感想一覧
▽感想を書く[良い点]
逞しいチェリーさんがステキ
[一言]
すごく面白かったです。
続きを読みたいけれど、でも短編のこの終わり方だからこその余韻があって、これがベストな形なんだと思いました。
みんな、これからは幸せに暮らしていけますように。
逞しいチェリーさんがステキ
[一言]
すごく面白かったです。
続きを読みたいけれど、でも短編のこの終わり方だからこその余韻があって、これがベストな形なんだと思いました。
みんな、これからは幸せに暮らしていけますように。
- 投稿者: pekoe&lapis
- 2024年 03月03日 21時41分
pekoe &lapisさま
感想ありがとうございます!
この作品、ありがたいことにXとか他サイトでも感想たくさんいただけているのですが、皆さんから「続き……いや、短編としてここで。いや、でも続き……」という葛藤を感じるのが私としても嬉しいような申し訳ないような。
ここの感想欄の返信でも、続きの妄想の足しになるようなメモを少しずつ書いていますので、もし興味がおありでしたら目を通して見てください。
どうもありがとうございました。
感想ありがとうございます!
この作品、ありがたいことにXとか他サイトでも感想たくさんいただけているのですが、皆さんから「続き……いや、短編としてここで。いや、でも続き……」という葛藤を感じるのが私としても嬉しいような申し訳ないような。
ここの感想欄の返信でも、続きの妄想の足しになるようなメモを少しずつ書いていますので、もし興味がおありでしたら目を通して見てください。
どうもありがとうございました。
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 21時50分
[良い点]
根底にある不幸の中で人間らしく葛藤し誤魔化し、それでも生きるために幸せを見出そうとする姿に暖かい読後感を得ました
会ったこともない人を愛せるのか?女側は比較的日常の中で生きているから損得で考え、男側は戦地と言う非日常にいるせいで妄想のような慕情抱く、この差が残酷ながらも納得の行く心の機微だった
[気になる点]
今後
損得だけで考えると結婚を続ける意味は生活の安泰でしかない
戦争帰りは精神疾患や価値観の逆転が起きることが多く、その相手を務めるのは得になるのか?
損をしてでも一緒になりたい関係になれるか
[一言]
恋愛としてはちょっと違う気がするけどヒューマンドラマとしては素晴らしかった
根底にある不幸の中で人間らしく葛藤し誤魔化し、それでも生きるために幸せを見出そうとする姿に暖かい読後感を得ました
会ったこともない人を愛せるのか?女側は比較的日常の中で生きているから損得で考え、男側は戦地と言う非日常にいるせいで妄想のような慕情抱く、この差が残酷ながらも納得の行く心の機微だった
[気になる点]
今後
損得だけで考えると結婚を続ける意味は生活の安泰でしかない
戦争帰りは精神疾患や価値観の逆転が起きることが多く、その相手を務めるのは得になるのか?
損をしてでも一緒になりたい関係になれるか
[一言]
恋愛としてはちょっと違う気がするけどヒューマンドラマとしては素晴らしかった
ブーリンさま
感想ありがとうございます!
すごく!具体的な話で!なるほどと思ってしまいました。
私は作中でたぶんすごい悲惨なことが起きているだろうなってときも、それを中心に書くことをあまりしないんですが、
彼はまだ魂がなんとなく帰ってきてない風だったり、やけに饒舌だったりするあたり、本当に帰り着くまでは実はもっと時間がかかるのかもしれませんね。
そう考えるとこの先二人には、少し辛い場面もあるかもしれませんが、チェリーさんはたくましいし、食べさせなければいけない人もたくさんいるので、長い時間をかけて居場所を作っていくのかなと思います。
恋愛に関しては……チェリーさんも全然恋愛しないまま子持ちになっていたので、どんなひとが自分の夫なのかなって結構妄想して恋に恋をしていたんじゃないかと私は思います。
感想ありがとうございます!
