感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
素晴らしい。しかし悪役令嬢ものの中に埋まっていて勿体ないね。タイトルかタグ変えた方がいい。
素晴らしい。しかし悪役令嬢ものの中に埋まっていて勿体ないね。タイトルかタグ変えた方がいい。
エピソード31
読んで頂いてありがとうございました。
タイトルとタグのチョイスは難しいところですね。
タイトルとタグのチョイスは難しいところですね。
- 駄犬
- 2023年 09月09日 16時28分
[良い点]
とても面白く設定も凝っているいい作品でした。従者達のキャラも魅力的で、最後に出てきた幼馴染の魔法使いがまたよかったです。さらに、犬達がけなげで泣きそうでした。素敵な作品をありがとうございました。
とても面白く設定も凝っているいい作品でした。従者達のキャラも魅力的で、最後に出てきた幼馴染の魔法使いがまたよかったです。さらに、犬達がけなげで泣きそうでした。素敵な作品をありがとうございました。
キャラを魅力的だと思ってくれると嬉しいですね。
読んで頂いてありがとうございました。
読んで頂いてありがとうございました。
- 駄犬
- 2023年 09月09日 16時27分
[良い点]
なるほどそうきたか‼️
それぞれの目線からですと、全く違った物語として読めますね。キャラ造形も丁寧だし、ひたすら勉強になります。
素敵なお話、ありがとうございました。
なるほどそうきたか‼️
それぞれの目線からですと、全く違った物語として読めますね。キャラ造形も丁寧だし、ひたすら勉強になります。
素敵なお話、ありがとうございました。
エピソード31
七生さんの何かの参考になったら幸いです。
読んで頂いてありがとうございました。
読んで頂いてありがとうございました。
- 駄犬
- 2023年 09月09日 14時44分
[一言]
なろう小説で泣く羽目になるとは思いませんでした。書籍化を望みます
なろう小説で泣く羽目になるとは思いませんでした。書籍化を望みます
エピソード31
書籍化はできるかもしれませんね。
読んで頂いてありがとうございました。
読んで頂いてありがとうございました。
- 駄犬
- 2023年 09月09日 11時13分
[気になる点]
セリーナが犬に好かれてるのも伏線かと思ったらそうでもなかったのか…
[一言]
今回はanotherの終わり方にイヤミス的な終わり方を少し感じました。楽しく読ませていただきました。
セリーナが犬に好かれてるのも伏線かと思ったらそうでもなかったのか…
[一言]
今回はanotherの終わり方にイヤミス的な終わり方を少し感じました。楽しく読ませていただきました。
エピソード31
まあイヤミスになりますよね。
犬に好かれているのは体質です。自分自身がそうなので。
読んで頂いてありがとうございました。
犬に好かれているのは体質です。自分自身がそうなので。
読んで頂いてありがとうございました。
- 駄犬
- 2023年 09月09日 03時29分
[一言]
魔力的に優れている公爵家でセリーナは元々魔力があまり多くない、がまさか伏線だったとは。
名門一族の落ちこぼれ、からのもう遅いとかよくある事だしなーってあまり気にしてませんでした…
あと、作中で一番愛に飢えていたのがセリーナだったってのも読み終えてみればしっくりくるキャラしてました。
魔力的に優れている公爵家でセリーナは元々魔力があまり多くない、がまさか伏線だったとは。
名門一族の落ちこぼれ、からのもう遅いとかよくある事だしなーってあまり気にしてませんでした…
あと、作中で一番愛に飢えていたのがセリーナだったってのも読み終えてみればしっくりくるキャラしてました。
エピソード31
そこに気付いて頂けるととても嬉しい。
セリーナに足りなかったのは愛だったわけで、それを二度目の人生で手に入れる、または気付くことで成長したわけです。
読んで頂いてありがとうございました。
セリーナに足りなかったのは愛だったわけで、それを二度目の人生で手に入れる、または気付くことで成長したわけです。
読んで頂いてありがとうございました。
- 駄犬
- 2023年 09月08日 20時15分
[一言]
めっちゃ面白かった
読みやすくて一気に読みました
セリーナ面白い
リチャードの分かりやすいちょっとアホそうな感じが面白いというか最高というか良かった
キャラがみんな深みがあって個性的で面白かった。どのキャラも好きになっちゃうよ⁉︎(でも公爵の野郎は暴漢に襲われたら良いと思う)
めっちゃ面白かった
読みやすくて一気に読みました
セリーナ面白い
リチャードの分かりやすいちょっとアホそうな感じが面白いというか最高というか良かった
キャラがみんな深みがあって個性的で面白かった。どのキャラも好きになっちゃうよ⁉︎(でも公爵の野郎は暴漢に襲われたら良いと思う)
エピソード31
読んで頂いてありがとうございました。
喜んで頂けたようで何よりです。
リチャードを気に入って貰えてうれしいですね。
喜んで頂けたようで何よりです。
リチャードを気に入って貰えてうれしいですね。
- 駄犬
- 2023年 09月08日 18時17分
[良い点]
すっきりしない話でした。
犬の記憶を失った喪失がどうなるかや、被害者のふりしているだけの主人公のおかあさん(どうしても嫌だったんだろうけど、力もないのに無駄に権力者に歯向かい不幸を撒き散らしたともとれる)やサイコパスな父親、主人公も日本でもぎりぎり法的にOKとはいえ近親交配の結果の子なので遺伝病リスクが子孫にわたってありますし、もやもやが残る感じでした。
[気になる点]
最終話のひとつ前の話を読み落としてしまいました。
よくわからないので読み直そうとして気がつきましたが。
[一言]
いつもありがとうございます。
今後も楽しみにしています。
すっきりしない話でした。
犬の記憶を失った喪失がどうなるかや、被害者のふりしているだけの主人公のおかあさん(どうしても嫌だったんだろうけど、力もないのに無駄に権力者に歯向かい不幸を撒き散らしたともとれる)やサイコパスな父親、主人公も日本でもぎりぎり法的にOKとはいえ近親交配の結果の子なので遺伝病リスクが子孫にわたってありますし、もやもやが残る感じでした。
[気になる点]
最終話のひとつ前の話を読み落としてしまいました。
よくわからないので読み直そうとして気がつきましたが。
[一言]
いつもありがとうございます。
今後も楽しみにしています。
エピソード31
いや、それ全部「気になる点」では?
まあ合わない人には合わない話だと思いますよ。
読んで頂いてありがとうございました。
まあ合わない人には合わない話だと思いますよ。
読んで頂いてありがとうございました。
- 駄犬
- 2023年 09月08日 17時49分
― 感想を書く ―