感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
アングラ界隈ではサーミン先輩がブロッサム・スタリオン的な伝説残してそう。国外に出したらアカンねw
昨年7月21日~23日に中等学校異能力ファランクス東京都大会が開催。大統領自由勲章の受章やその他諸々の
用件で米国滞在中の蔵人君が都大会不参加、天隆でスターライトが兼部する等の条件が揃えば万一の不覚も?
ランク格差問題とアグレス(人類生存圏)危機が同時に進行してるからオールユニゾン等も一概に否定しづらい
シンクロなる用語が出た当初は日米共に常用の印象でしたが、旧海軍で大和等より運用し易い金剛型の活躍と
同様にヒーローや九鬼総長が国難に出張ってたし、ユニゾン実践運用に長けた蔵人君への関心は以外と高め?
昨年7月21日~23日に中等学校異能力ファランクス東京都大会が開催。大統領自由勲章の受章やその他諸々の
用件で米国滞在中の蔵人君が都大会不参加、天隆でスターライトが兼部する等の条件が揃えば万一の不覚も?
ランク格差問題とアグレス(人類生存圏)危機が同時に進行してるからオールユニゾン等も一概に否定しづらい
シンクロなる用語が出た当初は日米共に常用の印象でしたが、旧海軍で大和等より運用し易い金剛型の活躍と
同様にヒーローや九鬼総長が国難に出張ってたし、ユニゾン実践運用に長けた蔵人君への関心は以外と高め?
エピソード423
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
サーミン先輩は、色々と危険な男の子ですので、手綱を着けないといけませんね。
「末恐ろしい遊び人よ」
夏はイベント目白押しですね。
オリンピックの話も見え隠れしていますし、どうなるのでしょう?
「今回の暴動を踏まえれば、兵器に頼る場面も出てくるか」
有事になれば、努力がどうの言っていられませんからね。
使える物は使わないと。
「その結果…いや、これは止めておこう」
うん?
シンクロがあれば、戦況が有利になるって発言ですね?
今のところ、蔵人さん以外でシンクロを使っている人を見ませんが…?
「貴重故に、表には出てこないのかもしれんな」
Sランクと違って、個人では能力も強くないのかも知れませんね。
「あ奴とは違うのだろう」
サーミン先輩は、色々と危険な男の子ですので、手綱を着けないといけませんね。
「末恐ろしい遊び人よ」
夏はイベント目白押しですね。
オリンピックの話も見え隠れしていますし、どうなるのでしょう?
「今回の暴動を踏まえれば、兵器に頼る場面も出てくるか」
有事になれば、努力がどうの言っていられませんからね。
使える物は使わないと。
「その結果…いや、これは止めておこう」
うん?
シンクロがあれば、戦況が有利になるって発言ですね?
今のところ、蔵人さん以外でシンクロを使っている人を見ませんが…?
「貴重故に、表には出てこないのかもしれんな」
Sランクと違って、個人では能力も強くないのかも知れませんね。
「あ奴とは違うのだろう」
- イノセス
- 2025年 06月25日 07時04分
そういや、セレナと鈴華の誘拐騒動はアグレス事件で有耶無耶になったのか。
カトリーヌの差し金だとバレてざまぁをちょっと楽しみにしてたのにw
てか、ここまでの戦功を立ててしまってアメリカから返してくれるのか?
大統領からの表彰ってつまりはそういうことなんだと思った。
カトリーヌの差し金だとバレてざまぁをちょっと楽しみにしてたのにw
てか、ここまでの戦功を立ててしまってアメリカから返してくれるのか?
大統領からの表彰ってつまりはそういうことなんだと思った。
エピソード422
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
そうですね。いつの間にか誘拐が暴動で押し流されてしまっていますね。
「偶然か、はたまた必然か」
その暴動を抑えたと大々的に表彰されてしまいましたが、アメリカ側の意図が見え隠れする気がしますね。
「これだけ大きな事をしたのだ。あ奴だけでなく、周囲の人間に接触しようとする輩が出てこないとも限らん」
そうですね。いつの間にか誘拐が暴動で押し流されてしまっていますね。
「偶然か、はたまた必然か」
その暴動を抑えたと大々的に表彰されてしまいましたが、アメリカ側の意図が見え隠れする気がしますね。
「これだけ大きな事をしたのだ。あ奴だけでなく、周囲の人間に接触しようとする輩が出てこないとも限らん」
- イノセス
- 2025年 06月22日 07時38分
機械神君、まさか中身が……?
細かいズレ、原作ブレイクが発生する以上は宿命ですな……
細かいズレ、原作ブレイクが発生する以上は宿命ですな……
エピソード422
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
中身…アグレスに中身なんてあるんでしょうか?
