感想一覧
▽感想を書く[良い点]
主人公に行動力のあるところ
[気になる点]
兄と妹のこともチラッとでも書いて欲しかった
[一言]
私自身が親の立場です。
子供から見ると長子は厳しくされ、末っ子は甘やかされますが、どちらも親がうざ絡みしてくることには変わりないとのこと。真ん中の子は問題を起こさない限り放ったらかしにされるので、好きにできるのが良いそうです。
主人公も好きに生きようとしてるので、バイタリティでは長子と末っ子は真ん中の子には敵わないのかもですね。
主人公に行動力のあるところ
[気になる点]
兄と妹のこともチラッとでも書いて欲しかった
[一言]
私自身が親の立場です。
子供から見ると長子は厳しくされ、末っ子は甘やかされますが、どちらも親がうざ絡みしてくることには変わりないとのこと。真ん中の子は問題を起こさない限り放ったらかしにされるので、好きにできるのが良いそうです。
主人公も好きに生きようとしてるので、バイタリティでは長子と末っ子は真ん中の子には敵わないのかもですね。
田舎暮らしさん。感想をありがとうございます♪
兄と妹については、書いてる奴がキャラを考えてなかったので、出て来ませんでした。(笑)
まぁ、親にあまり構われないことに対して、『放ったらかしラッキー♪』と開き直れるまでは、ちょっと寂しい思いをするかもですね。(*´ー`*)
でも、開き直った人間は強くなるのです。( ・`д・´)
主人公「うふふ、お誉め頂きうれしいです」。:+((*´艸`))+:。
兄と妹については、書いてる奴がキャラを考えてなかったので、出て来ませんでした。(笑)
まぁ、親にあまり構われないことに対して、『放ったらかしラッキー♪』と開き直れるまでは、ちょっと寂しい思いをするかもですね。(*´ー`*)
でも、開き直った人間は強くなるのです。( ・`д・´)
主人公「うふふ、お誉め頂きうれしいです」。:+((*´艸`))+:。
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月28日 12時55分
[一言]
若かりし頃にヒロインと同じような経験ならしたこと何度かあります。ええ、自慢じゃないです。いじめられっ子だったので、普通にいじめられてると思ってました。
卒業間近でもう会うこともない年下の子とか、あいつお前に気があったんだと非難めいて告げ口されても、
はぁ????
何言ってんだと思いました。ほんとに好きなら、ちゃんとそういわんかいって。他のいじめと混ざっちゃった段階で、無理。
結局本人とはまともに話すこともなく卒業で。
そんなもんです、独りよがりの気持ちなんて、分かりません。
でも、作者様がちらりと書いていた、新しい扉が開いちゃったいじめっ子の話は読んでみたいかも。ヒロインが逃げ切っても逃げ切れなくてもオッケイです。
星5つといいねを進呈するので、ご一考くださいませ。
あくまでIF、もしかしたらの話で構いませんので…。
よろしくお願いします。
若かりし頃にヒロインと同じような経験ならしたこと何度かあります。ええ、自慢じゃないです。いじめられっ子だったので、普通にいじめられてると思ってました。
卒業間近でもう会うこともない年下の子とか、あいつお前に気があったんだと非難めいて告げ口されても、
はぁ????
何言ってんだと思いました。ほんとに好きなら、ちゃんとそういわんかいって。他のいじめと混ざっちゃった段階で、無理。
結局本人とはまともに話すこともなく卒業で。
そんなもんです、独りよがりの気持ちなんて、分かりません。
でも、作者様がちらりと書いていた、新しい扉が開いちゃったいじめっ子の話は読んでみたいかも。ヒロインが逃げ切っても逃げ切れなくてもオッケイです。
星5つといいねを進呈するので、ご一考くださいませ。
あくまでIF、もしかしたらの話で構いませんので…。
よろしくお願いします。
桃桜さん。☆といいねに加えて、感想までありがとうございます♪
まぁ、イジメが好意から? だとしても、されてる当人からしたら普通に嫌がらせですからね。( -`д-)=3
ツンしか無い察してちゃんなツンデレとか、本当に「はぁ?」だと思います。(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
そしてク、ソガキの新しい扉が開いたバージョンは、スルーされていたので書こうか迷っていましたが、リクエストを頂いたので、書いてみようかと思います。φ(*>∀<*)
もう少々お待ちください。(*´∇`*)
まぁ、イジメが好意から? だとしても、されてる当人からしたら普通に嫌がらせですからね。( -`д-)=3
ツンしか無い察してちゃんなツンデレとか、本当に「はぁ?」だと思います。(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
そしてク、ソガキの新しい扉が開いたバージョンは、スルーされていたので書こうか迷っていましたが、リクエストを頂いたので、書いてみようかと思います。φ(*>∀<*)
もう少々お待ちください。(*´∇`*)
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月26日 12時44分
[一言]
気になる子に意地悪をするのは、男の子に多いですが女の子も無い訳じゃありません。