すごく!具体的な話で!なるほどと思ってしまいました。
私は作中でたぶんすごい悲惨なことが起きているだろうなってときも、それを中心に書くことをあまりしないんですが、
彼はまだ魂がなんとなく帰ってきてない風だったり、やけに饒舌だったりするあたり、本当に帰り着くまでは実はもっと時間がかかるのかもしれませんね。
そう考えるとこの先二人には、少し辛い場面もあるかもしれませんが、チェリーさんはたくましいし、食べさせなければいけない人もたくさんいるので、長い時間をかけて居場所を作っていくのかなと思います。
恋愛に関しては……チェリーさんも全然恋愛しないまま子持ちになっていたので、どんなひとが自分の夫なのかなって結構妄想して恋に恋をしていたんじゃないかと私は思います。
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 21時47分
[良い点]
絶対飢えさせないウーマンのチェリーさんが頼もしいw
この後のドラマを予期させる余韻が良かったです。
いいなあこういう物語。
[一言]
家庭菜園なんて子爵家の人たちには思いつきもしなかったでしょうね、さすがチェリーさん生活力がある。
そして夏場のナス科作物は収穫で地獄を見るw
バーナードさん、今度の戦場は夏の畑です。
収穫も時間勝負なので頑張っておくれw
絶対飢えさせないウーマンのチェリーさんが頼もしいw
この後のドラマを予期させる余韻が良かったです。
いいなあこういう物語。
[一言]
家庭菜園なんて子爵家の人たちには思いつきもしなかったでしょうね、さすがチェリーさん生活力がある。
そして夏場のナス科作物は収穫で地獄を見るw
バーナードさん、今度の戦場は夏の畑です。
収穫も時間勝負なので頑張っておくれw
たつきちさま
感想ありがとうございます!
いろいろ読み取っていただきありがとうございます!
投稿してから、ふと「この小説のなろう異世界恋愛らしさってなんだろう」って作者は思ってしまったんですけど、読んでくださった方が私に教えてくれるのが面白いです。
家庭菜園で戦力になるひといまチェリーさんしかいないので夫が帰ってきてくれて良かったです。
でも夫はナチュラルに「桜の木を植えよう」と言い出しそうだし、チェリーさんは動揺してあわわわわってなって「それは食べられないんじゃないですか?食べられるものにしませんか?」とか言ってそう。たぶん永遠にそういうこと言ってそうこの二人
(※桜は植えます
感想ありがとうございます!
いろいろ読み取っていただきありがとうございます!
投稿してから、ふと「この小説のなろう異世界恋愛らしさってなんだろう」って作者は思ってしまったんですけど、読んでくださった方が私に教えてくれるのが面白いです。
家庭菜園で戦力になるひといまチェリーさんしかいないので夫が帰ってきてくれて良かったです。
でも夫はナチュラルに「桜の木を植えよう」と言い出しそうだし、チェリーさんは動揺してあわわわわってなって「それは食べられないんじゃないですか?食べられるものにしませんか?」とか言ってそう。たぶん永遠にそういうこと言ってそうこの二人
(※桜は植えます
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 21時40分
[良い点]
とても良い!
皆ギリギリの生活を送っている中でなんやかんや平和が訪れ、2人の明るい未来を想像させる終わり。良いですね…。
[一言]
戦場という極限状況、相手は全く会ったことのない知らない人間、文字で感情が伝わりづらい短文の手紙
これは情緒揺さぶられますね
とても良い!
皆ギリギリの生活を送っている中でなんやかんや平和が訪れ、2人の明るい未来を想像させる終わり。良いですね…。
[一言]
戦場という極限状況、相手は全く会ったことのない知らない人間、文字で感情が伝わりづらい短文の手紙
これは情緒揺さぶられますね
モッサさま
感想ありがとうございます!
とてもお気に召して頂けたようで幸いでございます!
ギリギリの生活、貴族育ちの奥様と世間ずれしていないお嬢様の家事能力のなさが原因のひとつだったり、でもだからこそヒロインのたくましさが二人にとってものすごくまぶしかったり。
助け合って生きていくの良いですよね!そして、
バーナード「俺、いる? あれ、俺帰ってきて良かったんだよね?? なんか家すごくキレイだしごはんおいしいし、俺なんかやることある?」
チェリー「おかわりいりますか?たくさん食べてください!!」
なんて感じだったり?(*´∀`*)
感想ありがとうございます!
とてもお気に召して頂けたようで幸いでございます!
ギリギリの生活、貴族育ちの奥様と世間ずれしていないお嬢様の家事能力のなさが原因のひとつだったり、でもだからこそヒロインのたくましさが二人にとってものすごくまぶしかったり。
助け合って生きていくの良いですよね!そして、
バーナード「俺、いる? あれ、俺帰ってきて良かったんだよね?? なんか家すごくキレイだしごはんおいしいし、俺なんかやることある?」
チェリー「おかわりいりますか?たくさん食べてください!!」
なんて感じだったり?(*´∀`*)
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 18時56分
[良い点]
全部!
[一言]
あっさりしているようにもみえてしっかり味わい深い良いお話でした!
コンラッド側からの話も読んでみたいです!
全部!
[一言]
あっさりしているようにもみえてしっかり味わい深い良いお話でした!
コンラッド側からの話も読んでみたいです!
筑波嶺さま
感想ありがとうございます!
お気に召していただいたようで幸いです!