「今までのアグレス。特に、ジェネラル級以上はありそうな言動を残している」
そう思うと…今後戦い辛くなりそうです。
「まぁ、原作はどうか分からんな。徐々にズレも生じてきている」
蔵人さん自身が、バグの様なものですからね。そりゃズレますよ。
中身…アグレスに中身なんてあるんでしょうか?
「今までのアグレス。特に、ジェネラル級以上はありそうな言動を残している」
そう思うと…今後戦い辛くなりそうです。
「まぁ、原作はどうか分からんな。徐々にズレも生じてきている」
蔵人さん自身が、バグの様なものですからね。そりゃズレますよ。
- イノセス
- 2025年 06月22日 07時36分
まさかと思うが慶太君、スッカラカンまで魔力使って食べての繰り返しで魔力成長などしてないじゃろね?w
けいお…もとい、K(黒騎士 or 北岡のK?w)音楽部と勘違いした留学生とか来かねない?PVブレイクぶりw
神様方が【レスト】格差や【侵略者】との人魔大戦突入リスクがある「事故物件」エイト・ラインズ世界を
モチーフに目先の世界大戦だけ雑に回避した結果、制御不能なこの世界独自の辻褄合わせが発生したのかな…
カトリーヌが体面を挽回する場面無かったですね。機械神の影響が無くなって良い子になりました!的な善玉
転向も有るかもですが、逃亡しダーク経済人に墜ちて大山社長とリリー・アグリア仇敵同盟なんてのも期待w
けいお…もとい、K(黒騎士 or 北岡のK?w)音楽部と勘違いした留学生とか来かねない?PVブレイクぶりw
神様方が【レスト】格差や【侵略者】との人魔大戦突入リスクがある「事故物件」エイト・ラインズ世界を
モチーフに目先の世界大戦だけ雑に回避した結果、制御不能なこの世界独自の辻褄合わせが発生したのかな…
カトリーヌが体面を挽回する場面無かったですね。機械神の影響が無くなって良い子になりました!的な善玉
転向も有るかもですが、逃亡しダーク経済人に墜ちて大山社長とリリー・アグリア仇敵同盟なんてのも期待w
エピソード422
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
なんと、慶太君は魔力を食べることで得ている…!?
「そんな奴が他にもいたな。騎士王だったか、クロウカードの審判者だったか」
でも多分、彼が暴食で得られるのは、富んだボディだけだと思いますよ?
そうか。このニュースを見ただけの人だと、桜城を軽音部と思いかねませんね。
「CECで気付…かぬか。異能力戦に興味が無ければ、貴殿の言う通りになりそうだな」
ここまで原作と離れたのは、神様が無理やりはめ込もうとしたからなのか。蔵人さんが言うように薬のせいなのか…。
そう言えば、カトリーナ社長の話は途絶えましたね。
「どうなったのか、帰国後でも良いから聞きたいものだな」
なんと、慶太君は魔力を食べることで得ている…!?
「そんな奴が他にもいたな。騎士王だったか、クロウカードの審判者だったか」
でも多分、彼が暴食で得られるのは、富んだボディだけだと思いますよ?
