感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
登場人物しっかりキャラ立ってるし全体的に読みやすいし面白い
ヒロインの迂闊さや挙動で子爵家感がしっかりでてる
[気になる点]
犬をやったアバズレの末路
[一言]
家系図強すぎて草不可避でした
  • 投稿者: 終日 導
  • 2023年 08月02日 03時08分
終日導様
感想ありがとうございました。
ポンタちゃんの命を奪った令嬢は、生きています。ロドヴィークが処刑なんて優しいことはしていません。
生きている方が処刑よりも苦痛な、とある場所にいます。ロドヴィークの本性は、凄く冷たくて慈悲はなく怖いのです。
コリーヌにはとっても優しいのですが。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 08月03日 02時02分
[良い点]
オリジナルポンタ、本物の忠犬じゃないですか(涙)
虹の橋のたもとで見守ってくれてるのかなあ、奥さん見つけてよかったねえとかニコニコしてそう。
[気になる点]
コリーヌ……。
コリー、イヌ……。
ハッ!名前の時点ですでに!?(違うw)
[一言]
黄金ドレス、裾の内側にオフィスチェアみたいに小さい車輪をいくつも付けたら移動は可能かもw(なお段差)
コリーヌは頭良さそうで観察力もあるし気遣いもできるし意外と胆力もありそうだしで、周囲が思う以上にきちんと公爵夫人ができそうですね。
あと、犬って割と多産なのですがコリーヌはどうだろうw
子供の少ない公爵2家にとってもありがたいお嫁さんですよね。
たつきち様
感想ありがとうございました。
はい。実はコリーヌの名前は、おっしゃる通りワンコをイメージして決定したのです。
コロコロ車輪、ウェディングドレスに付ければ動けて結婚式ができますね、500キロも問題解決です。100年くらい語り継がれる伝説の結婚式になりそうですが。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 08月01日 23時55分
[良い点]
愛が重い(物理)
  • 投稿者: yuigenzou
  • 2023年 08月01日 10時53分
yuigenzou様
感想ありがとうございました。
はい。ロドヴィークの愛と執着が物理的な重さになって、コリーヌに。
コリーヌ、頑張れ!です。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 08月01日 23時43分
[一言]
権力の使い方熟知してる金持ち、流石です!!
これだけ見せつけられて何かしようとかする命知らず、いるんだ…?とか友人たちに思われてそう。
コリーヌも大変だけど両親がもっと大変そう。いい胃薬買ってあげてね…
  • 投稿者: 高谷
  • 2023年 08月01日 08時26分
高谷様
感想ありがとうございました。
はい。コリーヌの両親は子爵ですので内心うちの娘が公爵夫人!?とビクビクしています。
それにロドヴィークの性格がアレですし、苦労は多そうです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 08月01日 23時37分
[良い点]
三香さんの小説は読みやすい短編様々みてました!
[一言]
この物語だけでなく後日談が全て気になります!
その中でもこの小説は様々な視点や、その後のストーリーがよみたいです

  • 投稿者: はる
  • 23歳~29歳
  • 2023年 07月31日 19時36分
はる様
他の作品も読んでいただき、鮮やかな花色と輪郭が美しいガーベラの花を頂戴したように嬉しいです。
その後の、と言うお言葉は有りがたいのですが、現在ファンタジーの方で連載中でして。なるべく毎日投稿することを目標としているので手一杯なのです。申し訳ありません。なので機会がありましたら……。
感想をありがとうございました。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 07月31日 22時36分
[一言]
愛の重さをドレスの重さで表したのか
ついでに着ると動けないから疑似監禁か

ヤンデルなぁw
  • 投稿者: クマー
  • 2023年 07月31日 17時44分
クマー様
感想ありがとうございました。
はい。ヤンデレのタグはつけなかったのですが、ロドヴィークは執着の塊です。
ピンでとめられた蝶々のように動けない自分を想像したコリーヌは、凄く正解なのです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 07月31日 22時07分
[気になる点]
純金はたしかに重いけど、展性が高いので、箔にしてドレスに貼り付ければ全身黄金色のドレスはできたかも……
『純金』ドレスにはなりませんが……
[一言]
バブルの頃、純プラチナを糸にして作った純プラチナドレスがあったかと思います。たしか、総重量20キロほどだったと記憶しています。(でも、自立はしません)
ウェディングドレスとして貸し出すとか記事にあったので、発表時に着用したモデルさんを含め、何人か着たことがある人はいるのではないでしょうか。
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2023年 07月31日 01時11分
和様
感想ありがとうございました。
純金ドレスは、イメージとしては飾り物のドレスのような感じで、前と後ろに別れていて、着るには前と後ろを身体にあわせて蝶番やベルトで組み合わる、みたいな。鎧とかと同じような着方です。重量はドレスの方が重いですが。そしてこの場合、ドレスは重ければ重いほどロドヴィークの執着心をあらわしています。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 07月31日 22時02分
[一言]
怖い怖いW


目が笑ってない笑顔って安易に想像できるわW



  • 投稿者: 柴犬
  • 2023年 07月30日 19時50分
柴犬様
感想ありがとうございました。
はい。ロドヴィークって、笑っていても目が笑っていないんです。
なまじ美形なので、とっても怖い怖い笑顔なのです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 07月30日 21時33分
[良い点]
ポンタの流れが面白かったです。

[気になる点]
タイトル。話は面白いのにタイトルで脳筋な作品イメージが。。。
ポンタの方がタイトルにかかってたほうがいいかな。

インパクトをタイトルで持たせたかった感じですが、ここまで面白かったらタイトル関係なく上がってたと思います。


それかもういっそうのこと、お御輿の大鳥に純金ドレスを固定させお飾り感を最大にして担いで町を練り歩き、暫く金色の大鳥令嬢と痛名じゃなく通名に。掛け声は「愛してる!!」
死んでもお飾りの妻と言えそうにないが病みそう。

タイトルは不釣り合いな婚約者に「お飾りの妻ですよね?」と言ったら純金御輿で飾られ担がれポンポンタ。

冗談です。ごめんなさい。
[一言]
続きも読みたいです。
  • 投稿者: cocco
  • 2023年 07月30日 13時34分
cocco様
感想ありがとうございました。
はい。題名は大事だと思うのですが、なかなか良い題名を思い浮かばなくて……。
ポンタちゃんは、投稿していないビーでエル風味の短編「狼になっていました」に出てくる異世界転生ワンコなのです。名前が気に入ったので、こちらにも流用してしまいました。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 07月30日 21時25分
[一言]
ある東方の国の大物歌手が年末の歌謡祭に着用する衣装を連想しました(笑)
ひまわりの種様
感想ありがとうございました。
どちらも自力では動けず、たっぷりとお金がかかっていて、ピカピカしているという共通点がありますね。
間近で見ると迫力があるのでは、と思う派手さです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 07月30日 21時10分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