素直になれず、気にかけてもらいたくてちょっかいをかける。
多少ならばそれも可愛いものですが、やり過ぎればただのいじめになりますからね。
そして多少だったとしてもやられた方にしてみればたまったものではありません。
ああいうのはやられた経験のない奴、もしくはやった事のある奴が子供のやる事だから、と肯定的にとらえますが、被害者からすればこの主人公さんの気持ちがそのまま答えですよね。
……私はやったこともやられた事も想われた事も想ったことも無いですが(涙
気になる子に意地悪をするのは、男の子に多いですが女の子も無い訳じゃありません。
素直になれず、気にかけてもらいたくてちょっかいをかける。
多少ならばそれも可愛いものですが、やり過ぎればただのいじめになりますからね。
そして多少だったとしてもやられた方にしてみればたまったものではありません。
ああいうのはやられた経験のない奴、もしくはやった事のある奴が子供のやる事だから、と肯定的にとらえますが、被害者からすればこの主人公さんの気持ちがそのまま答えですよね。
……私はやったこともやられた事も想われた事も想ったことも無いですが(涙
たらこさん。感想をありがとうございます♪
そうですね。Sっ気のある人は、男女共にいると思います。ただ、女の子で暴力を振るう子は、男の子に比べると少ないかな? と。
ちょっかいやイタズラ程度(それもされる側は嫌だろうけど)ならともかく、暴言や暴力で心身を傷付けるのは、幾ら素直になれないからと言っても、許される行為ではないと思うんですよね。( -`д-)=3
主人公「わたしの気持ちを理解して頂いて、うれしく思います」(*´∇`*)
そうですね。Sっ気のある人は、男女共にいると思います。ただ、女の子で暴力を振るう子は、男の子に比べると少ないかな? と。
ちょっかいやイタズラ程度(それもされる側は嫌だろうけど)ならともかく、暴言や暴力で心身を傷付けるのは、幾ら素直になれないからと言っても、許される行為ではないと思うんですよね。( -`д-)=3
主人公「わたしの気持ちを理解して頂いて、うれしく思います」(*´∇`*)
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月22日 12時42分
[一言]
好きな相手に対して素直になれずに酷すぎる態度を取るクソガキも、そんな奴を「本当は好きなのに照れちゃって可愛い子」扱いするクソ大人も、全部まとめて完膚なきまでに叩き潰す主人公にスッキリしました。
本人が心底嫌がってるのに周囲が外堀を埋めてこようとする、しかもそれが主人公にとっても幸せのように扱われるのは地獄でしかないですね。
好きな相手に対して素直になれずに酷すぎる態度を取るクソガキも、そんな奴を「本当は好きなのに照れちゃって可愛い子」扱いするクソ大人も、全部まとめて完膚なきまでに叩き潰す主人公にスッキリしました。
本人が心底嫌がってるのに周囲が外堀を埋めてこようとする、しかもそれが主人公にとっても幸せのように扱われるのは地獄でしかないですね。
秋さん。感想をありがとうございます♪
主人公「本当に……自分達が厚意だと思っている強要は、至極迷惑ですよね」(´・д・`)
「でも、そんな方達と縁切りできて、心底よかったです」。:+((*´艸`))+:。
主人公「本当に……自分達が厚意だと思っている強要は、至極迷惑ですよね」(´・д・`)
「でも、そんな方達と縁切りできて、心底よかったです」。:+((*´艸`))+:。
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月21日 12時36分
[一言]
まあそうだよね
正直ヒロインの両親とクソガキの両親が頭おかしいとしか思えないから捨てて正解
しかしまあ、散々自分がやってきたくせに自分やられたらあっさり心折れるってメンタル弱すぎて笑う
まあそうだよね
正直ヒロインの両親とクソガキの両親が頭おかしいとしか思えないから捨てて正解
しかしまあ、散々自分がやってきたくせに自分やられたらあっさり心折れるってメンタル弱すぎて笑う
TK2さん。感想をありがとうございます♪
主人公「わたしの気持ちを理解してくださって、ありがとうございます♪」(*´∇`*)
「本当にそうですね。でもわたしは、彼らのメンタルが弱くて助かりましたから」。:+((*´艸`))+:。
主人公「わたしの気持ちを理解してくださって、ありがとうございます♪」(*´∇`*)
「本当にそうですね。でもわたしは、彼らのメンタルが弱くて助かりましたから」。:+((*´艸`))+:。
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月21日 12時31分
[良い点]
最高(サムズアップ
最高(サムズアップ
サルキクさん。感想をありがとうございます♪
主人公「うふふ、お誉め頂きうれしいです♪」。:+((*´艸`))+:。
主人公「うふふ、お誉め頂きうれしいです♪」。:+((*´艸`))+:。
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月20日 12時35分
[良い点]
主人公の計画性
[一言]
書いて無かったけど、クソガキ様は長男だったのかな?
