感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[一言]
書籍化おめでとうございます。以前アルファポリスで書いてた時に感想で書籍化される可能性が高いと書いたけど書籍化されて良かったです。おめでとうございます。ここからがスタートです。頑張ってください。
  • 投稿者: masa200571
  • 2024年 04月22日 19時42分
え!!!え!!!!まさか…!!!
うわぁぁぁ~~~!!!喜びの鳥肌が!
あの時のコメントが嬉しくって、調子に乗って書き続けられたので今があります!
どこかでお礼をお伝えしたかったので、このような機会も与えてくださり感謝申し上げます。

本当に本当にありがとうございました!!!
[一言]
コミカライズでケルベロスがどんなふうに描かれるかが一番楽しみだったりします。
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 04月22日 07時12分
ひゃ~~~~~!
それは私も同じ気持ちです~~~~!!!
そわそわしっぱなしで過ごしております…!
[良い点]
書籍化&コミカライズおめでとうございますワショーイ!
  • 投稿者: 海水
  • 男性
  • 2024年 04月19日 07時27分
そーれワッショーイ!!!祭りだ祭りだ~!!!
お祝いのお言葉とってもうれしいです~!
ありがとうございます!!!
[一言]
書籍化&コミカライズダブルでおめでとうございます!

良い絵師さんが当たるといいですね。
エリザベートもそんな怪力でももらってくれる人がいるうちにもらわれなさいな。とおばちゃんは思ってしまいます。
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 04月18日 14時17分
ダブルありがとうございます!!!
そしていつもありがとうございます!!!
なのでトリプルありがとうございます!!!

実は、エリザベートの兄達が、ああ~これで嫁入りが……
と、レースの結果に大満足の大喜びをしつつ、ちょっと心配するシーンを入れるか迷ったのです~入れればよかった!
なので、絶対に第二王子との縁談をうまくまとめるぞ!と、画策するでしょう…!
[一言]
書籍化、コミカライズおめでとうございます!
これからのご活躍も応援しています!
わああああ!ありがとうございます!!!
それもこれも、読んでくださる皆様のお陰です。
本当に感謝です!
[良い点]
あ、書籍化とコミカライズおめでとうございます!
  • 投稿者: 風ひな
  • 2024年 04月18日 13時02分
ありがとうございます~!!!
いただくコメント、いつも励みにさせていただいております!!!
[良い点]
これは…きらりんぱわー!(物理)
馬車の荷台へ上げ下ろしするよりも最初から最後までハンドキャリーしたほうが早い!!
[一言]
いやそうはならんやろ?!
  • 投稿者: 風ひな
  • 2024年 04月18日 13時01分
上から下まできらりんぱわー(物理)!!!
え~い!魔術がなんぼのもんじゃい!
冒険者なら足で稼げ手で運べ~!!!
力こそパワー!!!

とか思っているかもしれませんんんん…!
[良い点]
書籍化&コミカライズおめでとう御座います。

エリザベート、最後に沸かせるねぇ。

この石運びレースの盛り上がりを見ると、この街の恒例行事化したら面白そう。
観光客も呼び込めそうだし。
  • 投稿者: ペコ
  • 2024年 04月18日 13時00分
ありがとうございます~~~!!!
一人でずっとソワソワとしております…!


恒例行事化はきっとこの後、会議の議題としてあがっているやもですね!?
協賛とスポンサーは見つかりそうですし、賞金と副賞もなんとかなりそう!
国の名物祭りに名を連ねたいところです!
[良い点]
レースが意外と頭脳戦だった!
[一言]
保温マントでホットカーペットより電気毛布思い浮かべました。
最近、羽織る全体のものもありますよね。ベンリニナッタモンダ(*´-`)
賞金狙いのガチ勢がいました…!
準備期間がそれほどないわりに…いやもしかしたらそれほど準備期間がなかったからこそ、作戦だけでC級がトップをとれたのかもしれません!
ラッキー! 
でも優勝パーティは今後もガシガシランク上げそうな予感がします。

わ~~~!やっぱりそうですかね!?
実はちょっと迷ったんです…
なんとなくホットカーペットの方がぱっと名前でイメージが伝わるかな?
と選んだんですが、用途で言えば電気毛布の方がしっくりきますよね…
(『ホット』と『電気』でホットを選んだ次第です…)

もしかしたらコッソリ変えるかもしれません…笑

ご感想とっても嬉しいです!
ありがとうございました!
[良い点]
とても面白い話でした。^_^
何種類もあるレースや、賞金や副賞、参加賞も良く考えていて、これに参加しない冒険者はよっぽどのへそ曲がりと思わせる内容。

ハービーと双子の頼られて、嬉しい描写も可愛いし、ルークが積極的に人と関わり、巣に戻ってトリシアに「 ただいま 」と言うのが幸せと感じているがニマニマしちゃう。
2人の関係が先に進んでなくても、この描写でゆっくりでもいいよと思った。

最後の団体レースの優勝者が、普段は縁の下のヒーラーってところが最高。
C級に上がりたて。っていうのもいい。
  • 投稿者: ペコ
  • 2024年 04月15日 08時15分
短期決戦!今こそ!使えるものは貴族(ただし冒険者に限る)も使え!!!

ハービーも双子も別に人間嫌いではないのに、なかなか思った通りの人生ではなかったので
巡って来たチャンスで少しずつ経験と他者からの信頼を積み上げて行ってる最中でございます!
トリシアとルークは…牛歩の歩みではございますが、どうぞ皆さまには見守っていただきたく……笑

ヒーラーにも華やかな活躍の場を!なんだって使い方次第!!!
どうだすごいだろ~!と、あの場にいたヒーラー達はガッツポーズをしたことでしょう!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