感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [175]
kuroeさんの質問についてですが文字で十分伝わってきました。わかりやすすぎる文章にすると面白みが減るので、このまま執筆していってくださると嬉しいです。
  • 投稿者: あうさ99
  • 2025年 07月10日 07時37分
以前にも同じようなコメントを見かけましたが、頼人くんがお兄さんで主人公が弟なのは普通にわかるので投稿者さんは何もしなくても大丈夫だと思います。今更ですがw
  • 投稿者: あうさ99
  • 2025年 07月10日 06時53分
ご感想頂き、ありがとうございます。
そう言って頂けて、有難いです。

「どうしてもこ奴は、八方美人なところがあるからな。誰かからクレームがあると、どうにかしようとしてしまうのだ」

仕方ありません。よく見てもらいたいのは人の性ですから。

「人とは、また機械な」

奇怪、です。
あのまま訓練続けてたら覚醒してるだろうから、どこ行っててもほぼ強制でスカウトされてるんじゃないかなあ

軍は単独でレベル高い医療能力集めないとやってられんだろうし
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
確かに、看護学校から軍へスカウトは充分あり得そうですね。

「LA暴動でもそうだったな。現場はヒーラーが不足している。少しでも優秀な者を引き上げているのだろう」

里見君の場合、少しじゃなさそうですけれど…。
難波「パンチングマシーンごっこしようぜ!あたし(殴られ用)パンチングボール役な!グギャアァァ!…」
蔵人「無茶しやがって… 次のパンチングボールを探してる黒金剛拳に見つかる前に医務室にエスケープだ」

医務室に、逆転してない世界で云う所の「白衣の女医兼看護師さん」が密集しているのも、合宿参加者が
負傷を恐れず突貫する原因じゃないですかね…「勝てば代表、怪我すりゃ(白衣の)極楽!( `・ω・´ )」

偽名?養子縁組?入り婿?ともあれ、治癒異能力一本でのDランク男子の特区暮らしも平坦では無さそう ><
別れて10年近く?の蔵人君にすぐ気付くとは。打算無く付き合える特区時代以降の友達少なかったのかな~

前々話の感想で里見君を百山小ブートキャンプ組と勘違いしてました。ひだまり幼稚園で青田買いとか早杉…
  • 投稿者: KY文庫
  • 2025年 07月09日 21時56分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
ああ、そうか。それで、ワザと医務室に行こうとする人もいるかも。

「故に、進藤監督は医務室を使いたがらないのかも知れんな」

里見君、いつの間にか田中君になっていましたが…?

「分からんな。そこら辺を、あ奴が言及したらよいのだが」

幼少期の友達関係は、色々と複雑でしたからね。

「慶太の奴が悪いのだ。どのシーズンにも関わりおって」

悪くないですって。彼はレギュラーですから。

「ある意味、最強のヒロインだからな」
飼い猫が時々遠征して鼠ジェノサイ活動するんでウチの台所マジ平和w的なノリで新ユニゾン+アグレス戦と
学園生活の二足の草鞋継続と思ってましたが、ゲーム情報ではwaveラッシュヤバ杉で黒騎士ユニット必須?

黒戸さんとしての使命感はひとまず抑えて、巻島蔵人としての人生を尊重する方向へ向いたかと思ったけど、
融合だからこそ「相棒」として遠慮なく付き合わせる感じかな。学徒出陣には目立ち杉だし軍でも変装?w

一兵卒として軍組織に組み込まれると、先の例だと宮野さんの漁港でなく北海道送りになってたんじゃない?
「防衛者」として主導権は必要な気も。まぁ、戦時昇進含む軍組織でのトンデモ階級出世譚も面白そうですが

音切荘クラスの戦力を指揮してカイザーもどき級金剛拳アグレスを攻略する演習、としてうってつけですねw
  • 投稿者: KY文庫
  • 2025年 07月09日 20時52分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
原作と現状は、恐らく別世界となってしまっているのでしょう。

