エピソード31の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
やばいやばい滅茶苦茶面白い!!!!
最高でした! セリーナが最初あまりに傍若無人で面白く、途中熱が冷めたところも、物足りなさを感じることもありましたが同時にリアルさも感じて凄かったです!
個人的には、マリウスに関してもっと人間味を持ちたかったなとは思いました。突然出てきてヒロイン化しちゃったので、少し物足りなさを感じました……。あと、これはもう本当に個人的なものになりますが、もう少しエレノアとセリーナの絡みももう少し見たかったように思います。エレノアが本当にいい人っぽいので、そこに感化されるセリーナをもっとみたいなって思いました。
でもでも、そんなことは差し置いて凄い作品だったと思います!
素晴らしいひと時をありがとうございました!
やばいやばい滅茶苦茶面白い!!!!
最高でした! セリーナが最初あまりに傍若無人で面白く、途中熱が冷めたところも、物足りなさを感じることもありましたが同時にリアルさも感じて凄かったです!
個人的には、マリウスに関してもっと人間味を持ちたかったなとは思いました。突然出てきてヒロイン化しちゃったので、少し物足りなさを感じました……。あと、これはもう本当に個人的なものになりますが、もう少しエレノアとセリーナの絡みももう少し見たかったように思います。エレノアが本当にいい人っぽいので、そこに感化されるセリーナをもっとみたいなって思いました。
でもでも、そんなことは差し置いて凄い作品だったと思います!
素晴らしいひと時をありがとうございました!
エピソード31
マリウスは一応存在はずっと匂わせたのですが、立ち位置的になかなか難しいところですね。エレノアは……そうですね、その真似をしたことがセリーナに間接的に影響を与え、彼女の聖女たる精神に触れたことでセリーナは変わったのですが、どうしたものか。
読んで頂いてありがとうございました。
読んで頂いてありがとうございました。
- 駄犬
- 2023年 10月14日 17時28分
[一言]
まずは今回も上質な作品を提供していただき有難うございます!
著者様の作品の特徴である「ぱっと見よくあるテンプレではるが中身は全然別物」感が今回も見て取れ、最初に自分で張ったレッテルが上手に剥がされていく過程が非常に楽しかったです。
今回のテンプレは悪役令嬢、ループ(やり直し)モノで、読み進めるとやはり著者様の独特のスパイスがふんだんに効いており、あっという間に読了してしまいました。
本来、自身が男性ということもあって女性の主人公を好まなかったのですが、前作も今作も性別は大きな問題ではなく物語そのものがとても面白いので気にせず読むことが出来ました。
今作も書籍化するとのことで、すでに発売された2作と同様に購入させていただます!
余談ですが、今回執筆されるにあたり、著者様は事前にフルメタル・ジャケットを視聴されたのでしょうか。笑
ハートマン軍曹の様なノリや公爵を微笑みデブに例えるなど知っているとフフっとなるシーンがあったもので。
長くなりましたが書籍化の加筆作業と新作の執筆ご苦労さまです。
次回作も楽しみにまっておりますので、体調に気をつけて執筆活動を頑張ってくださいね。
まずは今回も上質な作品を提供していただき有難うございます!
著者様の作品の特徴である「ぱっと見よくあるテンプレではるが中身は全然別物」感が今回も見て取れ、最初に自分で張ったレッテルが上手に剥がされていく過程が非常に楽しかったです。
今回のテンプレは悪役令嬢、ループ(やり直し)モノで、読み進めるとやはり著者様の独特のスパイスがふんだんに効いており、あっという間に読了してしまいました。
本来、自身が男性ということもあって女性の主人公を好まなかったのですが、前作も今作も性別は大きな問題ではなく物語そのものがとても面白いので気にせず読むことが出来ました。
今作も書籍化するとのことで、すでに発売された2作と同様に購入させていただます!
