感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
軽量化、みたいな重力魔法が使える高位魔法使いの独壇場かと思ったらヒーラーでしたか〜。王子様太っ腹。
軽量化、みたいな重力魔法が使える高位魔法使いの独壇場かと思ったらヒーラーでしたか〜。王子様太っ腹。
エピソード90
王子様、テンション上がって散財してません!?はっちゃけてません!?
と心配になりますが、王族側もレア素材が出てきた領地とは仲良くしたいので
先行投資兼好感度アップを狙っているのかもしれませんね!?
と心配になりますが、王族側もレア素材が出てきた領地とは仲良くしたいので
先行投資兼好感度アップを狙っているのかもしれませんね!?
- 桃月 とと
- 2024年 04月16日 07時54分
[一言]
石を運ぶレース。
銀龍の巣の住民がチームで参加したら、面白そうと思ったけど圧勝するからダメか。
お祭りが初めてだろう、双子のリアクションが楽しみ。
石を運ぶレース。
銀龍の巣の住民がチームで参加したら、面白そうと思ったけど圧勝するからダメか。
お祭りが初めてだろう、双子のリアクションが楽しみ。
エピソード89
まさに!まさにそんな感じになっちゃいますね!
戦力過多になって結果がわかりきった試合になるとマズイですからね…
たくさんの冒険者(と言う名の運搬役)の集まってもらわなければ!
参加者がいっぱいいればそれだけ資材運搬が捗るので…笑
巣のメンバーもそれぞれがそれぞれの楽しみを見つけることでしょう!
祭りだ祭りだ~!
楽しいご感想、ありがとうございました!
戦力過多になって結果がわかりきった試合になるとマズイですからね…
たくさんの冒険者(と言う名の運搬役)の集まってもらわなければ!
参加者がいっぱいいればそれだけ資材運搬が捗るので…笑
巣のメンバーもそれぞれがそれぞれの楽しみを見つけることでしょう!
祭りだ祭りだ~!
楽しいご感想、ありがとうございました!
- 桃月 とと
- 2024年 04月11日 22時34分
[一言]
長年一緒にいると顔のちょっとした動きで感情が分かるようになるね。
表情豊かな犬は珍しいだろうけど、何故か分かる。
長年一緒にいると顔のちょっとした動きで感情が分かるようになるね。
表情豊かな犬は珍しいだろうけど、何故か分かる。
エピソード88
そう!そうなんです!なぜかわかりますよね!?
犬の方も気を許しているからそんな表情をするようになったのか
人間の方も共に生き観察しているためかは謎ですが…
兎にも角にも、ご機嫌な犬は可愛い……!
犬の方も気を許しているからそんな表情をするようになったのか
人間の方も共に生き観察しているためかは謎ですが…
兎にも角にも、ご機嫌な犬は可愛い……!
- 桃月 とと
- 2024年 04月09日 13時12分
[一言]
犬って飼ったことないんですけど笑うんですか?
犬って飼ったことないんですけど笑うんですか?
エピソード88
これはですね…犬と暮らしているお宅だと…
あ、笑ってるな~ご機嫌だな~みたいに感じることがあってですね……
飼い主同士でもそんな話をしたりするので、ない話ではないと思っているんですが…
ですがこれ、私の主観ですね!?
なので、え?犬は笑いませんが?って意見がメジャーだったらごめんなさい!
とりあえずここでは、トリシアがそれに気づくほど、ケルベロスも嬉しく思っていて、かつ、トリシアがケルベロスの気持ちの変化に気付くほど同居人としてのレベルが上がったと受け取っていただければ!
あ、笑ってるな~ご機嫌だな~みたいに感じることがあってですね……
飼い主同士でもそんな話をしたりするので、ない話ではないと思っているんですが…
ですがこれ、私の主観ですね!?
なので、え?犬は笑いませんが?って意見がメジャーだったらごめんなさい!
とりあえずここでは、トリシアがそれに気づくほど、ケルベロスも嬉しく思っていて、かつ、トリシアがケルベロスの気持ちの変化に気付くほど同居人としてのレベルが上がったと受け取っていただければ!
- 桃月 とと
- 2024年 04月08日 19時28分
[良い点]
この人も密偵かー
まったく王族は食えないな
まあ、治安維持のために必要なのは分かるけどね
王子自身は好意的なのは救いかな
この人も密偵かー
まったく王族は食えないな
まあ、治安維持のために必要なのは分かるけどね
王子自身は好意的なのは救いかな
エピソード87
お!そこ住むの?じゃあついでに探っといて!
くらいのノリで密偵も頼まれてそうです…!
国の平和を守るのもなかなか大変なのかもしれません…
王子は根が善人なので、なにかあってもギリギリまでは味方にはついてくれることでしょう!
立場上どうしようもないことがないかぎりきっと…!
(そしてそこが問題だったり……)
くらいのノリで密偵も頼まれてそうです…!
国の平和を守るのもなかなか大変なのかもしれません…
王子は根が善人なので、なにかあってもギリギリまでは味方にはついてくれることでしょう!
立場上どうしようもないことがないかぎりきっと…!
(そしてそこが問題だったり……)
- 桃月 とと
- 2024年 04月04日 21時19分
[一言]
結局王太子はいざという時にトリシアを使う気満々なんですね…。
なんか嫌だなあ。
それなら対価をたっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぷりとふんだくらないとねーーー。
結局王太子はいざという時にトリシアを使う気満々なんですね…。
なんか嫌だなあ。
それなら対価をたっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぷりとふんだくらないとねーーー。
エピソード87
王子様は根が善人なので、トリシアが嫌がることは極力はしないよう
ギリギリまで頑張ることでしょう…
けど、多くの命とトリシアの秘密を天秤にかけるようなことがあれば、きっとトリシアの方は選ばないでしょうね…
はい!その時はこれでもかと対価をたっぷりいただかねば!!!!!!