「原作は意外とダークな感じなのだな」

蔵人君の人生を尊重するのなら、このまま競技に専念するべきですね。

「アグレスを見て、そこの意識が薄れているのやもしれんな」

ああ、確かに。軍に所属してしまうと、身動きが取れなくなりますね。

「本当にアグレスと対峙させてもらえるかも怪しい。橙子嬢たちも、偶然邂逅した以外は出ていないからな」

それは…軍に所属する意味が薄い気がしますね。
暫定アグレスがバグだから本来の目的のバグ退治に行きたいってことかあ

競技の若いアツさも好きだからちょっと残念だなー
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
そう言う事らしいですね。

「まだ分からんぞ?あ奴が希望を出しているだけだからな」

それを聞いて、軍部が喜ぶかどうかですね。
前回の辞退ってそういう理由でしたか。
アグレス戦に集中したいって話なら、確かにそうですね。アメリカではギリギリでしたし。専念しないと次回は勝てない可能性もあります。

ただ、あの時の勝利が自分一人で勝ち取ったものなら、そう言っても良いのでしょうが。みんなで勝ち取ったわけですよね。
なら、仲間と共にある道の方が優先順位が高いように思いますねー。
  • 投稿者: 猫の人
  • 男性
  • 2025年 07月09日 18時23分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
どちらかに専念する必要は、確かにありますね。

「だが、それがアグレスに直接対峙する事で成り立つかは分からん」

蔵人さん1人で戦ってカバーできる範囲なんて、たかが知れていますからね。
指名されたから来たけどそこまでオリンピックに意欲的って訳でも無いし。
もろもろのことを考えると学校以上に拘束されるであろう代表選手は都合もあんまりよくない気がする。

申し訳ありません。頂いた返信を読んだあとに間違えて感想を削除してしまいました。
技工主要論の強さもクリスタルエッグカップで世界に示せていますし、この世界に来た理由の方に注力したいですね。
  • 投稿者: kurothekuro
  • 男性
  • 2025年 07月07日 08時29分
態々の復旧、ありがとうございます。
蔵人さんからすると、デメリットの方が大きそうですね。

「だが、世界がどれだけCECを見たかは分からんぞ?」

LA暴動の方が大きく取り上げられましたからね。
園部さんにバレないために堂々と大会でネカマしたということは、これからもネカマしていくってことですかね。今回だけネカマしたとかなら滑稽ですし。性別偽証なんかで炎上もするでしょうしね。
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
それは分かりませんが、大衆の前で声を変えてしまったので、今後は変声も難しくなりそうですね。

「黒騎士が声を変えられると認識されてしまったからな。少なくとも、国内ではバレる可能性が上がってしまった」

潮時だったのでしょうか?
Dランク男子、特区外一筋の経歴、不撓不屈だが自分一人では勝てない、漂うアニキのナチュラル主人公感w
アニキに黒騎士製の盾(スパイクは無いがw)持たせて魔力節約、剣帝の協力で電撃シールドバッシュとかw

日の丸を背負うぜ!とか五輪舞台での再会を誓ったライバル兼幼馴染!的要素も無いし、五輪ちゃん空気よね
知名度は既に充分、黒戸さんのバグ対策でも巻島蔵人の学園生活と幸福の充実の点でも、脇道イベなのだろう

考え?
①蔵人という不世出?の魔力波長制御技術の持ち主によるユニゾンや覚醒異能力で暴れても、再現性の乏しい
 スーパースターの特別な力による戦い、と受け取られては魔力至上主義を再考する契機にならないのでは?
②Aランク不在?の新ファランクス部において自分が抜ける事は、昨年の海麗先輩離脱以上の意気消沈要素。
 進藤監督の巧みな指導で優秀な代表候補たちが目の色を変えているし、自分が部に戻っても良いだろう。
  • 投稿者: KY文庫
  • 2025年 07月06日 21時11分
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
アニキの主人公感w

「もしや、ゲームでの主人公は…?」

あり得ませんね。蔵人さんが居なかったら、モブキャラとしても出てきていませんよ。

五輪へのモチベもない状況で、蔵人さんが辞退を考えるのは自然なことなのでしょうか?

「どうであろうな。貴殿の考察が的を得ている気がしている」

なるほど。あまりに前に出過ぎると、弊害が出てくるかもと考えているのですね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [175]
↑ページトップへ