余談ですが、今回執筆されるにあたり、著者様は事前にフルメタル・ジャケットを視聴されたのでしょうか。笑
ハートマン軍曹の様なノリや公爵を微笑みデブに例えるなど知っているとフフっとなるシーンがあったもので。
長くなりましたが書籍化の加筆作業と新作の執筆ご苦労さまです。
次回作も楽しみにまっておりますので、体調に気をつけて執筆活動を頑張ってくださいね。
エピソード31
読んで頂いてありがとうございました。
書籍化作品も購入して頂いたということで、ありがたいです。
フルメタルジャケット?
悪役令嬢ものを書くにあたって、バイブルとなる映画じゃないですか!
当然事前に履修しましたよ? あれは今見ても面白い名作でした。
加筆と言うか、ほぼ新作作業が多くて、なかなか次に移れませんが、次回作も頑張ります!
書籍化作品も購入して頂いたということで、ありがたいです。
フルメタルジャケット?
悪役令嬢ものを書くにあたって、バイブルとなる映画じゃないですか!
当然事前に履修しましたよ? あれは今見ても面白い名作でした。
加筆と言うか、ほぼ新作作業が多くて、なかなか次に移れませんが、次回作も頑張ります!
- 駄犬
- 2023年 10月11日 17時49分
[良い点]
めちゃくちゃ面白かったです。
ラストの犬のシーンでは悲しかったですが、奇跡もあるんですね!
読んでいて楽しい気持ちと切なくなる気持ちが揺れて読んでいてワクワクしました!
ありがとうございました!
めちゃくちゃ面白かったです。
ラストの犬のシーンでは悲しかったですが、奇跡もあるんですね!
読んでいて楽しい気持ちと切なくなる気持ちが揺れて読んでいてワクワクしました!
ありがとうございました!
エピソード31
読んで頂いてありがとうございました。
そうですね、ささやかな奇跡はあります。
でもそれで十分だと思うのです。
そうですね、ささやかな奇跡はあります。
でもそれで十分だと思うのです。
- 駄犬
- 2023年 10月08日 05時09分
[良い点]
お父さんのクズっぷりで、最初の主人公のクズっぷりに納得しました。
幼年期、周りの人間が自分に全く愛情を持って接しない中、唯一自分に愛情(偽)を与える人に影響を受けるの当然ですよね。
親が、全てとは思いませんが、クズっぷりを隠そうとともしてないのには育てかた絶対関係しますよね。
[一言]
タイトルに悪の令嬢がついていて良かった。
基本長いのは、気合がいるので短編中編を読み漁っているのですが、どうしても恋愛ジャンルの上位から探しがちです。
今回タイトルと、適度な長さにつられて読み始めましたが、ドンピシャで好み。駄犬さんの作品全部読み、感想
レビューも楽しみました。
ハイファンタジーも、チェックしないといけないと改めて思いました。
ありがとうございます。
お父さんのクズっぷりで、最初の主人公のクズっぷりに納得しました。
幼年期、周りの人間が自分に全く愛情を持って接しない中、唯一自分に愛情(偽)を与える人に影響を受けるの当然ですよね。
親が、全てとは思いませんが、クズっぷりを隠そうとともしてないのには育てかた絶対関係しますよね。
[一言]
タイトルに悪の令嬢がついていて良かった。
基本長いのは、気合がいるので短編中編を読み漁っているのですが、どうしても恋愛ジャンルの上位から探しがちです。
今回タイトルと、適度な長さにつられて読み始めましたが、ドンピシャで好み。駄犬さんの作品全部読み、感想
レビューも楽しみました。
ハイファンタジーも、チェックしないといけないと改めて思いました。
ありがとうございます。
エピソード31
そうですね、令嬢が何故断罪されるのか、という原因をどこかに求めた結果、親に問題があるという設定にしたわけです、
他作品も読んで頂いたようで、ありがとうございます。
ハイファンタジーはどうなんですかね? 自分の作品はちょっと変わっているかもしれません。
他作品も読んで頂いたようで、ありがとうございます。
ハイファンタジーはどうなんですかね? 自分の作品はちょっと変わっているかもしれません。
