感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87
[良い点]
ひゃっはー、新作だぁ!
しょっぱなからいい空気吸ってるなー。アッパー入ったメンバーの掛け合いが心地いい。
[一言]
なんか新しいゲーム買って始めたときのワクワク感が感じられました。実にベネ。
やはりマンネリ化はしていたということか。
aiに開発投げて無限に拡大する世界ってのは生きてる間に実現するといいなぁ。
今作も楽しみにしてます!
新作も読んでくれてありがとうございます!
どうぞお付き合いください!

>いい空気
これからもっと悪そうな空気吸っていきそう。

>マンネリ化
どう考えても長すぎたんだ!

>無限に拡大する世界
人間のお仕事がなくなるという危惧はおいといて、虚無期間なくプレイし続けられるネトゲがあったら凄いですよね。人類が滅亡までにクリアできないゲーム。
[一言]
待っていました!
また楽しそうなお話ですね。
新作も読んでくれてありがとうございます!
楽しんでもらえたら幸いです!
(今作もお世話になりそうです……)
[良い点]
やった! ネキセニキの新作だ!
バグでもコレジャナイでもRTAでもない新たなアレな作品だと思うので楽しみでお昼寝もはかどります。
[気になる点]
>現実世界に存在する芸能事務所〈サニービスケット〉
五百コアグレブン=500円と仮定すると、月5万円未満とAI執事の維持費のみしか行わない放置営業よ……。
まともな契約かも怪しいので労基がチラ見してそう。まあ、個人事業主との契約扱いなのだろうけど……。
あ、成功者の〈サニークラウン〉は確定申告との闘いが待ってるね。
[一言]
>ユリガ カキタカッタ
>ほよばっかりだと何だから百合もね。
ホモとは同性という意味なので、百合も結局ホモでは?(こなみかん)
  • 投稿者: 織穂元
  • 2024年 02月25日 09時15分
新作も読んでくれてありがとうございます!

>昼寝
朝寝もしてバランスを取れ!

>確定申告
今のご時世見えないところでバンバンお金がやり取りされてそうですが、それがゲーム内になったらもはやどう取り締まるのか、コレガワカラナイ。

>百合も結局ホモでは?
そうなんだよ(便乗)
[良い点]
新作やったー!ありがとうございます。今作も面白そうですね。まったり追いかけさせて頂きます。
[気になる点]
ちょいちょい淫夢ネタを感想に書きそうなってしまった。前作で癖になってんだ、淫夢ネタ書くの。
コレは百合作品、コレは百合作品(自己暗示)
私は観葉植物?(暗示成功)
[一言]
>ユリガ カキタカッタ
カキタカッタナラ シカタナイネ。


>魔法使いの初期装備であるミニスカとニーソ
ローブではなく初期装備からミニスカニーソとはアイドルの事を開発者は分かってんね。これにはコレジャナイのニーソマンもニッコリ。


>なのにどうしてこんな、騙して悪いが……みたいな殺伐とした依頼ばかり
まぁ実際地下アイドルは何でもやってるしねぇ。
ちょっと違うかもしれませんが、前行った京都のオタクイベントに出展していた「知多○。」って萌おこしは、キャラの中の人まで道行く人に自キャラ紹介とビラ配りまでしていて、アイドルやってる人は本当にバイタリティーすげーなと思いました。


>軽い気持ちで始めたらどんどん親密になって、…最後には“おまえは知りすぎた”
そうだぞ。そうやって闇バイトから抜けれなくなるだゾ(違う


>そこで知名度を上げられれば、リアルへの進出も当然あり得る。
実際ツイッターとかユーチューブの知名度で成り上がった人多いっすよね。某えな○さんとかちょこちょこ地上波出始めたと思ったらあっという間に週刊誌グラビアまで行きましたしね。


>グレイブアイドルたちは基本セルフプロデュース。
事務所付きなのに思ってた以上にきついな墓アイドル。ユーチューバーみたいだ。(直喩)
ユーチューバーで大成する人はコミュ力あって、企画力あって、経理や法律(権利や案件契約)もやって、安定して炎上判定のダイスロールに成功する運も必要とか、絶対一般社会でも勝てる人達だろ。


