感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[一言]
鈴華って芸能界にでも入らせれば普通に大成するのでは?
容姿も並のアイドルなんか霞んで見えるレベルだろうし。
姫乃もそうですがやはり容姿だけでは限界があると思います。

誰か後ろ盾がいれば・・・あるいは・・・。
そんなわけで次の話やその次の話になるのです。
[良い点]
黒姫さん、何か、歌舞音曲のバフオーマンス系をやれば良いのですね。
スポーツもイケますか。
[気になる点]
まあ、主人公君の嫁は姫乃さんでしょうけど、それでも、姫乃さんの姉妹なのだから、双子の義理の姉にはなれるでしょう(笑)。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 05月29日 13時58分
スポーツは全然ダメです。
体力だけが有り余ってる感じですね。
ダンスも恐らくは努力の証なのかもしれません。

姉妹なのだからよくよく考えればそうなりますね笑
[良い点]
和彦くんにもカミングアウトしたのですね。
良いことです。
[気になる点]
誤字ではないので、こちらにて。

・今更違う関係に評するわけにはいかない。

「評する」とは、意味が判りません。
強いて「評」を取り入れて是正案を考えると、「今更違う関係だと他人に評させるわけにはいかない」などでしょうか。
何にせよ、直された方が良いと思います。
[一言]
黒姫様のポンコツぶりの是正も行ってたりするのですかね?
そう言うのは、主人公君の得意分野と思いますが。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 05月26日 14時49分
[一言]
姫乃さんがどんどんワイルドになっていってる気がするwww

もうどっちが姉だか分からなくなってきた
  • 投稿者: 赤色
  • 2024年 05月25日 01時25分
[気になる点]
誤字ではありませんので、こちらにて。
〈家主の除いてこんなことをしてたらとんでもないことになるだろう。〉

イマイチ意味の通らない文章と思いました。
強いて直すと、〈家主を除いて〉でしょうか。
しかし、姫乃さんに迫られたって、主人公くんは動揺しますよね。
ノクターン版の流れならともかく。
では、〈家主を除け者にして〉でしょうか。
いやいやいや、姫乃さんと3人でいたせばよいというものでは。
ノクターン版の(ry (笑)。

  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 05月24日 14時11分
[一言]
家族として好きでも、夫婦ならチュッチュして問題ないよ!
  • 投稿者: らす
  • 男性
  • 2024年 05月22日 02時23分
[良い点]
良い感じで和解できて何よりです。
〈ポンコツ姉〉呼ばわりとは(笑)。
それだけ気安い感じになったということでもありますね。
[気になる点]
当方の、先の予想の汚れっぷり。
嗚呼。
[一言]
そのうち、片桐のお父さんを招けると良いですね。
姫乃さんのことも気に掛けておられた様ですし。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 05月21日 23時42分
[良い点]
>よくこんなポンコツ姉に怒らず接することができましたね。仏ですか?

思いっきり吹き出してしまいましたwww

コミカルながらも主人公の有能さを改めて印象づける名台詞だと思います
  • 投稿者: 赤色
  • 2024年 05月21日 20時20分
[一言]
アニメで見たくなるシーンw
顔やスタイルのシーンでは余裕な顔なのに、背を張り合いに出された瞬間にガーンってなるのw
  • 投稿者: ハク
  • 男性
  • 2024年 05月19日 17時34分
[気になる点]
犯罪者を逃がしちゃ駄目でしょう。
てか、いきなり、治安の悪い学校になりましたね。
[一言]
・噂では母の親族の子を養子にもらい
・片桐家の跡取りにする計画があると言われた。

当主である父親の実子が2人いるのに、それはない。
父親は入婿で、母親の方が片桐家の総領娘だったのでない限り、御家乗っ取りってものでは。
会社の後継は、血統に依拠しなくても良いのでしょうけどね。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 05月19日 15時40分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