そうか。このニュースを見ただけの人だと、桜城を軽音部と思いかねませんね。
「CECで気付…かぬか。異能力戦に興味が無ければ、貴殿の言う通りになりそうだな」
ここまで原作と離れたのは、神様が無理やりはめ込もうとしたからなのか。蔵人さんが言うように薬のせいなのか…。
そう言えば、カトリーナ社長の話は途絶えましたね。
「どうなったのか、帰国後でも良いから聞きたいものだな」
- イノセス
- 2025年 06月22日 07時34分
主人公関連のユニゾン龍も増えてきた(10体?抜けてるかも)ので備忘録代わりにここに投げときます。
ドラゴン不使用のユニゾン技とか、コンビネーションカップの男性ペアとか色々抜けてます。
―――
【剛牙龍(ぼうりょくりゅう)アジ・ダハーカ】初出28話(川崎フロスト大会)。5m近くある漆黒の三つ首龍
術者:巻島蔵人(9歳、Cランク)、日向華瑠羅(12歳、Cランク)、山城慶太(9歳、Dランク)
ブレス:黒金剛盾(ブラックダイヤシールド)群を連続射出。
【バジリスク】初出28話(川崎フロスト大会で剛牙龍から日向離脱後?)、黄土色の鱗を体に纏わせた大蛇
術者:巻島蔵人(9歳、Cランク)、山城慶太(9歳、Dランク)
掘削:螺旋盾(ドリルシールド)で地中を移動。
土の鱗:盾鱗にソイルキネシスを大量に練り込んで防御力を高めているが、重量は増す(267話)。
空気の盾(エアロ・シールド):シリカエアロゲル状の軽量盾。機能するかは高熱を用いる相手に依存する技
【白竜】初出31話。細長い白い巨体。
術者:巻島蔵人(10歳、Cランク)、巻島頼人(10歳、Aランク)、
飛行:かなりの高度まで飛べる模様。
【麒麟】初出208話(桜城体育祭)。265話(コンビネーションカップ)。他の龍に比べ小型。地上を高速疾駆
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、西風桃花(13歳、Cランク)、
雷撃:戦闘に使用された例が未確認、威力不明。
【龍車】初出262話(コンビネーションカップ)。龍の頭を象った、古代中国風の黒金剛車体の自走戦車。
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、望月若葉(13歳、Cランク)、ゴルフカート(媒介物)
盾加速:媒介物のゴルフカート(30km/h)から、盾のサポートで走行性能大幅強化(100km/h 以上)
ワイヤー:フロントバンパー部のギミック。黒金剛製のワイヤーは簡単には引き千切れない。
ドリル:龍頭部のギミック。100km/h 以上の高速チャージ可。作中ではワイヤーギミック利用の跳躍突撃。
【航空母艦・蒼龍改(ブルードラゴン・リヴァイス)】初出271話。この世界では知られざる艦種・正規空母。
術者:巻島蔵人(13歳 Cランク)山城慶太(13歳 Cランク)望月若葉(13歳 Cランク)西風桃花(13歳 Cランク)
飛龍:大型犬程の大きさの、艦載飛龍の大編隊。風の護り・土鱗装甲・ライフル土機銃弾・螺旋形態で武装。
【源海龍(げんかいりゅう)ティアマト】初出342話。大空を遊弋する、白銀の巨大ウミヘビ
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、鶴海翠(13歳、Cランク)
11の怪物:神話において女神が生み出したとされる眷属をモチーフとした戦闘補助効果や戦力を差し向ける
ウガルルム、ギルタブリル、ウリディンム:バフ効果のある?海水と白銀鱗で対象を包む。
ムシュフシュ:海水で象られた水龍を戦闘に参加させる。
【第二水雷戦隊・天龍】初出355話。漁船を媒体に軽巡洋艦天龍を再現。兵装は現実世界1942年当時の物か
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、望月若葉(13歳、Cランク)、漁船・真鯉丸(媒介物)
単装機銃:甲板の機関銃から小型ホーネット(盾蜂)を掃射。
高角砲:対空砲撃(小型ホーネット)が可能。史実では40口径8cm高角砲。
主砲:50口径14cm砲からクイーン・ホーネット砲弾を発射。アグレス水龍を即死させる威力。
魚群探知機:漁船・真鯉丸搭載の現代仕様の物を流用?
【剛翼龍(ごうよくりゅう)ファフニール】初出376話。白銀の鱗を纏う巨龍。
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、久我鈴華(13歳、Bランク)
電磁バースト:鱗上を覆う、電磁バリア状の防御力場。
マグネター:青い稲妻の閃光ブレス。
魔力分解:翼をはためかせ、磁力によって標的の異能力を誘引し魔力に分解。
【夢幻龍(むげんりゅう)ジャバウォック】幻想物語に起源を持つ古風な詩吟と共に対象の夢に干渉する銀龍
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、柳綾子(29歳、Dランク)
詩:精神支配を解除する、聴衆を落ち着かせる、対象の夢の中に現れる等、様々な異能力の発揮に伴い暗謡。
(柳綾子の)魔力混じりの詩を龍の体内で反響させ、術者の意識の一部と共に対象の夢の世界へ進入させる
ヴォーパル:蛇腹剣の様に連結した、切れ味鋭い盾の尾による斬撃。現実世界・夢の世界両用。
バンダースナッチ:夢の世界で有効な、螺旋盾によるドリル攻撃。
―――
【島津姉妹の鎧武者】初出153話。見上げる程の赤褐色の土人形(ゴーレム)。鎧兜・大刀は金属質感
術者:島津巴(15歳、Aランク)、島津円(13歳、Bランク)
黒太刀(ブラックダイヤソード):魔力が極限まで圧縮され黒金剛化した、Sランク級の切れ味。
甲冑:Aランク以上の防御力。
【劉姉妹の紅龍】初出262話(コンビネーションカップ)。火災旋風の様な、真紅の爆炎の長い体。
白炎:白熱した火炎のブレス。
青炎:必殺攻撃。超高温ブレス。
飛行:高速の空中移動。
【スターライトのユニゾン魔法】
術者:飛鳥井紅葉(13歳、Bランク)、ソフィア・フォールリーフ(13歳、Bランク)
川崎フロスト大会(28話)
プロミネンス・ブレイズ:業火弾による広範囲攻撃(作中27話ではフィールド内全域への攻撃?)。
メテオ・ブラスト:雷撃と豪炎が入り交じった光球攻撃(作中28話では3つ)。
プロミネンス:初出29話。広範囲の火炎攻撃。ユニゾン魔法ではなく紅葉の単独魔法の可能性も?