>ステータス表のチュートリアルを読んでるうちに終わりますからぁ……!
天井の染み数えネタとか、若い人知ってるんかな?
気づいたらインプットされてたけどマジでネタ元知らないなー。
今風ならスマホでTikTok見てる間、とかになるんかな。


>そうでなかったらわたしはチョコちゃんにもっとスゴーイことをしてタイーホされてます……
>犯罪者になっちゃえ!
うむ…。どうぞ続けて。(正座待機)


>スーパーセバスチャンことスパチャだ。
色パターンが7色位有りそう。


>『クソゲー!!!!!!!!!!』
だから武器とアクセサリーとキャラとアイテムの闇鍋ガチャはやめてクレメンス。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 02月24日 23時51分
管理
新作も読んでくれてありがとうございます!
前作はクセが強かったので、今作はマイルドにいきとうございます。

>癖になってんだ、淫夢ネタ書くの
そうだよ(便乗)
正直汎用性が高いやつは使わない方が不愛想に思えてきてしまいました。

>観葉植物
百合に挟まるのは法律違反だからね。遠くから見るのがルール。

>シカタナイネ
ゆ、許された!

>ニーソマンもニッコリ
敵と直に交戦しない遠距離型として軽装と機動性を重視した結果に違いない。これは必然的な選択なのだ!

>バイタリティーすげーな
やっぱり人前に自ら出ていくような人たちというのは特殊なエネルギーでできているのかもしれない。中の人たちがガンガン表に出てくるのは、役者さんが声優をやっていた昔のスタイルに逆戻りしているのかもしんないですねえ!

>闇バイト
ホントにちょっとワリのいいバイトも入り口になってたりして、もう大手のバイトくらいしか安心できなさそうな時代。

>知名度で成り上がった人
人を集めるパワーが社会でどれほど強力かわかりますね。

>絶対一般社会でも勝てる人達
一般社会に行きたくなかったという一点のみが、一般社会で勝てる人達との違いでしょうか……。

>今風ならスマホでTikTok見てる間
そこに愛はあるのか?(ないです)

>どうぞ続けて
本当に続く。

>色パターンが7色
事務所からの小遣いの額によって変色しそう。

>闇鍋
闇鍋ガチャに一回勝負とか神でも勝てる気がしない。
[気になる点]
バカゲー一歩手前。
クソゲー一歩手前。
そんな感じで調整されたような神ゲーの舞台で、思う存分敵も味方も「クソゲェェだぁぁ!!」と叫んで笑わせるのが作者の世界観よ。たぶん。
[一言]
もしかしたら叫ぶのは「コレジャナァァイ!!」かもしれない。
  • 投稿者: ナレコ
  • 2024年 02月24日 21時35分
新作も読んでくれてありがとうございます!

>クソゲェェだぁぁ!!
基本的には楽しめるけど細部でクソが光る。それくらいが理想的な(?)クソゲ。メインシステムがいってるのはカンベンな!

>コレジャナァァイ!!
ガチャがコレジャナイ方が出るのありすぎるやめろ。
[良い点]
きゃいきゃいしてるー
[気になる点]
ゲームのタイトル。
……PKといいなんかダーク系を感じる。

[一言]
心の底からお待ちしてましたよー

新たな魅力的なキャラクターの『こんにちは、はじめまして』の第一回。
そしてこれは遊びたいと思うゲーム舞台の設定。
完璧なスタートだぁ(恍惚)

見せてもらおうか、グレイブアイドルの百合営業力とやらを
新作も読んでくれてありがとうございます!

>ダーク系
華やかな世界に影はつきものということか……(わかってない)

>お待ちしてましたよー
アリシャス! センセンシャル!

>完璧なスタートだぁ(恍惚)
楽しそうな世界観を感じて頂ければ幸いです!

>百合営業力
違法にあたらなければどうということはない!
[1] << Back 81 82 83 84 85 86 87
↑ページトップへ