なんか親の態度も本人の俺様感もいかにもな長男教っぽさがあったから。
同類な主人公両親に育てられているお兄ちゃんもご長男様だったら嫌だなー。
もう本当に「にげてー」な感じ。
そして数年後に海外で暮らす姉のもとに「お姉ちゃん助けて!」と妹が駆け込んでくる、と。
主人公の計画性
[一言]
書いて無かったけど、クソガキ様は長男だったのかな?
なんか親の態度も本人の俺様感もいかにもな長男教っぽさがあったから。
同類な主人公両親に育てられているお兄ちゃんもご長男様だったら嫌だなー。
もう本当に「にげてー」な感じ。
そして数年後に海外で暮らす姉のもとに「お姉ちゃん助けて!」と妹が駆け込んでくる、と。
カジマさん。感想をありがとうございます♪
お察しの通り、クソガキは長男ですね。
「おい、ブス。俺が不細工なお前を貰ってやるから感謝しろ」なんて言って、「ありがとう、ございます……」と照れながら喜ぶ主人公ちゃんを想像していたマジでイタい勘違い野郎。ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
現実の、「は? 気安く話し掛けんな~」発言を聞いて、心折れました。(笑)
兄と妹については、キャラを考えていないのでなんとも言えませんね。(*´ー`*)
主人公「無事に逃げ切りますのでご安心を」(*`・ω・)ゞ
お察しの通り、クソガキは長男ですね。
「おい、ブス。俺が不細工なお前を貰ってやるから感謝しろ」なんて言って、「ありがとう、ございます……」と照れながら喜ぶ主人公ちゃんを想像していたマジでイタい勘違い野郎。ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
現実の、「は? 気安く話し掛けんな~」発言を聞いて、心折れました。(笑)
兄と妹については、キャラを考えていないのでなんとも言えませんね。(*´ー`*)
主人公「無事に逃げ切りますのでご安心を」(*`・ω・)ゞ
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月20日 12時34分
[気になる点]
兄と妹との絡みの描写がない点
[一言]
同じく中間子のわたしは、自分だったら保健室怪我記録が3件溜まった時点で親に言って、取り合われなかったら学校での怪我だから学校の管理責任を追求し、それでもダメなら教会に申し出て婚約の話が出る前に第三者に暴言暴力の事実は伝えておくかな。と思いましたが、きちんと言い返したのは良きかな。
兄と妹との絡みの描写がない点
[一言]
同じく中間子のわたしは、自分だったら保健室怪我記録が3件溜まった時点で親に言って、取り合われなかったら学校での怪我だから学校の管理責任を追求し、それでもダメなら教会に申し出て婚約の話が出る前に第三者に暴言暴力の事実は伝えておくかな。と思いましたが、きちんと言い返したのは良きかな。
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 07月19日 19時55分
管理
mārjāraさん。感想をありがとうございます♪
兄と妹が出て来ないのは、書いてる奴がキャラを考えてないからですね。(笑)
主人公「わたしは……面倒だったから、でしょうか。嫌いな人とはなるべく関わり合いになりたくないので。クソガキは無論のことですが。きっと、両親と話し合うことも面倒だと思っていたのでしょうね。疎まれてはいないものの、わたしが問題を起こすことは厭われますし。話しても聞いてもらえないなら、話すだけ無駄ですもの」(*´ー`*)
「もう、縁切りできたのでどうでもいいですけど」。:+((*´艸`))+:。
兄と妹が出て来ないのは、書いてる奴がキャラを考えてないからですね。(笑)
主人公「わたしは……面倒だったから、でしょうか。嫌いな人とはなるべく関わり合いになりたくないので。クソガキは無論のことですが。きっと、両親と話し合うことも面倒だと思っていたのでしょうね。疎まれてはいないものの、わたしが問題を起こすことは厭われますし。話しても聞いてもらえないなら、話すだけ無駄ですもの」(*´ー`*)
「もう、縁切りできたのでどうでもいいですけど」。:+((*´艸`))+:。
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月20日 12時26分
[良い点]
面白かったです
こういう作品では主人公がサンドバックになっても、周りに気遣う優しいいい子が多くて、この作品の様にきっちりやり返すのはみててスカっとします
[気になる点]
主人公がこの後に家まで捨てて幸せになる姿を見てみたいな