サターン・ガード:初出29話。分厚い炎の防護壁。ユニゾン魔法ではなく紅葉の単独魔法の可能性も?
ネヴィラ・フラッシュ:初出29話。魔力弾の飽和攻撃?
スターライト・バースト:必殺技。獄炎の炎と極大の雷撃が混ざり合う、極太のレーザー攻撃。
コンビネーションカップ(267、268話)
プロミネンス・テール:超高温の炎のヘビ。一部Sランクの魔力も混在。
コロナ・ガード:極厚な炎の防護壁。周囲に超高温の白いガスを充満させ、索敵の効果を持たせる。
太陽風(ソーラー・ストーム):灼熱の炎による高温の熱波。与ダメージ技として多用。
シューティング・レイ:無数の雷撃。威力は低いが持続的な広範囲攻撃。
コメット・ショック:高電圧の電撃攻撃。ユニゾン魔法ではなくソフィアの単独魔法の可能性も?
【黒スライム】DP社のオール・ユニゾン機体により作り出された巨大な黒いスライム。危険な人工ユニゾン
術者:ワイルドイーグルス背番号1番(Aランク)、ワイルドイーグルス背番号2番(Aランク)
魔力弾:Sランクの威力を内包する、黒い泥水状の弾丸。
触腕:表皮から無数の手を伸ばし、標的を捕獲する。
ドラゴン不使用のユニゾン技とか、コンビネーションカップの男性ペアとか色々抜けてます。
―――
【剛牙龍(ぼうりょくりゅう)アジ・ダハーカ】初出28話(川崎フロスト大会)。5m近くある漆黒の三つ首龍
術者:巻島蔵人(9歳、Cランク)、日向華瑠羅(12歳、Cランク)、山城慶太(9歳、Dランク)
ブレス:黒金剛盾(ブラックダイヤシールド)群を連続射出。
【バジリスク】初出28話(川崎フロスト大会で剛牙龍から日向離脱後?)、黄土色の鱗を体に纏わせた大蛇
術者:巻島蔵人(9歳、Cランク)、山城慶太(9歳、Dランク)
掘削:螺旋盾(ドリルシールド)で地中を移動。
土の鱗:盾鱗にソイルキネシスを大量に練り込んで防御力を高めているが、重量は増す(267話)。
空気の盾(エアロ・シールド):シリカエアロゲル状の軽量盾。機能するかは高熱を用いる相手に依存する技
【白竜】初出31話。細長い白い巨体。
術者:巻島蔵人(10歳、Cランク)、巻島頼人(10歳、Aランク)、
飛行:かなりの高度まで飛べる模様。
【麒麟】初出208話(桜城体育祭)。265話(コンビネーションカップ)。他の龍に比べ小型。地上を高速疾駆
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、西風桃花(13歳、Cランク)、
雷撃:戦闘に使用された例が未確認、威力不明。
【龍車】初出262話(コンビネーションカップ)。龍の頭を象った、古代中国風の黒金剛車体の自走戦車。
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、望月若葉(13歳、Cランク)、ゴルフカート(媒介物)
盾加速:媒介物のゴルフカート(30km/h)から、盾のサポートで走行性能大幅強化(100km/h 以上)
ワイヤー:フロントバンパー部のギミック。黒金剛製のワイヤーは簡単には引き千切れない。
ドリル:龍頭部のギミック。100km/h 以上の高速チャージ可。作中ではワイヤーギミック利用の跳躍突撃。
【航空母艦・蒼龍改(ブルードラゴン・リヴァイス)】初出271話。この世界では知られざる艦種・正規空母。
術者:巻島蔵人(13歳 Cランク)山城慶太(13歳 Cランク)望月若葉(13歳 Cランク)西風桃花(13歳 Cランク)
飛龍:大型犬程の大きさの、艦載飛龍の大編隊。風の護り・土鱗装甲・ライフル土機銃弾・螺旋形態で武装。
【源海龍(げんかいりゅう)ティアマト】初出342話。大空を遊弋する、白銀の巨大ウミヘビ
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、鶴海翠(13歳、Cランク)
11の怪物:神話において女神が生み出したとされる眷属をモチーフとした戦闘補助効果や戦力を差し向ける
ウガルルム、ギルタブリル、ウリディンム:バフ効果のある?海水と白銀鱗で対象を包む。
ムシュフシュ:海水で象られた水龍を戦闘に参加させる。
【第二水雷戦隊・天龍】初出355話。漁船を媒体に軽巡洋艦天龍を再現。兵装は現実世界1942年当時の物か
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、望月若葉(13歳、Cランク)、漁船・真鯉丸(媒介物)
単装機銃:甲板の機関銃から小型ホーネット(盾蜂)を掃射。
高角砲:対空砲撃(小型ホーネット)が可能。史実では40口径8cm高角砲。
主砲:50口径14cm砲からクイーン・ホーネット砲弾を発射。アグレス水龍を即死させる威力。
魚群探知機:漁船・真鯉丸搭載の現代仕様の物を流用?
