感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
カクヨムの方って有堂槐さんで合ってるます?
まぁ...楽しみな作品なんでゆっくりお待ちしてます♪
まぁ...楽しみな作品なんでゆっくりお待ちしてます♪
エピソード301
春暁記完結おめでとうございます
いつもとても楽しく読ませてもらっていました、ありがとうございます
新作も気になりますが、続きもとっっっても読みたいです!
楽しみに待ってますね!
いつもとても楽しく読ませてもらっていました、ありがとうございます
新作も気になりますが、続きもとっっっても読みたいです!
楽しみに待ってますね!
エピソード301
長期間の連載お疲れ様でした。毎日楽しませていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
私としましてはこのまま次の章を読みたい気持ちでいっぱいではありますが、作者様にも色々思惑があり考える時間も必要かと思いますので、じっくりと待たせていただきたいと思います。
ようやく冬が明けそうですが、季節の変わり目にもなりますのでどうぞご自愛ください。
私としましてはこのまま次の章を読みたい気持ちでいっぱいではありますが、作者様にも色々思惑があり考える時間も必要かと思いますので、じっくりと待たせていただきたいと思います。
ようやく冬が明けそうですが、季節の変わり目にもなりますのでどうぞご自愛ください。
エピソード301
完結おめでとうございます。
孫九郎の次回作、また新作も非常に気になりますので、併せて楽しみにしています。
毎日更新していただいて、本当に毎日の楽しみであり生きる糧になっていました。
本当に感謝しております。
これから読み返しながらお待ちしております。
孫九郎の次回作、また新作も非常に気になりますので、併せて楽しみにしています。
毎日更新していただいて、本当に毎日の楽しみであり生きる糧になっていました。
本当に感謝しております。
これから読み返しながらお待ちしております。
エピソード301
春暁記の完結、素敵な作品をありがとうございます。そしてお疲れ様でした。
お勝様の今後の物語も別の作品も楽しみにしていますが、先ずはゆっくり休まれて御身お大事にしてください。
お勝様の今後の物語も別の作品も楽しみにしていますが、先ずはゆっくり休まれて御身お大事にしてください。
エピソード301
春暁記完結ありがとうございます。
冬嵐記の時から、毎日楽しみに大事に読んできました。
次から次へと襲ってくる危機に必死に対処し、戦国の残酷さに慣れていきながらも染まらない勝千代くんに共感したりハラハラしたり思わず笑ってしまったり…。
私も世界史専攻の上に大河ドラマをあまり見ないため、この人は誰だろう?この地域はこれからどうなる?と頭を捻りながら話を追う日々。何度も読み返しては合点し、話の奥行きの深さに又感動し…。正直、完結がとても寂しいです。
作者様の文章構成がとても好きです。カクヨムでの新作、なろうでの勝千代くんの活躍、そして投稿の挑戦。応援しています。
いつか、できれば少しでも早く、お会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
冬嵐記の時から、毎日楽しみに大事に読んできました。
次から次へと襲ってくる危機に必死に対処し、戦国の残酷さに慣れていきながらも染まらない勝千代くんに共感したりハラハラしたり思わず笑ってしまったり…。
私も世界史専攻の上に大河ドラマをあまり見ないため、この人は誰だろう?この地域はこれからどうなる?と頭を捻りながら話を追う日々。何度も読み返しては合点し、話の奥行きの深さに又感動し…。正直、完結がとても寂しいです。
作者様の文章構成がとても好きです。カクヨムでの新作、なろうでの勝千代くんの活躍、そして投稿の挑戦。応援しています。
いつか、できれば少しでも早く、お会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。
春の完結、おめでとうございます。ほぼ連日の更新、おつかれさまでした。
新しい作品のチャレンジも勝千代/孫九郎の物語の続きも気になるところです。
とりあえずはゆっくり休めて、次に取り掛かってください。楽しみにしてます。
苦労人っぽい三好殿の破滅/討死を避けるには、弟孫七郎を仕込みなおして戻したほうがいいのかな(半壊れのまま帰すわけにもいきませんし・・)。三好殿は畿内で室町と、孫九郎は関東で関東管領や古河小弓公方(+北条)と、壁は高くなっていくようです。
畿内は顔色の悪かった管領高国以降は、黒幕や軸が不在のまま、勢いと流れだけで動いているようですね。軸になると思ってた晴元もまだ10代の始めでした。混沌としてます。
新しい作品のチャレンジも勝千代/孫九郎の物語の続きも気になるところです。
とりあえずはゆっくり休めて、次に取り掛かってください。楽しみにしてます。
苦労人っぽい三好殿の破滅/討死を避けるには、弟孫七郎を仕込みなおして戻したほうがいいのかな(半壊れのまま帰すわけにもいきませんし・・)。三好殿は畿内で室町と、孫九郎は関東で関東管領や古河小弓公方(+北条)と、壁は高くなっていくようです。
畿内は顔色の悪かった管領高国以降は、黒幕や軸が不在のまま、勢いと流れだけで動いているようですね。軸になると思ってた晴元もまだ10代の始めでした。混沌としてます。
エピソード301
完結お疲れ様でございました。次回作も楽しみです。季節は春となりましたが、肌寒い日もありますので、お身体ご自愛ください。
三好父、苦労性な上に損しやすい人なのですね。遠江で戦した時の印象は、腹の底が読みきれない知勇兼備の将という感じでしたけど。
京極のバカ殿とぬるま湯に浸かって頭がふやけている幕臣達の自業自得なのだから、あれこれ気にしなければ良いのにね。史実でも主君に裏切られて非業の死を遂げますけど、この世界線だと気苦労の末に過労死しちゃいそうな予感がする(汗)
三好父、苦労性な上に損しやすい人なのですね。遠江で戦した時の印象は、腹の底が読みきれない知勇兼備の将という感じでしたけど。
京極のバカ殿とぬるま湯に浸かって頭がふやけている幕臣達の自業自得なのだから、あれこれ気にしなければ良いのにね。史実でも主君に裏切られて非業の死を遂げますけど、この世界線だと気苦労の末に過労死しちゃいそうな予感がする(汗)
エピソード301
ひとまずの完結おめでとうございます。
毎日更新を楽しみにしてました。
まだまだ続きが読みたいです。
他の作品も気になりますが、いつまでも続きを待ってます!
毎日更新を楽しみにしてました。
まだまだ続きが読みたいです。
他の作品も気になりますが、いつまでも続きを待ってます!
春暁記、完結おめでとうございます
お疲れ様でした
まずはゆっくりお過ごしくださいませ
続きも、新しい作品も楽しみに待たせていただきます
お疲れ様でした
まずはゆっくりお過ごしくださいませ
続きも、新しい作品も楽しみに待たせていただきます
エピソード301
感想を書く場合はログインしてください。