感想一覧
▽感想を書く[一言]
なんていうか、探し求める執念がすごいです。小説を書くというのには、こういう執念が、資質として必要なのでしょうね。私には、その執念がないので、残念ですが……。って、なんか話が壮大になってしまいましたが(笑)
美味しそうですね(^^)ほんとに、十勝風豚丼みたいです。私は手作りせずに、生協で売ってる「十勝豚肉丼のたれ」を、焼いた豚肉にかけるだけになっちゃってますが……。やはり、ここらへんの違いが、小説を書く資質との違いに……。って、また話が、戻って壮大になっちゃってますが(笑)私は自分らしく、書けばいいかぁ……と思ったりもしてます(笑)
先日、投稿した、「微に入り細に入り」のエッセイに感想をいただき、色々、教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m大変、嬉しかったです(^^)
なんていうか、探し求める執念がすごいです。小説を書くというのには、こういう執念が、資質として必要なのでしょうね。私には、その執念がないので、残念ですが……。って、なんか話が壮大になってしまいましたが(笑)
美味しそうですね(^^)ほんとに、十勝風豚丼みたいです。私は手作りせずに、生協で売ってる「十勝豚肉丼のたれ」を、焼いた豚肉にかけるだけになっちゃってますが……。やはり、ここらへんの違いが、小説を書く資質との違いに……。って、また話が、戻って壮大になっちゃってますが(笑)私は自分らしく、書けばいいかぁ……と思ったりもしてます(笑)
先日、投稿した、「微に入り細に入り」のエッセイに感想をいただき、色々、教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m大変、嬉しかったです(^^)
新井玲音 様
わざわざ感想欄から辿って拙作をお読みくださり、ありがとうございます。
いやいや! 小説というより鰻に執念を燃やしているだけですよう!
鰻関連だけでエッセイ4本、小説1本書くような真似を普通の方はなさいません。あまり持ち上げられると図に乗ってまた何か書いてしまいそうです(笑)
ちなみに、本作に書いたのはあくまで代用品です。ただ、このタレで焼いて山椒を振ると、ほとんどの食材がそれっぽい味になります。ただ、食感とかの関係で、脳がうなぎとして受け付けてくれないと味わいが変わってくるのは面白いところです。今のところ試した中ではナスが1番かなぁ?
こんな酔狂なhow-toですが、よろしければお試しください。
わざわざ感想欄から辿って拙作をお読みくださり、ありがとうございます。
いやいや! 小説というより鰻に執念を燃やしているだけですよう!
鰻関連だけでエッセイ4本、小説1本書くような真似を普通の方はなさいません。あまり持ち上げられると図に乗ってまた何か書いてしまいそうです(笑)
ちなみに、本作に書いたのはあくまで代用品です。ただ、このタレで焼いて山椒を振ると、ほとんどの食材がそれっぽい味になります。ただ、食感とかの関係で、脳がうなぎとして受け付けてくれないと味わいが変わってくるのは面白いところです。今のところ試した中ではナスが1番かなぁ?
こんな酔狂なhow-toですが、よろしければお試しください。
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 11月04日 21時35分
[一言]
今年も鰻エッセイでしたね。
今年は当日食べられなくて残念、でしたけれど、別に土用丑の日に限るというものでも無し、むしろそこを外してあげた方がみんなハッピーになれるかもしれませんね。
鰻、食べたいなあ…
今年も鰻エッセイでしたね。
今年は当日食べられなくて残念、でしたけれど、別に土用丑の日に限るというものでも無し、むしろそこを外してあげた方がみんなハッピーになれるかもしれませんね。
鰻、食べたいなあ…
あいなめ 様
感想をいただき、ありがとうございます。
とりあえず毎年の風物詩なんで書かせていただきました。
確かに土用の丑の日近辺になると、鰻屋さんが大混雑します。実際、私がよく行く店でも、忙しすぎて骨せんべいを作れないなど、鰻食いには悲しい事態にもなっています。養殖鰻は筍と言うのもありません。縁起物チックな扱いでなければ、無理に今の時期食べなくてもいいかなと言う気はしますね。
感想をいただき、ありがとうございます。
とりあえず毎年の風物詩なんで書かせていただきました。
確かに土用の丑の日近辺になると、鰻屋さんが大混雑します。実際、私がよく行く店でも、忙しすぎて骨せんべいを作れないなど、鰻食いには悲しい事態にもなっています。養殖鰻は筍と言うのもありません。縁起物チックな扱いでなければ、無理に今の時期食べなくてもいいかなと言う気はしますね。
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 08月02日 19時25分
[一言]
鰻食いてぇ……。
豚でもちゃんと鰻風味が味わえるレシピありがたいです!
