感想一覧
▽感想を書く[一言]
アードルフは悪い人間では無いだろうが、口が悪すぎてコレと添い遂げるのは無しだろ……ってなったのが痛い
父親は結果的に孫見れなくなって娘に子が作れなくなったから死んでも後悔し続けとけ
アードルフは悪い人間では無いだろうが、口が悪すぎてコレと添い遂げるのは無しだろ……ってなったのが痛い
父親は結果的に孫見れなくなって娘に子が作れなくなったから死んでも後悔し続けとけ
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2024年 02月04日 06時22分
管理
感想ありがとうございます!
アードルフは若くて不器用でした。お父様はとにかく反省ですね。
アードルフは若くて不器用でした。お父様はとにかく反省ですね。
- こう
- 2024年 02月04日 09時54分
[一言]
情熱的な愛情ではないけれど、これはこれで穏やかな優しい愛情なんだと思います。苦労はあっても、ヨハンナたちがどうか幸せな日々を送れますように。
アードルフくんはかわいそうでしたが、彼も幸せになって欲しいです。
お父様はもっとキリキリ締め上げても良いと思います!そんなんじゃ、また事業失敗するよ?w
情熱的な愛情ではないけれど、これはこれで穏やかな優しい愛情なんだと思います。苦労はあっても、ヨハンナたちがどうか幸せな日々を送れますように。
アードルフくんはかわいそうでしたが、彼も幸せになって欲しいです。
お父様はもっとキリキリ締め上げても良いと思います!そんなんじゃ、また事業失敗するよ?w
- 投稿者: pekoe&lapis
- 2024年 02月03日 22時15分
感想ありがとうございます!
苦労はありますがヨハンナは幸せです。アードルフもきっと乗り越えてくれることでしょう。
お父様はいずれまた締め上げられると思います!
苦労はありますがヨハンナは幸せです。アードルフもきっと乗り越えてくれることでしょう。
お父様はいずれまた締め上げられると思います!
- こう
- 2024年 02月03日 22時58分
[一言]
生きて愛して嫉妬して、、の方がいいとは思いますけど。人のためだけにいきるのではなく、自分がそういう生き方を選ぶのならば。
まさに聖女ですねえ。
生きて愛して嫉妬して、、の方がいいとは思いますけど。人のためだけにいきるのではなく、自分がそういう生き方を選ぶのならば。
まさに聖女ですねえ。
感想ありがとうございます!
- こう
- 2024年 02月03日 20時47分
[一言]
苦労するなら本人が納得した苦労がよいですね。こんな選択もありだと思いました。
アードルフもけして悪い人ではなく、主人公のためになんとかしようと行動していたので、近いうちに彼なりの幸せにであってほしいです。
ただ、父、君はもっと困ってほしい。
苦労するなら本人が納得した苦労がよいですね。こんな選択もありだと思いました。
アードルフもけして悪い人ではなく、主人公のためになんとかしようと行動していたので、近いうちに彼なりの幸せにであってほしいです。
ただ、父、君はもっと困ってほしい。
感想ありがとうございます!
アードルフも未練はありますが、彼なりの幸せを模索していきます。
父は反省した方がいいですね。
アードルフも未練はありますが、彼なりの幸せを模索していきます。
父は反省した方がいいですね。
- こう
- 2024年 02月03日 20時47分
[良い点]
こういうお話もいいですね。
いつもの突っ走るヒロインたちも可愛らしいですが、ヨハンナもとても魅力的でした。
自分にとって何が大切か、よくよく考えて幼い子の信頼を選んだんですね。
[気になる点]
今作で突っ走ったのはお父様でした。
でもお父様の暴走は可愛くない。
叱りつけるヨハンナが素敵です。
こういうお話もいいですね。
いつもの突っ走るヒロインたちも可愛らしいですが、ヨハンナもとても魅力的でした。
自分にとって何が大切か、よくよく考えて幼い子の信頼を選んだんですね。
[気になる点]
今作で突っ走ったのはお父様でした。
でもお父様の暴走は可愛くない。
叱りつけるヨハンナが素敵です。
感想ありがとうございます!
今回は突っ走る側を叱る子でした…!
今回は突っ走る側を叱る子でした…!
- こう
- 2024年 02月03日 20時45分
[良い点]
穏やかな、信頼を裏切らない道を選び取った所が好きです。良いですね、信義を重んじる心情。
[気になる点]
父があまりにも、ちょっと・・・。
早とちり嫁入り、二人っきりのお茶会セッティング(いくら夫の了承があるにせよ)。
うん、ちょっと反省文だけでは、ちょっと・・・。
[一言]
まぁ、幼馴染くんは、可愛そうですが間に合わなかった、とか、根回しが少々遅すぎた、としか;
静かに語られたお話ですが、面白かったです。
穏やかな、信頼を裏切らない道を選び取った所が好きです。良いですね、信義を重んじる心情。
[気になる点]
父があまりにも、ちょっと・・・。
早とちり嫁入り、二人っきりのお茶会セッティング(いくら夫の了承があるにせよ)。
うん、ちょっと反省文だけでは、ちょっと・・・。
[一言]
まぁ、幼馴染くんは、可愛そうですが間に合わなかった、とか、根回しが少々遅すぎた、としか;
静かに語られたお話ですが、面白かったです。
感想ありがとうございます!
恋に生きるのもありですが、信頼に重きを置いたヨハンなのお話でした。
お父様は今後また絞られることになるかと…。
ありがとうございました!
恋に生きるのもありですが、信頼に重きを置いたヨハンなのお話でした。
お父様は今後また絞られることになるかと…。
ありがとうございました!
- こう
- 2024年 02月03日 18時51分
感想を書く場合はログインしてください。