感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
面白い視点ですね。サクッと読めました。
そしてほのぼのと心あたたまるいいお話でした。過酷な辺境伯家族だけに、アルス様がそういう性格に育ってしまったのもうなずけました。続きが読みたいです。結婚式まで無事にたどり着けるのか。
面白い視点ですね。サクッと読めました。
そしてほのぼのと心あたたまるいいお話でした。過酷な辺境伯家族だけに、アルス様がそういう性格に育ってしまったのもうなずけました。続きが読みたいです。結婚式まで無事にたどり着けるのか。
エピソード2
[良い点]
かわいい!とてもかわいい!
馬車のなかでせっせと準備している様子を想像してにんまりしてしまいました
アルス視点を読むと更に尊くてたまらないですね
いつの日かその後の二人や別キャラ視点も熱望してしまいそうです
かわいい!とてもかわいい!
馬車のなかでせっせと準備している様子を想像してにんまりしてしまいました
アルス視点を読むと更に尊くてたまらないですね
いつの日かその後の二人や別キャラ視点も熱望してしまいそうです
[良い点]
なんてすごくいい作品!!素晴らしい... 尊いです。
エリーゼの手紙が可愛いし、それに応えようとするアルス様も素敵!!
また読み返したい作品です。
なんてすごくいい作品!!素晴らしい... 尊いです。
エリーゼの手紙が可愛いし、それに応えようとするアルス様も素敵!!
また読み返したい作品です。
[良い点]
すきとしか言いようがない…。
そして読み終わってすぐ再読したら、何故か涙が出ました。
ふたりともこのまま幸せになってほしい…!
すきとしか言いようがない…。
そして読み終わってすぐ再読したら、何故か涙が出ました。
ふたりともこのまま幸せになってほしい…!
エピソード2
[一言]
すごく可愛い!エリーゼの子供の頃の手紙が、もうメロメロになっちゃいますよね。5歳下の婚約者。
願わくば、二人の人生は争いごとのない世界でありますように。
ほのぼの温かいお話をありがとうございました。
すごく可愛い!エリーゼの子供の頃の手紙が、もうメロメロになっちゃいますよね。5歳下の婚約者。
願わくば、二人の人生は争いごとのない世界でありますように。
ほのぼの温かいお話をありがとうございました。
エピソード2
[一言]
かわいい…とにかくかわいい…
癒されまくりの物語をありがとうございました!
かわいい…とにかくかわいい…
癒されまくりの物語をありがとうございました!
エピソード2
[一言]
可愛いに可愛いが重なったらこんなにほっこりするんですねぇ。
双方の父親が、さりげなく見守ってる感じも良かったです。
可愛いに可愛いが重なったらこんなにほっこりするんですねぇ。
双方の父親が、さりげなく見守ってる感じも良かったです。
[一言]
優しいお話をありがとうございました。登場人物が少なく、日々のちょっとした出来事が書かれているだけですが、心温まりました。
このアルスとエリーゼの今後も読んでみたいですね。
普通の七歳児だったら、がんばってください。と手紙に書いても、おしごとたいへんでもがんばらないで、やすんでくださいね。なんて思いもよらないですよね。
そして、婚約者が書いた10年も前の事を確実に叶えるなんて出来ない。
アルスの美貌を目にした令嬢がちょっかい出してきそうだけど、二人の気持ちは揺るがないでしょうし、エリーゼなら王都から辺境に嫁いでも日々のちょっとした出来事も楽しみ、アルスはそんな彼女が可愛く大事にするんでしょうね。
優しいお話をありがとうございました。登場人物が少なく、日々のちょっとした出来事が書かれているだけですが、心温まりました。
このアルスとエリーゼの今後も読んでみたいですね。
普通の七歳児だったら、がんばってください。と手紙に書いても、おしごとたいへんでもがんばらないで、やすんでくださいね。なんて思いもよらないですよね。
そして、婚約者が書いた10年も前の事を確実に叶えるなんて出来ない。
アルスの美貌を目にした令嬢がちょっかい出してきそうだけど、二人の気持ちは揺るがないでしょうし、エリーゼなら王都から辺境に嫁いでも日々のちょっとした出来事も楽しみ、アルスはそんな彼女が可愛く大事にするんでしょうね。
[良い点]
尊いところしかなかったです。
有難うございました…!
尊いところしかなかったです。
有難うございました…!
エピソード2
[良い点]
可愛いお話でした。
幼い頃の黒歴史。相手が少し年上なだけでに、忘れてもらうのは難しいですね。でも、くだらないと笑い話にせず、大切な願いとして叶えようとしてくれるその姿勢が素敵でした。
[気になる点]
辺境伯令息サイドの話も読みたいです。毎回、手紙が届くのをめちゃくちゃ楽しみにしていて、届いたら、嬉しくて嬉しくて。手紙を読んだら顔には出ずともニヤニヤしたり悶えたりしちゃったり。ちなみに最新の手紙は肌身離さず持っています、的な。過去のも日記のように綴じて、いつでも中身が確認できるようにしています的な。(封筒は別に大事に保管)だったりして〜と思っています。
可愛いお話でした。
幼い頃の黒歴史。相手が少し年上なだけでに、忘れてもらうのは難しいですね。でも、くだらないと笑い話にせず、大切な願いとして叶えようとしてくれるその姿勢が素敵でした。
[気になる点]
辺境伯令息サイドの話も読みたいです。毎回、手紙が届くのをめちゃくちゃ楽しみにしていて、届いたら、嬉しくて嬉しくて。手紙を読んだら顔には出ずともニヤニヤしたり悶えたりしちゃったり。ちなみに最新の手紙は肌身離さず持っています、的な。過去のも日記のように綴じて、いつでも中身が確認できるようにしています的な。(封筒は別に大事に保管)だったりして〜と思っています。
エピソード1
感想を書く場合はログインしてください。