感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[良い点]
サリーの眼鏡は今日も曇っていた(某ティアムーン風
[気になる点]
弁護士とか専門家に見解を聞いてみたいですねー。
  • 投稿者: nano
  • 2023年 08月01日 14時51分
感想ありがとうございます。

愛する主人に忠実です!\(^o^)/笑

『そうなるかもしれないと考えていたけれど、何もしていない』がどんな罪になるのかは気になるところですね(;^∀^)怖い怖いw
[一言]
未必の故意とは死ぬと分かっていて故意にした場合の事です。この話では読んだ限りでは未必の故意は成立していません。

話は面白かったです。
感想ありがとうございます。

『未必の故意』と書いたのは先に掲載していたサイトの感想で『現代で何になるかと聞かれたら、それになるかな〜?』と思われた感想をいくつか頂いたので、あの表記に変えました。
『なるかならないか、って感じみたいですね』って書いてあるので成立するとは言ってないので大丈夫です(^o^)w
[良い点]
ドアマットヒロイン+欲しがり妹×食物アレルギー

お見事!
[気になる点]
主人公が恋愛EDじゃないのでヒューマンドラマかな~。

ハチミツを乳幼児に与えちゃいけないって、今じゃ一般常識なのに、あげちゃう親がいますよね。そういう人ってパッケージ裏とか取説読まなさそう......。
[一言]
マコロンが好きです。
感想ありがとうございます。

『恋愛ED』が公式のどこに書かれているのか見つけられなかったんですけど、作者的にはこの話は最後が(むしろ『最後が』)恋愛EDだと思うのでジャンルを恋愛にしています。
[一言]
もし王子が死んでなくても禍根は残るよね。
奇しくも母親の毒殺がわかったのはルイーゼもビックリだったでしょうが
  • 投稿者: おじじ
  • 2023年 07月31日 14時35分
感想ありがとうございます。

王子が死んでなかったとしてもカミラの立場は最悪になっていたでしょうね……
『おかしい』と思っていたことでもそれが『本当』だった時の衝撃は計り知れないと思います(;>д<)
[一言]
そば粉で作ったクッキーかと思った。
そば粉アレルギーで
  • 投稿者: 蒼龍
  • 2023年 07月31日 14時19分
感想ありがとうございます。

そば粉なんて作中に出ましたっけ?(;^∀^)
[良い点]
読ませていただきました、面白かったです
[一言]
祟りとか何とか昔言われてた出来事の中にもこういう事例が混ざってたのかもしれませんねぇ
  • 投稿者: はにワ
  • 2023年 07月30日 17時13分
感想ありがとうございます。

楽しんで頂けたようで嬉しいです(*^^*)
昔なんか特にそういう事は多かったでしょうね〜現代だって『死因不明』の中には害意があったけれども分からなかったとかありそうですし……(;>д<)
[一言]
仮に技術の発展でアレルギーの存在が証明されたとして、今度は『ルイーゼがそんな専門知識を知っているわけがない』って話になりますよね。(じゃあ誰かとなったらどう考えてもあの毒物男。)
問題のクッキーで喉の不調を訴えたことがあることを覚えている人が居るかもしれないけど、ルイーゼがわざわざ覚えていたという推理には…まあ結び付かないでしょうね。
  • 投稿者: キナツ
  • 2023年 07月30日 12時32分
感想ありがとうございます。

そうなんですよね。王子の最初の異変の時の事もルイーゼが「そんなこともあったような……」みたいな反応をすれば、それを嘘だと断定できる人もいないでしょうし、『絶対にルイーゼが!』と言える証拠ってあるのかな?って思います(*^0^*)w
[一言]
〆の話を読み返して思いましたが、ヒロインちゃん、ピタゴラ暗殺を計画的に狙ってやってるぽい。
毒父親の妻殺しは偶々発覚したんだろうけど、庶民の好感度上げも、略奪女がピーナッツクッキー奪うのも、アレルギー持ちの王子に食わせるのも、アレルギー食品がバレないことも、全部計画的に動いていたとしか。

行間でヒロインちゃんが、ニヤリングしながら「計画通り」言っている様を妄想しました。
  • 投稿者: じぇい
  • 2023年 07月30日 10時38分
感想ありがとうございます。

漫画だったら完全に『悲痛な顔からの真顔』とか『悲しみの表情からのあくどい笑み』とかの描写があるでしょうね(*>∀<)笑
[良い点]
確かに、「ただ好きなクッキー焼いただけ」ですもんねえ…
面白かったです!
[一言]
たぶんラストの方で「小鳥さん」が出てきたからだと思うのですが、読み終わったら頭の中で「だーれが○したクック○ビン♪」が止まりません(笑)
すみません、読み流してください…
  • 投稿者: 綾瀬千
  • 40歳~49歳 女性
  • 2023年 07月29日 22時01分
感想ありがとうございます。

楽しんで貰えたようで嬉しいです(*^^*)

その歌はっ!(笑)
ルイーゼがその歌を知っていたら、もしかしたらクッキーを作りながら口ずさんで居たかもしれませんね(*>∀<)笑
[気になる点]
ジャンルが異世界恋愛よりヒューマンドラマあたりのほうが適切だと思う
[一言]
うまくドはまりして見事なザマァを決めたのは見事だった
まあ、本人としてもあわよくば、位のつもりだったみたいだけど
見事にハマったあとポッとでの男が湧いて出なかったのが良かった。それに対しての本人の認識が「あなたの血は途絶えます」と父親への最後の復讐と受け取ってるガンギマリっぷりも素晴らしい
  • 投稿者: TK2
  • 2023年 07月29日 21時21分
感想ありがとうございます。

ジャンルには悩んだんですが、この話はやはりルイーゼの気持ちがなければ始まらない話ですし、何よりこのルイーゼ、私が書いた話の中ではダントツに愛が重いタイプなので、この話は恋愛ジャンルだなと思いました。
先に掲載したサイトでは「これは恋愛だ」とお墨付きの感想も頂きました(*^∀^*)

血を残さない=結婚するつもりがない。ルイーゼの人生の中で特別な立場になった男はジャスティンただ一人。
という愛の重さです(*>∀<*)笑
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