感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
久しぶりにハーレム要素が出てきてとっても楽しかったですありがとうございます。バチバチやらずにさらっと既成事実を明かしちゃうサンサ、良い味出してますね。
[一言]
4章もついに終わりですね。面白かったです、ありがとうございました。
隼人は結構好きだったので黒判定は残念でしたが、ある程度仲良くなった相手であっても復讐するという流れが変わらないあたり、クロカゲの意志の強さが見て取れて良かったです。最後にかんざしを見せびらかしちゃうあたりもエグくて、遠慮のない復讐感があってさすがでした。
あと単純に隼人VSクロカゲが見たかったので、それも見られたので大満足です。
次は帝国本土で貴族の社交界でしょうか。誰に復讐して誰から復讐されるんでしょうか。楽しみです!
久しぶりにハーレム要素が出てきてとっても楽しかったですありがとうございます。バチバチやらずにさらっと既成事実を明かしちゃうサンサ、良い味出してますね。
[一言]
4章もついに終わりですね。面白かったです、ありがとうございました。
隼人は結構好きだったので黒判定は残念でしたが、ある程度仲良くなった相手であっても復讐するという流れが変わらないあたり、クロカゲの意志の強さが見て取れて良かったです。最後にかんざしを見せびらかしちゃうあたりもエグくて、遠慮のない復讐感があってさすがでした。
あと単純に隼人VSクロカゲが見たかったので、それも見られたので大満足です。
次は帝国本土で貴族の社交界でしょうか。誰に復讐して誰から復讐されるんでしょうか。楽しみです!
エピソード73
風邪ひくくらいの温度差にしたくて鞘当てシーンマシマシにしてみたので楽しんでいただけたのならやったぜです。
隼人のことを気に入っていただけたのなら嬉しいかもです。
次章ではなるべく嬉しい楽しいハッピーな復讐愛憎劇で行きたいなと考えているんですけれど路線を守れるか不安です。
隼人のことを気に入っていただけたのなら嬉しいかもです。
次章ではなるべく嬉しい楽しいハッピーな復讐愛憎劇で行きたいなと考えているんですけれど路線を守れるか不安です。
- 安達ちなお
- 2024年 06月10日 01時46分
[良い点]
第4章も相変わらず面白かったです。
隼人は本質的に善人だったと思うし、ユユを足止めしたのも、特にクロカゲたちへの悪意があったわけではなく、宗主国の君主の指示或いは命令に従ったという常識的な行動だったのだと思います。
でも、だからと言って復讐を止める理由にはなりませんよね。少なくともクロカゲにとっては。迷わず己を貫いてくれてとても良かったです。
相手が善人だろうが復讐するというのは、とても好みの展開です。とても、面白かったです。とても、とても面白かったです。
もしもまた、自分で復讐物を書く機会があれば、私も試してみたいです。
新登場のキャラクターたちも皆魅力的でしたし、今後の展開が一層楽しみです。
今後も応援させていただきます。
第4章も相変わらず面白かったです。
隼人は本質的に善人だったと思うし、ユユを足止めしたのも、特にクロカゲたちへの悪意があったわけではなく、宗主国の君主の指示或いは命令に従ったという常識的な行動だったのだと思います。
でも、だからと言って復讐を止める理由にはなりませんよね。少なくともクロカゲにとっては。迷わず己を貫いてくれてとても良かったです。
相手が善人だろうが復讐するというのは、とても好みの展開です。とても、面白かったです。とても、とても面白かったです。
もしもまた、自分で復讐物を書く機会があれば、私も試してみたいです。
新登場のキャラクターたちも皆魅力的でしたし、今後の展開が一層楽しみです。
今後も応援させていただきます。
エピソード73
ありがとうございます。
面白いと感じていただけたなら、それはもう途轍もない喜びです。
そして隼人に関してはお見込みの通りなのです。なので4章にあと一話を追加しました。
けれど、何があろうとも復讐するというのが当初の想定だったので、きちんと伏線は張ってはいるものの、これが日和りなのか今でも悩むところです。
復讐ものの醍醐味には、加害者が罪を自覚し悔いるというのもあるのかなあと色々アレした結果です。
面白いと感じていただけたなら、それはもう途轍もない喜びです。
そして隼人に関してはお見込みの通りなのです。なので4章にあと一話を追加しました。
けれど、何があろうとも復讐するというのが当初の想定だったので、きちんと伏線は張ってはいるものの、これが日和りなのか今でも悩むところです。
復讐ものの醍醐味には、加害者が罪を自覚し悔いるというのもあるのかなあと色々アレした結果です。
- 安達ちなお
- 2024年 06月10日 00時45分
[良い点]
八右衛門さん;;
やっぱりこの章の登場人物みんな好きです
八右衛門さん;;
やっぱりこの章の登場人物みんな好きです
ありがとうございます。
最初は嫌な奴だと思っていたけど実は良いヤツだったとか、絶対に裏切ると思っていたけど最後まで仲間だったし活躍もするとか、いい意味で裏切ってきて評価が変わるキャラ大好き人間なので、どんどん裏切っていきたいですね。
こういう裏切りならなんぼあっても良いですもんね。
最初は嫌な奴だと思っていたけど実は良いヤツだったとか、絶対に裏切ると思っていたけど最後まで仲間だったし活躍もするとか、いい意味で裏切ってきて評価が変わるキャラ大好き人間なので、どんどん裏切っていきたいですね。
こういう裏切りならなんぼあっても良いですもんね。
- 安達ちなお
- 2024年 06月08日 23時43分
[良い点]
好きなキャラだったから悲しい!