先輩が言っていた鰻の出汁を取るために、鰻を犠牲にするのはちょっと受け入れられないですね(^-^;
鰻食いてぇ……。
豚でもちゃんと鰻風味が味わえるレシピありがたいです!
先輩が言っていた鰻の出汁を取るために、鰻を犠牲にするのはちょっと受け入れられないですね(^-^;
たらこくちびる毛 様
感想をいただき、ありがとうございます。
今回は先輩に教わった豚バラを使いますが、他の方が感想で書いてくださったナスとか、山芋+海苔とかの方が、食感も近づくんじゃないかと密かに考えてます。
きっと先輩の発想は「スーパーの蒲焼きは食わない」という私のポリシーと根っこは同じなんですが、流石にもったいなさ過ぎますよね。
感想をいただき、ありがとうございます。
今回は先輩に教わった豚バラを使いますが、他の方が感想で書いてくださったナスとか、山芋+海苔とかの方が、食感も近づくんじゃないかと密かに考えてます。
きっと先輩の発想は「スーパーの蒲焼きは食わない」という私のポリシーと根っこは同じなんですが、流石にもったいなさ過ぎますよね。
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 07月30日 06時57分
[良い点]
うなぎは高いので少量だけ買って、代用品といっしょに食べることがあります。
代用品は、すりおろした山芋と潰したはんぺんを混ぜて焼海苔にのせたもの。うなぎのタレで焼くとそれっぽくなります。
なすとかちくわの蒲焼きもいいですね。
うなぎは高いので少量だけ買って、代用品といっしょに食べることがあります。
代用品は、すりおろした山芋と潰したはんぺんを混ぜて焼海苔にのせたもの。うなぎのタレで焼くとそれっぽくなります。
なすとかちくわの蒲焼きもいいですね。
アホリアSS 様
感想をいただき、ありがとうございます。
山芋+海苔は実は私の定番料理の一つなんですが、はんぺんを混ぜるんですね! 確かにそれっぽくなりそうです。今度試してみたいと思います。
感想をいただき、ありがとうございます。
山芋+海苔は実は私の定番料理の一つなんですが、はんぺんを混ぜるんですね! 確かにそれっぽくなりそうです。今度試してみたいと思います。
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 07月29日 19時50分
[良い点]
くっ、お腹が一杯にしてから読んでいるのにお腹が空くとは……鶴舞さま、連載好調で更に文章力が上がっているのでは?(´艸`*)
捨てるウナギ有り得ないですよね……私なら、それでご飯10杯は行けます(´艸`*)
肝吸い大好き♡
くっ、お腹が一杯にしてから読んでいるのにお腹が空くとは……鶴舞さま、連載好調で更に文章力が上がっているのでは?(´艸`*)
捨てるウナギ有り得ないですよね……私なら、それでご飯10杯は行けます(´艸`*)
肝吸い大好き♡
ひだまりのねこ 様
感想をいただき、ありがとうございます。
誉めていただき嬉しいです。
流石に捨てるのは勿体ないですよね!
私は苦いだけの胆嚢まで食べちゃうような貧乏性なので、美食のためとはいえ信じられませんでした。
味が濃すぎるなら、佃煮みたいにすれば良いおかずになりそうなんですけどね。
感想をいただき、ありがとうございます。
誉めていただき嬉しいです。
流石に捨てるのは勿体ないですよね!
私は苦いだけの胆嚢まで食べちゃうような貧乏性なので、美食のためとはいえ信じられませんでした。
味が濃すぎるなら、佃煮みたいにすれば良いおかずになりそうなんですけどね。
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 07月29日 16時46分
[良い点]
鰻に熱い思い入れはなかったのですけれど、このお話を読んでがぜん鰻が好きになりました!
[一言]
なんて美味しそうな文章なんだ!!
鰻に熱い思い入れはなかったのですけれど、このお話を読んでがぜん鰻が好きになりました!
[一言]
なんて美味しそうな文章なんだ!!
ソウ マチ 様
感想をいただき、ありがとうございます。
鰻伝道師(?)として、これほど嬉しい感想はございません!
感想をいただき、ありがとうございます。
鰻伝道師(?)として、これほど嬉しい感想はございません!
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 07月29日 16時33分
[一言]
再度お邪魔します、連投ごめんなさい!