ギリギリまで頑張ることでしょう…
けど、多くの命とトリシアの秘密を天秤にかけるようなことがあれば、きっとトリシアの方は選ばないでしょうね…
はい!その時はこれでもかと対価をたっぷりいただかねば!!!!!!
- 桃月 とと
- 2024年 04月04日 21時15分
[一言]
つまり魔法が得意な人は丸ごと持っていけるってことですね
つまり魔法が得意な人は丸ごと持っていけるってことですね
エピソード86
王子レベルの魔法が得意な人はかなりレアなのであんまり必要はないのです~!
このコインロッカーを盗もうと思った場合、重機使って盗みに入るくらいの気合がいるイメージです!
しかも盗んだあと、持って逃げる必要があるのでさらに難易度が上がります。
(なのでやろうと思えばやれるのです…要対策!)
が、もっと、オォ~~!王子の魔術すごっ!というシーンを入れるべきでした…。
いや盗めますやん!ってなりますよね…
書いている側が勝手に脳内補完していました…今後少し加筆するかもしれません!
コメント、ありがとうございました!
このコインロッカーを盗もうと思った場合、重機使って盗みに入るくらいの気合がいるイメージです!
しかも盗んだあと、持って逃げる必要があるのでさらに難易度が上がります。
(なのでやろうと思えばやれるのです…要対策!)
が、もっと、オォ~~!王子の魔術すごっ!というシーンを入れるべきでした…。
いや盗めますやん!ってなりますよね…
書いている側が勝手に脳内補完していました…今後少し加筆するかもしれません!
コメント、ありがとうございました!
- 桃月 とと
- 2024年 04月01日 17時58分
[気になる点]
リアルでもありましたが生死を問わず赤ん坊とか捨てられたらどうするんでしょう?
あと王子と同じ能力持ちにロッカーごと盗まれる可能性。
リアルでもありましたが生死を問わず赤ん坊とか捨てられたらどうするんでしょう?
あと王子と同じ能力持ちにロッカーごと盗まれる可能性。
エピソード86
いや~100%犯罪を防ぐというのは難しいですよね!
けどこういうことを考えるの…楽しいですね!?
主人公サイドでそれをあまり心配事にカウントしていないのは、
そもそも子を捨てる場合、この街では孤児院や神殿(全然出てきてないですが…)が主流というのと、
死が身近なので隠す必要が特にないし、隠す必要があるならわざわざ話題性のあるコインロッカーまでこないだろう!と思っています。
(ただし、生き物と生ものはダメ! くらいの看板はあるかも!?)
あとは悪意センサー(ケルベロス)が有能なので、彼らがいるうちは危険物の持ち込み等々も含めて発見は早そうです。
いなくなったら……大変だ! 対策を考えなければ……!
製作側もコインロッカー絡みの事件は知っているので、
大前提として対策済みの魔道具の開発に期待です!
ロッカー盗難は、王子レベルの魔術師はゴロゴロいないのであまり心配はないのです!
ただ、数がいれば話は別なので強盗団に襲われた時は……。
強盗団もわざわざ冒険者や近隣住人の荷物狙うんだったら金持ちのお屋敷狙った方がリターンは確実なので、可能性は低そうです。
まだ巣の中の魔道具盗んだ方が…?
楽しくて長々と書いてしまいました…!
いつもありがとうございます!
けどこういうことを考えるの…楽しいですね!?
主人公サイドでそれをあまり心配事にカウントしていないのは、
そもそも子を捨てる場合、この街では孤児院や神殿(全然出てきてないですが…)が主流というのと、
死が身近なので隠す必要が特にないし、隠す必要があるならわざわざ話題性のあるコインロッカーまでこないだろう!と思っています。
(ただし、生き物と生ものはダメ! くらいの看板はあるかも!?)
あとは悪意センサー(ケルベロス)が有能なので、彼らがいるうちは危険物の持ち込み等々も含めて発見は早そうです。
いなくなったら……大変だ! 対策を考えなければ……!
製作側もコインロッカー絡みの事件は知っているので、
大前提として対策済みの魔道具の開発に期待です!
ロッカー盗難は、王子レベルの魔術師はゴロゴロいないのであまり心配はないのです!
ただ、数がいれば話は別なので強盗団に襲われた時は……。
強盗団もわざわざ冒険者や近隣住人の荷物狙うんだったら金持ちのお屋敷狙った方がリターンは確実なので、可能性は低そうです。
まだ巣の中の魔道具盗んだ方が…?
楽しくて長々と書いてしまいました…!
いつもありがとうございます!
- 桃月 とと
- 2024年 04月01日 17時50分
[良い点]
ちゃんと言えたじゃねえか
聞けてよかった
[一言]
普通に思考できる王子をあそこまでパーにするとか
惚れ薬ヤバいですねー
ちゃんと言えたじゃねえか
聞けてよかった
[一言]
普通に思考できる王子をあそこまでパーにするとか
惚れ薬ヤバいですねー
エピソード85
とりあえず状況の打開はできたかと思います!
悪い方に転がらなくてよかったー!
惚れ薬、王子様特製でパワーアップしています!
なんという危ないもんを作ってんだ!と、追加で怒られていそうです…!
悪い方に転がらなくてよかったー!
惚れ薬、王子様特製でパワーアップしています!
なんという危ないもんを作ってんだ!と、追加で怒られていそうです…!
- 桃月 とと
- 2024年 03月28日 22時10分
感想を書く場合はログインしてください。