【剛翼龍(ごうよくりゅう)ファフニール】初出376話。白銀の鱗を纏う巨龍。
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、久我鈴華(13歳、Bランク)
電磁バースト:鱗上を覆う、電磁バリア状の防御力場。
マグネター:青い稲妻の閃光ブレス。
魔力分解:翼をはためかせ、磁力によって標的の異能力を誘引し魔力に分解。
【夢幻龍(むげんりゅう)ジャバウォック】幻想物語に起源を持つ古風な詩吟と共に対象の夢に干渉する銀龍
術者:巻島蔵人(13歳、Cランク)、柳綾子(29歳、Dランク)
詩:精神支配を解除する、聴衆を落ち着かせる、対象の夢の中に現れる等、様々な異能力の発揮に伴い暗謡。
(柳綾子の)魔力混じりの詩を龍の体内で反響させ、術者の意識の一部と共に対象の夢の世界へ進入させる
ヴォーパル:蛇腹剣の様に連結した、切れ味鋭い盾の尾による斬撃。現実世界・夢の世界両用。
バンダースナッチ:夢の世界で有効な、螺旋盾によるドリル攻撃。
―――
【島津姉妹の鎧武者】初出153話。見上げる程の赤褐色の土人形(ゴーレム)。鎧兜・大刀は金属質感
術者:島津巴(15歳、Aランク)、島津円(13歳、Bランク)
黒太刀(ブラックダイヤソード):魔力が極限まで圧縮され黒金剛化した、Sランク級の切れ味。
甲冑:Aランク以上の防御力。
【劉姉妹の紅龍】初出262話(コンビネーションカップ)。火災旋風の様な、真紅の爆炎の長い体。
白炎:白熱した火炎のブレス。
青炎:必殺攻撃。超高温ブレス。
飛行:高速の空中移動。
【スターライトのユニゾン魔法】
術者:飛鳥井紅葉(13歳、Bランク)、ソフィア・フォールリーフ(13歳、Bランク)
川崎フロスト大会(28話)
プロミネンス・ブレイズ:業火弾による広範囲攻撃(作中27話ではフィールド内全域への攻撃?)。
メテオ・ブラスト:雷撃と豪炎が入り交じった光球攻撃(作中28話では3つ)。
プロミネンス:初出29話。広範囲の火炎攻撃。ユニゾン魔法ではなく紅葉の単独魔法の可能性も?
サターン・ガード:初出29話。分厚い炎の防護壁。ユニゾン魔法ではなく紅葉の単独魔法の可能性も?
ネヴィラ・フラッシュ:初出29話。魔力弾の飽和攻撃?
スターライト・バースト:必殺技。獄炎の炎と極大の雷撃が混ざり合う、極太のレーザー攻撃。
コンビネーションカップ(267、268話)
プロミネンス・テール:超高温の炎のヘビ。一部Sランクの魔力も混在。
コロナ・ガード:極厚な炎の防護壁。周囲に超高温の白いガスを充満させ、索敵の効果を持たせる。
太陽風(ソーラー・ストーム):灼熱の炎による高温の熱波。与ダメージ技として多用。
シューティング・レイ:無数の雷撃。威力は低いが持続的な広範囲攻撃。
コメット・ショック:高電圧の電撃攻撃。ユニゾン魔法ではなくソフィアの単独魔法の可能性も?
