感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
[良い点]
ラストにぞくぞくした。
親父と母がそんな関係とは!
スゲー面白い。

  • 投稿者: 名無し
  • 2023年 09月07日 06時43分
そう言ってもらえると嬉しいですね。
あのラストにしていいものかどうか迷ったので。
  • 駄犬
  • 2023年 09月07日 17時53分
[一言]
>「ゴブリンとはいえ、よく女子供まで殺せるな」

いやいや、今は子供でも成長したらどうせ人間に危害を加えて駆除されるのだから、子供の内に駆除した方が将来の被害を抑えられるし、根絶やしにするならメスもしっかり駆除しなきゃ駄目でしょ。
さすがにセリーナ様のやり方には目を覆うものがあったようで……
  • 駄犬
  • 2023年 09月07日 04時02分
[一言]
元気な野生児かと思ったら、ある意味作中トップクラスのトンキチと言うかヤバイ子だった……
彼女はちょっとアレな子なのです。
  • 駄犬
  • 2023年 09月07日 04時02分
[一言]
イザベラちゃんも、やり方は悪役側だけど本人なりに真面目な子だなあ……
イザベラは良い子なんですよ?
  • 駄犬
  • 2023年 09月07日 04時01分
[良い点]
黒く正しい悪役令嬢が主人公。
悪役というか、まんま悪なんですけどね。
  • 駄犬
  • 2023年 09月07日 04時01分
[一言]
セリーナがマリウスのこと話した時、淡々としすぎじゃない?!そういうキャラだから、、?という疑問がしっくり腹落ちしました。
アリス、辛かったでしょうね。。
犬も家族ですもん。
戦争でウクライナの人達が食べ物がなくて、
自分の飼い犬を殺して泣きながら食べた人もいるっていう話をニュースでしてたのを思い出しました。。
本当にアリスにとっても従者達にとっても辛い選択だったのでしょうね。

アリスにとっては辛い選択です。
結局のところ、主のために犬を殺したということなので。
  • 駄犬
  • 2023年 09月06日 17時53分
[良い点]
愛情を注いだ犬を殺す話が最後に身代わりとしてつながるわけですな、たたみ方に期待してます
  • 投稿者: yamayama
  • 2023年 09月06日 08時46分
そういうことですね。読み取って頂けて嬉しいです。
たたみ方はどうですかね? 微妙かもしれません。
  • 駄犬
  • 2023年 09月06日 17時52分
[良い点]
泣いていいんだよ…
あの名曲が頭の中に響いてきました。
ありがとうございました。
[一言]
うん、確かにこのワンちゃんたちはあのワンワンたちとは別物ですね。
  • 投稿者: 柿崎
  • 2023年 09月06日 07時55分
こちらこそありがとうございます。
まだ終わっていませんが。
ワンワンは別物です。
  • 駄犬
  • 2023年 09月06日 17時52分
[一言]
犬賢すぎない……?という疑問が解消。あと2話ですね。残りの語り部の資質のある人は出てくるのかな。
  • 投稿者: 花天
  • 2023年 09月06日 07時38分
さてどうでしょう?
次が最後ですが。
  • 駄犬
  • 2023年 09月06日 17時51分
[良い点]
油断した。また涙が。

  • 投稿者: 名無し
  • 2023年 09月06日 06時04分
油断は禁物ですね。
  • 駄犬
  • 2023年 09月06日 17時50分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
↑ページトップへ