続きが楽しみです!
今回魅力的で個性的なキャラが多くて面白いです!
好きなキャラだったから悲しい!
続きが楽しみです!
今回魅力的で個性的なキャラが多くて面白いです!
エピソード71
ありがとうございます!
キャラクター造型についていろいろと頭をひねってみているところなので、好きになっていただけるのは嬉しみオブザイヤーです。
4章は今日更新分を除いてあと2エピソードで終わる予定ですので読んでいただけるとハチャメチャに嬉しいかもです。
キャラクター造型についていろいろと頭をひねってみているところなので、好きになっていただけるのは嬉しみオブザイヤーです。
4章は今日更新分を除いてあと2エピソードで終わる予定ですので読んでいただけるとハチャメチャに嬉しいかもです。
- 安達ちなお
- 2024年 06月06日 22時34分
[良い点]
いい感じ、いい感じ、相変わらずものすごくいい感じなんです。
でも、早急過ぎではないですか? クロカゲさん。
いや、らしいという気もするけれど。
いい感じ、いい感じ、相変わらずものすごくいい感じなんです。
でも、早急過ぎではないですか? クロカゲさん。
いや、らしいという気もするけれど。
エピソード69
あざます、ありがとうございます!
狂犬の野良犬チワワにマテは出来ないのです。まっしぐらなのです。
勝ち目無いのにステイできなかったんです。
狂犬の野良犬チワワにマテは出来ないのです。まっしぐらなのです。
勝ち目無いのにステイできなかったんです。
- 安達ちなお
- 2024年 05月28日 22時45分
[良い点]
最新話に追いついてしまいました
めちゃくちゃおもしろいです!
続きを楽しみにしてます
最新話に追いついてしまいました
めちゃくちゃおもしろいです!
続きを楽しみにしてます
エピソード65
ありがとうございます!
面白いと言っていただける、こんなに嬉しいことはないです。
心の栄養です。いや、命そのものです。
続き、頑張ります。
面白いと言っていただける、こんなに嬉しいことはないです。
心の栄養です。いや、命そのものです。
続き、頑張ります。
- 安達ちなお
- 2024年 05月10日 22時58分
[一言]
生来の人の良さに起因してんのかもしれないが、心の城壁ってものが高いのに薄いな
生来の人の良さに起因してんのかもしれないが、心の城壁ってものが高いのに薄いな
エピソード61
一見すると冷静沈着無表情鉄面皮つよつよウーマンですが、実際はそうあろうと振る舞っているだけなのです。主君の言動ひとつに感激したり青くなったりしてますし。一度も攻められたことのない城があっさり無血開城しただけなのです。
実際のところ、傭兵稼業の族長の娘で戦場を疾駆していた系なので、親戚以外は敵か契約相手ゆえ、友好的に距離を詰めてくる相手がいなかったのかなと。敢えて分類するなら感情豊かで人が良いけれど、見た目から難攻不落に見えているチョロイン系のお方でござます。
実際のところ、傭兵稼業の族長の娘で戦場を疾駆していた系なので、親戚以外は敵か契約相手ゆえ、友好的に距離を詰めてくる相手がいなかったのかなと。敢えて分類するなら感情豊かで人が良いけれど、見た目から難攻不落に見えているチョロイン系のお方でござます。
- 安達ちなお
- 2024年 04月19日 23時35分
[一言]
隼人、白なのか黒なのか出来れば白であってほしいな
隼人、白なのか黒なのか出来れば白であってほしいな
エピソード57
感想ありざます。
白だと良いですよね。
あと8~9話くらいで判明する予定ですので早めにたどり着けるようにがむばります
白だと良いですよね。
あと8~9話くらいで判明する予定ですので早めにたどり着けるようにがむばります
- 安達ちなお
- 2024年 03月31日 13時46分
[良い点]
ルキウスさんとアイセンさんの絡みはあんまり想像してなかったですが面白いですね! ルキウスさん頭いいし良い人そうだから、このままアイセンさんの下で力を発揮して成功してほしいです…。
