感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
おお、ついに新キャラの登場ですね。
ちょっと問題ありそうな第一王子ですか。きっと一悶着起こすのでしょうが、性格が単純なオレ様王子で殴り合った後に瑞樹の友人になってくれるような展開も好物です。
また、まだ姿を見せない第二王子もどんな人物か気になります。
とにかく今後の展開が楽しみですので
これからもずっとよろしくお願いいたします。
ちょっと問題ありそうな第一王子ですか。きっと一悶着起こすのでしょうが、性格が単純なオレ様王子で殴り合った後に瑞樹の友人になってくれるような展開も好物です。
また、まだ姿を見せない第二王子もどんな人物か気になります。
とにかく今後の展開が楽しみですので
これからもずっとよろしくお願いいたします。
エピソード192
いや、さすが外人馬鹿にしすぎだろ、てか普通に海外にも折紙あるし紙で作る工芸品もあるし紙折るの器用さもないなら芸術なんかできんし
こういう主人公というか日本ageするために無理矢理周り下げるの書いてウホウホすんの惨めすぎない
あとさ、紙飛行機程度の手順とラインを揃い折るぐらいの繊細もないならどうやって執事務めるんだよ
こういう主人公というか日本ageするために無理矢理周り下げるの書いてウホウホすんの惨めすぎない
あとさ、紙飛行機程度の手順とラインを揃い折るぐらいの繊細もないならどうやって執事務めるんだよ
エピソード68
成長の魔法の加速の度合によるだろうけど、生物に使ったら餓死させられそう
加速系統の魔法は色々悪用できそう!
加速系統の魔法は色々悪用できそう!
エピソード189
見知った食材から知らない味が出来上がるってのは結構驚きでしょうねー
いよいよ数日後に発売ですねえ!楽しみや〜
いよいよ数日後に発売ですねえ!楽しみや〜
エピソード191
この4人での食事が日常になってくれるといいですねえ
エピソード190
水あめって大根とかからも作れるのか…びっくりでしたwww
書籍2巻楽しみです♪
書籍2巻楽しみです♪
エピソード189
麦芽糖と水あめ作ってたんですねえ
魔法なしでも作れる商品ですし売れそうだなあ
良いお年を!
魔法なしでも作れる商品ですし売れそうだなあ
良いお年を!
エピソード189
麦の促成栽培は、小麦を適量得る為。
麦藁もストローとして使えたり、編んで帽子や手提げ袋を作れるくらいは有りそうな物。
調理場の焚き付け材も、小枝や薪の破片やフェザースティックに限らず、落ち葉や枯れ草や米&麦藁も使えるはず。
後日談や閑話として、今回得た麦藁も有効活用した話しや、色々な種を育ててスプラウト(カイワレ大根等)の時点で食す文化の有無等、耕作と料理関係の話しは経験が在れば事欠かない。
麦藁もストローとして使えたり、編んで帽子や手提げ袋を作れるくらいは有りそうな物。
調理場の焚き付け材も、小枝や薪の破片やフェザースティックに限らず、落ち葉や枯れ草や米&麦藁も使えるはず。
後日談や閑話として、今回得た麦藁も有効活用した話しや、色々な種を育ててスプラウト(カイワレ大根等)の時点で食す文化の有無等、耕作と料理関係の話しは経験が在れば事欠かない。
- 投稿者: 匍匐善進
- 2024年 12月25日 23時52分
エピソード188
元となる種とかがあれば食料に困らなくなる素晴らしい魔法よなあ
何度見ても凄いわあ
何度見ても凄いわあ
エピソード188
素晴らしいアイデアです~2巻共買いましたアニメ化とかしてほしいです~(≧∀≦)
- 投稿者: 能天気パア子
- 2024年 12月22日 23時30分
― 感想を書く ―