【黒スライム】DP社のオール・ユニゾン機体により作り出された巨大な黒いスライム。危険な人工ユニゾン
術者:ワイルドイーグルス背番号1番(Aランク)、ワイルドイーグルス背番号2番(Aランク)
魔力弾:Sランクの威力を内包する、黒い泥水状の弾丸。
触腕:表皮から無数の手を伸ばし、標的を捕獲する。
エピソード1
毎度、ありがとうございます。
超大作…。
「もう、これを正式にしても良いくらいだな」
そうしましょう!
「…本気か?」
超大作…。
「もう、これを正式にしても良いくらいだな」
そうしましょう!
「…本気か?」
- イノセス
- 2025年 06月21日 06時43分
内陸部という事もあって、ソルジャー・アグレスの小勢すら帯同せず単身だったのね
祭月さんは「昔のセレナの歌」に言及したり演奏をリードしたり羊の群れに迷い込んだりwと幅広い活躍を
してたけど、セレナのベストフレンド枠?に鈴華が収まるなど影が薄かった印象。メジャーデビューは遠い?
ジャバウォックから昏睡者個々人へ派遣していた蔵人&柳の意識の一部を媒介として、決戦場への道を拓いた
のかな?機械神は大勢を操るのを止めてアマンダの意識内へ集中すると米軍に本体を捕捉されるし詰んでたか
他にも色々あるだろうに、散り際の言葉がロシア語だった・・・!に衝撃を覚える感性がどこかユーモラスw
柳さん視点では「ロシアのSランク異能力者が米国で史上稀に見る大規模テロ!」の解釈も?大丈夫かこれw
祭月さんは「昔のセレナの歌」に言及したり演奏をリードしたり羊の群れに迷い込んだりwと幅広い活躍を
してたけど、セレナのベストフレンド枠?に鈴華が収まるなど影が薄かった印象。メジャーデビューは遠い?
ジャバウォックから昏睡者個々人へ派遣していた蔵人&柳の意識の一部を媒介として、決戦場への道を拓いた
のかな?機械神は大勢を操るのを止めてアマンダの意識内へ集中すると米軍に本体を捕捉されるし詰んでたか
他にも色々あるだろうに、散り際の言葉がロシア語だった・・・!に衝撃を覚える感性がどこかユーモラスw
柳さん視点では「ロシアのSランク異能力者が米国で史上稀に見る大規模テロ!」の解釈も?大丈夫かこれw
エピソード421
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
他のアグレスを帯同しなかったのは、周りに居なかったから?
「それも有り得るが、邪魔になるからと言うのが一番だろうな。他のアグレス共はきっと、機械神が集めた兵隊をも襲う」
それはダメですね。
祭月さんも頑張りましたけど、セレナさんと親しくなったのは鈴華さんでしたね。
「うむ。友情の枠を少々超えそうな雰囲気もあったが…」
そう、なんです?
蔵人さんはロシア語に驚いていましたね。
これって、彼がロシアから来たことを示しているから、あれだけ驚いていたんでしょうか?
「異世界と繋がるゲートは海にあると思っていたからな。色々と根底が覆ろうとしているのだろう」
柳さんも驚いていましたね。
もしかしてこれ、第二次冷戦とか始まりませんよね?
他のアグレスを帯同しなかったのは、周りに居なかったから?
「それも有り得るが、邪魔になるからと言うのが一番だろうな。他のアグレス共はきっと、機械神が集めた兵隊をも襲う」
それはダメですね。
祭月さんも頑張りましたけど、セレナさんと親しくなったのは鈴華さんでしたね。
「うむ。友情の枠を少々超えそうな雰囲気もあったが…」
そう、なんです?
蔵人さんはロシア語に驚いていましたね。
これって、彼がロシアから来たことを示しているから、あれだけ驚いていたんでしょうか?
「異世界と繋がるゲートは海にあると思っていたからな。色々と根底が覆ろうとしているのだろう」
柳さんも驚いていましたね。
もしかしてこれ、第二次冷戦とか始まりませんよね?
- イノセス
- 2025年 06月21日 06時42分
決着!
とどめ刺した感は薄いけどw
これで万事解決……か?
これを機にロシア語も覚えないとな……w
とどめ刺した感は薄いけどw
これで万事解決……か?
これを機にロシア語も覚えないとな……w
エピソード421
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
思ったよりもあっさりとした終わり方でしたね。
「アグレス自体には、戦闘能力がなかったからな」
そのアグレスがロシア語だったとは。
「これは、ロシア語を覚えてアグレスから情報を抜き取らんとな」
う~ん、でも、沖縄のアームドとは普通に喋れていた気がするんですけど?
