感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
史実で俺が養子入りした源氏の名家である北畑家
→北畠 では?
史実で俺が養子入りした源氏の名家である北畑家
→北畠 では?
エピソード32
[一言]
赤備えといえば山県昌景から井伊直政に継承という流れが有名ですが、大元は飫富政虎の方。
シャアの赤ザクは甲斐源氏からの継承だったのです。恐るべし。宇宙世紀。
赤備えといえば山県昌景から井伊直政に継承という流れが有名ですが、大元は飫富政虎の方。
シャアの赤ザクは甲斐源氏からの継承だったのです。恐るべし。宇宙世紀。
エピソード31
[良い点]
最終的には180を上回る背丈になることは期待してるけど、現状どのくらいなんやろ? 気になりますねぇ☹
そして、ヤることヤるという……精通してたんですね?
[一言]
パッパこと信長からしたら、輝虎が義娘になるという。岐阜城であ然としてる様が目に浮かぶよ。
最終的には180を上回る背丈になることは期待してるけど、現状どのくらいなんやろ? 気になりますねぇ☹
そして、ヤることヤるという……精通してたんですね?
[一言]
パッパこと信長からしたら、輝虎が義娘になるという。岐阜城であ然としてる様が目に浮かぶよ。
エピソード31
[気になる点]
驚いているのに、一気に言葉が流れていくのは「用意されているセリフ」ですね。
「こ、これは、、、」などで区切り、信長や吉乃がどのような様子なのかを描写したり、何をどのような下地を持って考えているか等、ダラダラと文を増やさず間延びにならないような心理描写がほしいですね。
驚いているのに、一気に言葉が流れていくのは「用意されているセリフ」ですね。
「こ、これは、、、」などで区切り、信長や吉乃がどのような様子なのかを描写したり、何をどのような下地を持って考えているか等、ダラダラと文を増やさず間延びにならないような心理描写がほしいですね。
エピソード2
[一言]
この世界では百地丹波守正西ではなく三太夫の方なのか。
……ならば葵ちゃんが変化の術で信楽狸や黄色いクマに変身しても問題ないですね(おめめぐるぐる)
この世界では百地丹波守正西ではなく三太夫の方なのか。
……ならば葵ちゃんが変化の術で信楽狸や黄色いクマに変身しても問題ないですね(おめめぐるぐる)
エピソード26
[一言]
ノブさまは信玄公には毎月のようにファンレターを書いてたそうじゃないですか。
「風林かざにちは。それがし信玄公の大ファンなんです」
「あ。尾張のうつけさん。ナイスパでーすw」みたいな。
メール魔で有名な義昭公もこれを真似たのではないかと言われるほどファンレターを出していたとか。
ノブさまは信玄公には毎月のようにファンレターを書いてたそうじゃないですか。
「風林かざにちは。それがし信玄公の大ファンなんです」
「あ。尾張のうつけさん。ナイスパでーすw」みたいな。
メール魔で有名な義昭公もこれを真似たのではないかと言われるほどファンレターを出していたとか。
エピソード28
[気になる点]
若狭や近江は畿内に入らないと思います。
若狭や近江は畿内に入らないと思います。
エピソード27
[気になる点]
そして公然の秘密である自身が女子であることを何故か知っている。
公然の秘密だと、謙信が女性であることを皆が知っちゃってることになりますね。
そして公然の秘密である自身が女子であることを何故か知っている。
公然の秘密だと、謙信が女性であることを皆が知っちゃってることになりますね。
エピソード27
感想を書く場合はログインしてください。