- 駄犬
- 2023年 10月01日 14時27分
[良い点]
前作も面白かったので、今回も書き始めから楽しみにしてきました。
1話1話読むよりまとめて読むほうが好きなので、今回まとめて読ませていただきました。
登場人物もそれぞれ掘り下げられていて、魅力的でとても面白かったです。
前作も面白かったので、今回も書き始めから楽しみにしてきました。
1話1話読むよりまとめて読むほうが好きなので、今回まとめて読ませていただきました。
登場人物もそれぞれ掘り下げられていて、魅力的でとても面白かったです。
エピソード31
人物が魅力的だと言ってもらえると安心します。
読んで頂いてありがとうございました。
読んで頂いてありがとうございました。
- 駄犬
- 2023年 10月01日 05時00分
[良い点]
いやもう卑怯だよ…それを抜きにしても傑作なのに最後に人類の親愛なる友達が自分を犠牲にして助けてくれるなんて、泣くしかないよ、嗚咽してしまうよ。
いやもう卑怯だよ…それを抜きにしても傑作なのに最後に人類の親愛なる友達が自分を犠牲にして助けてくれるなんて、泣くしかないよ、嗚咽してしまうよ。
エピソード31
読んで頂いてありがとうございました。
卑怯……うん、そうかもしれませんね。
卑怯……うん、そうかもしれませんね。
- 駄犬
- 2023年 09月26日 19時45分
[良い点]
犬のところで涙が止まらなくなって呼吸困難で死ぬかと思ったのですが、こんなの過去に数度しか経験ないよ?!とクレームを入れる気満々でしたが誰が勇者を殺したのかの方でしたか…前回の経験ではないですかそれならば仕方ない
[一言]
そいやいたわー最初からいたわーの嵐でした
全ての疑問も氷解し華麗なザマァも決まって、えっザマァそこ?! そう…楽しかったです
犬のところで涙が止まらなくなって呼吸困難で死ぬかと思ったのですが、こんなの過去に数度しか経験ないよ?!とクレームを入れる気満々でしたが誰が勇者を殺したのかの方でしたか…前回の経験ではないですかそれならば仕方ない
[一言]
そいやいたわー最初からいたわーの嵐でした
全ての疑問も氷解し華麗なザマァも決まって、えっザマァそこ?! そう…楽しかったです
- 投稿者: く
- 2023年 09月22日 12時45分
エピソード31
読んで頂いてありがとうございました。
楽しんで頂けたようで何よりです。
そう、ざまぁはそこなのです。
楽しんで頂けたようで何よりです。
そう、ざまぁはそこなのです。
- 駄犬
- 2023年 09月22日 17時45分
[良い点]
面白くて一気読みしてしまった。
この手の、ちょっとぶっとんだ主人公と周りが勘違いしたりとか意思に齟齬があったりしてすすんでいく物語(本人は悪役だと思っているが周りは認めている系の)は、あまりにもどちらが鈍感過ぎたり聡すぎたりすると違和感を覚えるものだが、その点のバランス感覚がまず優秀。で、ヒロインが悪すぎても周りが善人すぎても崩壊してしまうがそれも無い。そういう意味でキャラクターがよく作られていると感じた。
適度に挟まる従者視点もちょうどよく、結果婚約破棄あたりの騒動は解決しないが従者としてもヒロインとしても満足度の高い結末にいったのも好感がもてる。マリウス周りの伏線のばら撒き方もうまい。
楽しく読ませてもらった。
ラストの番外編的な位置にある物語もとても好み。視点が変わるだけでぐるっと父親の人物像が変わってしまって恐ろしいが面白い。
[気になる点]
従者たちが個性的でとても良かったので、彼らの活躍をもっと見たかった
[一言]
面白かったです。
悪役令嬢ものは好きでよく読んでいるが、とくに面白みのない王子とかどうでもいいよねーわかる!!という謎の共感。
儀式のシーンは思わずうるっとしてしまった。犬たちの行動と、ヒロインの成長に。
ただの動物たちによる奇跡!にまとめないでちゃんとその行動にも裏があったのも良かった。
他の作品も読ませていただきます!