思ったよりもあっさりとした終わり方でしたね。
「アグレス自体には、戦闘能力がなかったからな」
そのアグレスがロシア語だったとは。
「これは、ロシア語を覚えてアグレスから情報を抜き取らんとな」
う~ん、でも、沖縄のアームドとは普通に喋れていた気がするんですけど?
- イノセス
- 2025年 06月21日 06時35分
河崎先輩はチームプレイに目覚めた後で、チームメイトを動かしまくったんだろうなぁw
Bランク取り巻きA「三半規管と胃が・・・ >< 固定砲台だった頃に戻して・・・;; 」
「悪いのは全部扇動者とお薬!」の力技で総括すればファランクス部員が記憶キレイキレイされずに済む?w
柳さんの異能力に蔵人君のユニゾン制御とドラゴンロアのノウハウ等も導入して、夢幻龍の機構(詩)を実現
してるのかな。いつもの高火力や機動力ブッパに比べて、精神潜行要員の出撃基地的な静かな戦いの印象。
他人の精神世界に引きこもる妄想強者との戦いw
①自分の部屋に引きこもる無敵の人は、屋外へ引き出されて暴力で分からされるのが弱点wなので本体を探す
②外の世界のゲリラライブと歓声という陽のオーラを夢の世界に中継して、快適な引きこもり環境を破壊する
Bランク取り巻きA「三半規管と胃が・・・ >< 固定砲台だった頃に戻して・・・;; 」
「悪いのは全部扇動者とお薬!」の力技で総括すればファランクス部員が記憶キレイキレイされずに済む?w
柳さんの異能力に蔵人君のユニゾン制御とドラゴンロアのノウハウ等も導入して、夢幻龍の機構(詩)を実現
してるのかな。いつもの高火力や機動力ブッパに比べて、精神潜行要員の出撃基地的な静かな戦いの印象。
他人の精神世界に引きこもる妄想強者との戦いw
①自分の部屋に引きこもる無敵の人は、屋外へ引き出されて暴力で分からされるのが弱点wなので本体を探す
②外の世界のゲリラライブと歓声という陽のオーラを夢の世界に中継して、快適な引きこもり環境を破壊する
エピソード420
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
河崎先輩が去年何をやっていたか、垣間見えるお話でしたね。
「今回の暴動においては、さて何処までが真実を知っているかだな」
殆どの一般市民は、ただ特区外の暴動と思っているでしょうからね。
カイザー級の事を知っているのは、軍人達だけですか。
「この悪夢の戦いは、普段とは大きく違ったものだな」
精神世界での戦いですから、腕力で決まるものではなさそうですね。
何が決め手になるでしょう?
「ふむ。相手が引きこもりと見れば、陽気なオーラは嫌がるかもしれんな」
河崎先輩が去年何をやっていたか、垣間見えるお話でしたね。
「今回の暴動においては、さて何処までが真実を知っているかだな」
殆どの一般市民は、ただ特区外の暴動と思っているでしょうからね。
カイザー級の事を知っているのは、軍人達だけですか。
「この悪夢の戦いは、普段とは大きく違ったものだな」
精神世界での戦いですから、腕力で決まるものではなさそうですね。
何が決め手になるでしょう?
「ふむ。相手が引きこもりと見れば、陽気なオーラは嫌がるかもしれんな」
- イノセス
- 2025年 06月20日 08時40分
「動かない防壁」としての運用なら、巴さんのソイルガードは発動も早いし蔵人君要らんなw
BCリーグへスカウトされるなら攻撃型のラビッツでローズマリーとのW(交代)エース格ならチームも安定?
慶太君とのバジリスクや若葉さんとの龍車のように素でワイワイやりながらでも制御可なユニゾンもあるけど
現世との境界があやふやな夢幻に棲む龍?、としての「役柄」に入り込まないと再現が難しい能力なのかね~
精神支配の陣取り合戦(支配と解除)が続くのは、機械神が本体や依代で前線に出たくないからかな?
思わぬタイミングでリンクしてた現実のLAも落ち着いた?感じだしネームドキャラの退場も無かろう(メタ
とは思うけど、助けに入ったのが海麗かアンキロサウルスかによっては後で色々大変な事になりそうw
BCリーグへスカウトされるなら攻撃型のラビッツでローズマリーとのW(交代)エース格ならチームも安定?
慶太君とのバジリスクや若葉さんとの龍車のように素でワイワイやりながらでも制御可なユニゾンもあるけど
現世との境界があやふやな夢幻に棲む龍?、としての「役柄」に入り込まないと再現が難しい能力なのかね~
精神支配の陣取り合戦(支配と解除)が続くのは、機械神が本体や依代で前線に出たくないからかな?