食べられない物を見てがっかりとか、そういった事は一切無いので、大丈夫です!
よく自分が食べられない物が使われている、食べ物・レシピ系の動画とかも見ますし。
味はバカ舌ながら雰囲気で覚えているので、頭の中で再現しつつ、食べた気分に浸る事をしているので、食べた気分になれてハッピーな感じですので!(ˊᗜˋ*)(なんて雑な考え
食べ物エッセイ大好物です(◍´ᯅ`◍)
再度お邪魔します、連投ごめんなさい!
食べられない物を見てがっかりとか、そういった事は一切無いので、大丈夫です!
よく自分が食べられない物が使われている、食べ物・レシピ系の動画とかも見ますし。
味はバカ舌ながら雰囲気で覚えているので、頭の中で再現しつつ、食べた気分に浸る事をしているので、食べた気分になれてハッピーな感じですので!(ˊᗜˋ*)(なんて雑な考え
食べ物エッセイ大好物です(◍´ᯅ`◍)
幻邏 様
再度の感想、ありがとうございます。
安心しました。逆に気を使わせてしまい申しわけありませんでした。
再度の感想、ありがとうございます。
安心しました。逆に気を使わせてしまい申しわけありませんでした。
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 07月29日 16時31分
[良い点]
多分、うなぎのタレ系は多分一生食べられないので、鶴舞さまのうなぎエッセイで食べた気分に浸ろうと思います(◍´ᯅ`)人 <ごちそうさまでした
ご家族が、鰻丼風の鶴舞さま特製ごはんで元気になりますように!
多分、うなぎのタレ系は多分一生食べられないので、鶴舞さまのうなぎエッセイで食べた気分に浸ろうと思います(◍´ᯅ`)人 <ごちそうさまでした
ご家族が、鰻丼風の鶴舞さま特製ごはんで元気になりますように!
幻邏 様
感想をいただき、ありがとうございます。
うーん、確かに日本酒と味醂を使えないのは痛いですね。醤油と砂糖ベースで作れば近い物は出来そうな気もしますが、いずれにしても厳しいことに間違いありませんね。失礼しました。
また、家族の心配までしていただき、ありがとうございます。早く良くなってくれるといいんですが……。
感想をいただき、ありがとうございます。
うーん、確かに日本酒と味醂を使えないのは痛いですね。醤油と砂糖ベースで作れば近い物は出来そうな気もしますが、いずれにしても厳しいことに間違いありませんね。失礼しました。
また、家族の心配までしていただき、ありがとうございます。早く良くなってくれるといいんですが……。
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 07月29日 14時08分
[一言]
別にダジャレなんだし、牛でも饂飩でも梅でも兎でも海胆でも瓜でもウシガエルでも外郎でもウグイス(え?)でも、頭に 「う」 がつきゃなんでもいいんですよ。
別にダジャレなんだし、牛でも饂飩でも梅でも兎でも海胆でも瓜でもウシガエルでも外郎でもウグイス(え?)でも、頭に 「う」 がつきゃなんでもいいんですよ。
薬缶 様
感想をいただき、ありがとうございます。
元来の意味としては、まさしくその通りなんです。ただ、既にバレンタインのチョコとか、クリスマスのケーキみたいな季節性のものになっちゃいましたので、代用品を取り上げてみました。
いただいたコメントで思いついたのですが、ウシガエルは癖もないので、代用品としても優秀なんじゃないかと。衛生的なものが入手できればですが。
感想をいただき、ありがとうございます。
元来の意味としては、まさしくその通りなんです。ただ、既にバレンタインのチョコとか、クリスマスのケーキみたいな季節性のものになっちゃいましたので、代用品を取り上げてみました。
いただいたコメントで思いついたのですが、ウシガエルは癖もないので、代用品としても優秀なんじゃないかと。衛生的なものが入手できればですが。
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 07月29日 13時43分
[良い点]
す、すごくいい。この手があったか!
なろうでレシピとは意外性高い!
す、すごくいい。この手があったか!
なろうでレシピとは意外性高い!
内海あゆむ 様
感想をいただき、ありがとうございます。
他の方の感想でもありますが、ナスも良い感じみたいです。
よろしければお試しください。
感想をいただき、ありがとうございます。
他の方の感想でもありますが、ナスも良い感じみたいです。
よろしければお試しください。
- 鶴舞麟太郎
- 2023年 07月29日 11時02分
感想を書く場合はログインしてください。