面白くて一気読みしてしまった。
この手の、ちょっとぶっとんだ主人公と周りが勘違いしたりとか意思に齟齬があったりしてすすんでいく物語(本人は悪役だと思っているが周りは認めている系の)は、あまりにもどちらが鈍感過ぎたり聡すぎたりすると違和感を覚えるものだが、その点のバランス感覚がまず優秀。で、ヒロインが悪すぎても周りが善人すぎても崩壊してしまうがそれも無い。そういう意味でキャラクターがよく作られていると感じた。
適度に挟まる従者視点もちょうどよく、結果婚約破棄あたりの騒動は解決しないが従者としてもヒロインとしても満足度の高い結末にいったのも好感がもてる。マリウス周りの伏線のばら撒き方もうまい。
楽しく読ませてもらった。
ラストの番外編的な位置にある物語もとても好み。視点が変わるだけでぐるっと父親の人物像が変わってしまって恐ろしいが面白い。
[気になる点]
従者たちが個性的でとても良かったので、彼らの活躍をもっと見たかった
[一言]
面白かったです。
悪役令嬢ものは好きでよく読んでいるが、とくに面白みのない王子とかどうでもいいよねーわかる!!という謎の共感。
儀式のシーンは思わずうるっとしてしまった。犬たちの行動と、ヒロインの成長に。
ただの動物たちによる奇跡!にまとめないでちゃんとその行動にも裏があったのも良かった。
他の作品も読ませていただきます!
エピソード31
読んで頂いてありがとうございました。
従者たちの活躍は、書籍化すればそちらで書くことになるでしょう。
王子はまあどうでもいいですね。確かに。
役回り的に、あまり頭の悪過ぎる王子というのも違和感があるので平凡な人にしました、
他作品も読んで頂けるということで、宜しくお願い致します。
従者たちの活躍は、書籍化すればそちらで書くことになるでしょう。
王子はまあどうでもいいですね。確かに。
役回り的に、あまり頭の悪過ぎる王子というのも違和感があるので平凡な人にしました、
他作品も読んで頂けるということで、宜しくお願い致します。
- 駄犬
- 2023年 09月20日 22時01分
[良い点]
寝とり、寝とられ嫌いだが、この復讐はOK
読んでいて、まさか主人公が改心するとは予想外でした。
[一言]
完結を一気読みさせていただきました。
モンスターの肉も以前楽しく読ませてもらって、、
物書きとしての腕前めっちゃ上がってません!?
読みおわった後で「えっ、あの作者さん?」と驚きました。
寝とり、寝とられ嫌いだが、この復讐はOK
読んでいて、まさか主人公が改心するとは予想外でした。
[一言]
完結を一気読みさせていただきました。
モンスターの肉も以前楽しく読ませてもらって、、
物書きとしての腕前めっちゃ上がってません!?
読みおわった後で「えっ、あの作者さん?」と驚きました。
エピソード31
腕前が上がっていると言って頂けると嬉しいですね。
読んで頂いてありがとうございました。
読んで頂いてありがとうございました。
- 駄犬
- 2023年 09月20日 04時35分
[良い点]
犬ぅ。゜(゜´ω`゜)゜。
12の瞳って犬たちの目の事だったりしてwwwって笑ってたのにぴえん。゜(゜´ω`゜)゜。
そして毎回伏線回収が見事です。
[一言]
微笑デブが酷過ぎてこの托卵なら許せるっていうかむしろグッジョブって思ってしまった。
犬ぅ。゜(゜´ω`゜)゜。
12の瞳って犬たちの目の事だったりしてwwwって笑ってたのにぴえん。゜(゜´ω`゜)゜。
そして毎回伏線回収が見事です。
[一言]
微笑デブが酷過ぎてこの托卵なら許せるっていうかむしろグッジョブって思ってしまった。
エピソード31
読んで頂いてありがとうございました。
結構犬の事だとわかる方もいるようですが、わかっていてても……ね。
微笑みデブは最初から唯一の悪人なので、托卵というのも少し違う……かな?
結構犬の事だとわかる方もいるようですが、わかっていてても……ね。
微笑みデブは最初から唯一の悪人なので、托卵というのも少し違う……かな?
- 駄犬
- 2023年 09月16日 21時02分
― 感想を書く ―