ルキウスさんとアイセンさんの絡みはあんまり想像してなかったですが面白いですね! ルキウスさん頭いいし良い人そうだから、このままアイセンさんの下で力を発揮して成功してほしいです…。
エピソード49
優秀で出世意欲が強いけれど、真面目で性根がまっすぐなので、苦労しながらもきっと報われるはずだと信じてます。
両国の高度な機密に触れている官僚なので、国際情勢がどう転ぼうとも生きていけるですし。
個人的には、パチこいたり悪さしたりしない人はなるべく幸せになって欲しいなって思ってるので、きっと将来はハッピハッピハッピーです。
でも胃痛ポジの脱出は一生難しいかもです。
両国の高度な機密に触れている官僚なので、国際情勢がどう転ぼうとも生きていけるですし。
個人的には、パチこいたり悪さしたりしない人はなるべく幸せになって欲しいなって思ってるので、きっと将来はハッピハッピハッピーです。
でも胃痛ポジの脱出は一生難しいかもです。
- 安達ちなお
- 2024年 02月25日 23時27分
[良い点]
主人公の周りや敵役だけでなく、蛙の部下とか帝国のルキウスとか、ゼノパスとか、脇役の描写がしっかりしてるのがいい。
群像劇みたいな感じでそれぞれの思惑が交錯しててわくわくします。
[一言]
蛙さんは結局小物のままお亡くなりになっちゃいましたね。南無南無。
後書きについて。
死んだと思っても生き返る+相手の能力を奪って使用できる。
充分チートだと思いますぞ。
ハーレム要員が四人・・・?
一人は既に亡くなった。
一人はクロカゲから見たら敵(復讐対象)、相手から見たらクロカゲが死んだと思い込んで絶望中。
一人とは今のところすごくいい感じ。
あとの一人はちょっと思い出せないんですけど、誰かいましたっけ?
・・・と思ったら他の方の感想欄の返信に書いてありますね。
しかしあの子ですか。そうですか・・・。
主人公の周りや敵役だけでなく、蛙の部下とか帝国のルキウスとか、ゼノパスとか、脇役の描写がしっかりしてるのがいい。
群像劇みたいな感じでそれぞれの思惑が交錯しててわくわくします。
[一言]
蛙さんは結局小物のままお亡くなりになっちゃいましたね。南無南無。
後書きについて。
死んだと思っても生き返る+相手の能力を奪って使用できる。
充分チートだと思いますぞ。
ハーレム要員が四人・・・?
一人は既に亡くなった。
一人はクロカゲから見たら敵(復讐対象)、相手から見たらクロカゲが死んだと思い込んで絶望中。
一人とは今のところすごくいい感じ。
あとの一人はちょっと思い出せないんですけど、誰かいましたっけ?
・・・と思ったら他の方の感想欄の返信に書いてありますね。
しかしあの子ですか。そうですか・・・。
いつも感想ありがとうございます。
チーター確認ありです。
群像劇みたいスタイル、なるべく頑張っていきます。
ちな、ハーレム要員系の話はやっちまっていたかもです。
わたくせが読み間違えていたかもです。
「あとがきにあった「ハーレム要員が四人」は「後のハーレム要員となる候補キャラが四人」ってことよね? 今はハーレムじゃないよね?」
っていうクエスチョンに読んでいたので、「ウス、後に要員となるキャラが四人登場済みっス」と返事したつもりでした。
これは多分なんですが、ラさんはたぶん違うんじゃないかなと。
アさんとユさんとサさんとヘさんで想定してたかもです。
これは本当にお詫びして訂正案件かもです。
チーター確認ありです。
群像劇みたいスタイル、なるべく頑張っていきます。
ちな、ハーレム要員系の話はやっちまっていたかもです。
わたくせが読み間違えていたかもです。
「あとがきにあった「ハーレム要員が四人」は「後のハーレム要員となる候補キャラが四人」ってことよね? 今はハーレムじゃないよね?」
っていうクエスチョンに読んでいたので、「ウス、後に要員となるキャラが四人登場済みっス」と返事したつもりでした。
これは多分なんですが、ラさんはたぶん違うんじゃないかなと。
アさんとユさんとサさんとヘさんで想定してたかもです。
これは本当にお詫びして訂正案件かもです。
- 安達ちなお
- 2024年 01月17日 00時07分
― 感想を書く ―