思わぬタイミングでリンクしてた現実のLAも落ち着いた?感じだしネームドキャラの退場も無かろう(メタ
とは思うけど、助けに入ったのが海麗かアンキロサウルスかによっては後で色々大変な事になりそうw
エピソード419
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
巴さんは防御のスペシャリストですからね。従来の運用で良いのなら、蔵人さんの上をいくでしょう。
「ジャバウォックの特異性は、計り知れんところがあるな」
中の蔵人さん達はどんな心境なのでしょうね。
「機械神との攻防戦が陣取り合戦なのは、そ奴の特性が強いと推測できる」
きっと、機械神自体はソルジャー級なのでしょうね。
そして、アマンダさんの行方ですけど…。
「貴殿は既に、この世界の流れを理解していると見える」
その流れ通りになれば、いいのですけれど…。
巴さんは防御のスペシャリストですからね。従来の運用で良いのなら、蔵人さんの上をいくでしょう。
「ジャバウォックの特異性は、計り知れんところがあるな」
中の蔵人さん達はどんな心境なのでしょうね。
「機械神との攻防戦が陣取り合戦なのは、そ奴の特性が強いと推測できる」
きっと、機械神自体はソルジャー級なのでしょうね。
そして、アマンダさんの行方ですけど…。
「貴殿は既に、この世界の流れを理解していると見える」
その流れ通りになれば、いいのですけれど…。
- イノセス
- 2025年 06月19日 01時28分
ジャバウォックの詩はどこ起源だろ?「今回はこんな感じの龍お願い」的注文で黒戸さんか柳さんの英文学の
教養を参照か、エイトラインズのゲームデータぶっ込まれた?wこの世界のアカシックレコードにアクセスか
アグリアのようなテロリストはサポート異能力ではなく小火器等を用いる低ランク男性、アグレスは強力な
戦闘向け異能力を使用、という固定観念によって対高ランクサポート異能力の作戦研究が不十分だったのかな
柳さ~ん!武闘派の泥棒キャットがアピールしてるw アマンダwith機械神 VS 夢幻龍のifルートが!(うそ
この事態を収めたら帰国時に空港で大臣が出迎えどころか、エアフォースワンへの同乗帰国不可避ではw
教養を参照か、エイトラインズのゲームデータぶっ込まれた?wこの世界のアカシックレコードにアクセスか
アグリアのようなテロリストはサポート異能力ではなく小火器等を用いる低ランク男性、アグレスは強力な
戦闘向け異能力を使用、という固定観念によって対高ランクサポート異能力の作戦研究が不十分だったのかな
柳さ~ん!武闘派の泥棒キャットがアピールしてるw アマンダwith機械神 VS 夢幻龍のifルートが!(うそ
この事態を収めたら帰国時に空港で大臣が出迎えどころか、エアフォースワンへの同乗帰国不可避ではw
エピソード418
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
ジャバウォックの発想元は、恐らく蔵人さんじゃないかなと思います。
「柳嬢が提案した可能性もあるがな」
今回は軍も後手後手に回っていますが、原因は何なのでしょう。
「一番大きいのは、敵が市民であり、彼らに反乱の意志がない事だ」
要は人質が攻撃してきているから、手が出しにくくなっているってことですね?
「本来のアメリカ軍であれば、圧倒的な火力を前に殲滅していただろう」
面倒なことになっているのですね。余計にジャバウォックの重要性が上がるというものです。
アマンダさんが変なアピールをしていますね?
「妙齢の女性だからな」
こうしてアメリカ軍と共闘していますが、よくよく考えれば中学生なんですよね、彼ら。
「暴動が治まれば、はいさよならとはいかんだろうな」
それも、面倒ですね。
ジャバウォックの発想元は、恐らく蔵人さんじゃないかなと思います。
「柳嬢が提案した可能性もあるがな」
今回は軍も後手後手に回っていますが、原因は何なのでしょう。
「一番大きいのは、敵が市民であり、彼らに反乱の意志がない事だ」
要は人質が攻撃してきているから、手が出しにくくなっているってことですね?
「本来のアメリカ軍であれば、圧倒的な火力を前に殲滅していただろう」
面倒なことになっているのですね。余計にジャバウォックの重要性が上がるというものです。
アマンダさんが変なアピールをしていますね?
「妙齢の女性だからな」
こうしてアメリカ軍と共闘していますが、よくよく考えれば中学生なんですよね、彼ら。
「暴動が治まれば、はいさよならとはいかんだろうな」
それも、面倒ですね。
- イノセス
- 2025年 06月18日 07時35分
感想を書く場合はログインしてください。