがとうございます!

 今回もシーズンに間に合ってよかったです♪
 絞り出しました。でも『ら』行をまるまる抜かすという大ボケを……。

 同じ『せいなるよる』でも全然違いますよね(*´艸)

 日本のようなクリスマスも楽しいですが、厳かに祈る夜でもいいのかなと。
 星を見上げたら。遥か遠い昔の光に癒されたいですよね。

 今年は夏が長すぎて、まったく暮れという感じがしていないのです。困った。どこかにイルミネーションでも観に行って、クリスマスの雰囲気を味わいたいなぁとも思います。

 読んでくださってありがとうございます。
[良い点]
 たくさんのイメージが飛び交って楽しいですね。
 作品数重ねると、名詞が薄くなって、概念の熟語や、ロジックに頼りがちになりますが(私だけ?)その心配もなさそう。

 このグラマラスさが、冬野先生の魅力だと思うので、これからも楽しませてくださいね。
[一言]
 ハロウィンといえば映画「パーフェクトワールド」です。
 まだでしたら、ぜひ!
 感想ありがとうございます!

 ロジックとかそんな技術はないだけなのです☆
 理論を考える頭はないのですが、頭がねじれるほど絞りだして描いてます。本当に頭が痛くなります。笑

 グラマラス……! ほめられちゃった♪︎ やったー!
 歌川さまの「あいうえお詩」も楽しみにしていますね♪

 Halloweenが終わるとすぐにChristmasの雰囲気になりますね。この季節がいち番好きです。

 映画も小説も観たいものや読みたいものがたまっている……。

 読んでくださってありがとうございます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