[一言]
真ん中の子の扱いは上と下と比べてぞんざいになりがちなんですよね
ちゃんと子供の声に耳を傾けようと思いました(笑)
面白かったです
こういう作品では主人公がサンドバックになっても、周りに気遣う優しいいい子が多くて、この作品の様にきっちりやり返すのはみててスカっとします
[気になる点]
主人公がこの後に家まで捨てて幸せになる姿を見てみたいな
[一言]
真ん中の子の扱いは上と下と比べてぞんざいになりがちなんですよね
ちゃんと子供の声に耳を傾けようと思いました(笑)
kana0411さん。感想をありがとうございます♪
主人公「うふふ、ずっとサンドバッグになってあげる程、わたしは我慢強くも優しくもありませんからね。わたしもスッキリしました」。:+((*´艸`))+:。
続きは今のところ、考えてはいませんね。クソガキがドMになるifバージョンのコメディはなんとなくあるのですが……ꉂ(ˊᗜˋ*)
お子さんを大切にしてあげてください。(*´∇`*)
主人公「うふふ、ずっとサンドバッグになってあげる程、わたしは我慢強くも優しくもありませんからね。わたしもスッキリしました」。:+((*´艸`))+:。
続きは今のところ、考えてはいませんね。クソガキがドMになるifバージョンのコメディはなんとなくあるのですが……ꉂ(ˊᗜˋ*)
お子さんを大切にしてあげてください。(*´∇`*)
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月20日 12時18分
[良い点]
これぞ見たかったざまぁって感じ。
よくあるざまぁって加害者が馬鹿すぎて自分が何をしてきたか理解しないまま廃嫡とか死んだりとかして
後悔も懺悔もしないまま物語からフェードアウトして行くけど
私は加害者が自分の罪を自覚してその上で後悔して
被害者が幸せになっていくの指くわえて見て欲しい派なので
こういう目には目を歯には歯をというざまぁ大好きです。
でもこんな一日で親もクソガキもクソガキ錬成した親も再起不能に出来るのすごいですね。
クソガキと親のその後も見たかったです。
これぞ見たかったざまぁって感じ。
よくあるざまぁって加害者が馬鹿すぎて自分が何をしてきたか理解しないまま廃嫡とか死んだりとかして
後悔も懺悔もしないまま物語からフェードアウトして行くけど
私は加害者が自分の罪を自覚してその上で後悔して
被害者が幸せになっていくの指くわえて見て欲しい派なので
こういう目には目を歯には歯をというざまぁ大好きです。
でもこんな一日で親もクソガキもクソガキ錬成した親も再起不能に出来るのすごいですね。
クソガキと親のその後も見たかったです。
msksさん。感想をありがとうございます♪
楽しんで頂けて、幸いです♪(*^▽^*)
ざまぁされる側の話を読みたいのでしたら、
『俺の暗殺を企んでいる(と思しき)婚約者に婚約破棄を叩き付けたら、社会的に抹殺されたっ!?』は、如何でしょうか?
クズのやらかしから、反撃を食らいざまぁされ、ざまぁされた後の心情まで載っています。(*`艸´)
主人公「うふふ、わたしはただ、あのクソガキに言われたようなことを返しただけですので、あのクソガキのメンタルが弱かっただけだと思います。保護者も、自分が言われて、そして自分の息子が言われて初めて気付いたという感じではないでしょうか?」(◜◡◝)
その後は……若干女性恐怖症気味になったクソガキが、同年代女子にビク付くようになって、このままじゃまずいと、クソガキ両親は弟に嫡男教育を受けさせて、クソガキがめっちゃ焦る……とか、ですかねー?あんまり面白くないかもです。( ̄~ ̄;)
楽しんで頂けて、幸いです♪(*^▽^*)
ざまぁされる側の話を読みたいのでしたら、
『俺の暗殺を企んでいる(と思しき)婚約者に婚約破棄を叩き付けたら、社会的に抹殺されたっ!?』は、如何でしょうか?
クズのやらかしから、反撃を食らいざまぁされ、ざまぁされた後の心情まで載っています。(*`艸´)
主人公「うふふ、わたしはただ、あのクソガキに言われたようなことを返しただけですので、あのクソガキのメンタルが弱かっただけだと思います。保護者も、自分が言われて、そして自分の息子が言われて初めて気付いたという感じではないでしょうか?」(◜◡◝)
その後は……若干女性恐怖症気味になったクソガキが、同年代女子にビク付くようになって、このままじゃまずいと、クソガキ両親は弟に嫡男教育を受けさせて、クソガキがめっちゃ焦る……とか、ですかねー?あんまり面白くないかもです。( ̄~ ̄;)
- 月白ヤトヒコ
- 2023年 07月19日 13時10分
感想を書く場合はログインしてください。