短編と長編書いていると文章の書き込みが全然違っていて、短編は一文一文単純であっさりした文章にするんですが、深みまで読み込んで頂いてありがとうございます。
コンラッドは、バーナードと仲良くなった経緯が少し気になりますね。最初からこうではなかったと思うんですよね、この二人。
感想ありがとうございます!
お気に召していただいたようで幸いです!
短編と長編書いていると文章の書き込みが全然違っていて、短編は一文一文単純であっさりした文章にするんですが、深みまで読み込んで頂いてありがとうございます。
コンラッドは、バーナードと仲良くなった経緯が少し気になりますね。最初からこうではなかったと思うんですよね、この二人。
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 15時17分
[一言]
貧しくても、幸せに。笑ったり怒ったり、いろいろですが、この世の日々を平らかに過ごせますように。
貧しくても、幸せに。笑ったり怒ったり、いろいろですが、この世の日々を平らかに過ごせますように。
マリアマリーナさま
感想ありがとうございます!
聖書の一節のような素敵な感想ですね!
嬉しいです(*´∀`*)
感想ありがとうございます!
聖書の一節のような素敵な感想ですね!
嬉しいです(*´∀`*)
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 15時15分
[良い点]
登場人物の人柄が好きです
[気になる点]
ここで終わりですか!?続きが読みたいです!
[一言]
小説としては良い終わり方(最高)なのかもしれないですが、個人的にはもう少し先まで読みたかったです~!!余韻もいいけど、もう少し読みたいような!
登場人物の人柄が好きです
[気になる点]
ここで終わりですか!?続きが読みたいです!
[一言]
小説としては良い終わり方(最高)なのかもしれないですが、個人的にはもう少し先まで読みたかったです~!!余韻もいいけど、もう少し読みたいような!
りりさま
感想ありがとうございます!
登場人物たちをほめていただいてありがとうございます!みんな頑張って生きていると思います!
ここで終わっててすみません!
続きを、と言われて読み直して私がいま気になっているのは「チェリーさん、家の掃除したときにバーナードの大切なものを質屋に持っていってないよね?大丈夫だよね?」ということなんですが、きっと大丈夫だと思います。
バーナードの収集品はきっと二束三文の本人にだけわかる輝きを持つガラクタだと思う……(そしてチェリーさんもなんとなく愛着を持ってしまうようなものなので、全部捨てずにとってあると思います)
感想ありがとうございます!
登場人物たちをほめていただいてありがとうございます!みんな頑張って生きていると思います!
ここで終わっててすみません!
続きを、と言われて読み直して私がいま気になっているのは「チェリーさん、家の掃除したときにバーナードの大切なものを質屋に持っていってないよね?大丈夫だよね?」ということなんですが、きっと大丈夫だと思います。
バーナードの収集品はきっと二束三文の本人にだけわかる輝きを持つガラクタだと思う……(そしてチェリーさんもなんとなく愛着を持ってしまうようなものなので、全部捨てずにとってあると思います)
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 15時14分
[良い点]
うまく説明できないのですが、とても面白かったです。
2人が幸せな夫婦になると良いなぁと思います。
うまく説明できないのですが、とても面白かったです。
2人が幸せな夫婦になると良いなぁと思います。
ひろろんさま
感想ありがとうございます!
私はいつも感想に関する語彙がなくて立ち去ってばかりなので、書こうと思ってくださるのがすごいです!
ありがとうございます!
感想ありがとうございます!
私はいつも感想に関する語彙がなくて立ち去ってばかりなので、書こうと思ってくださるのがすごいです!
ありがとうございます!
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 15時11分
[良い点]
お後がひじょうによろしかったです
これぞ短編の粋
お後がひじょうによろしかったです
これぞ短編の粋
あいさま
感想ありがとうございます!
自分はなろうで書いているひととして本当に戦略性が低いなと思うことがたびたびありつつ、短編は短編として全力投球していまして、それを受け止めて頂けてとても嬉しいです。
感想ありがとうございます!
自分はなろうで書いているひととして本当に戦略性が低いなと思うことがたびたびありつつ、短編は短編として全力投球していまして、それを受け止めて頂けてとても嬉しいです。
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 11時13分
[良い点]
とてもとても素敵なお話でした!
主人公たちも戦友のコンラードもこれからの人生はどうか平和に幸せになってほしいです!
とてもとても素敵なお話でした!
主人公たちも戦友のコンラードもこれからの人生はどうか平和に幸せになってほしいです!
kさま
感想ありがとうございます!
この物語は書かれていない部分にいろんな悲惨なシーンもあると思うのですが、本当にみんな幸せになってほしいなと作者も願って書いております!
感想ありがとうございます!
この物語は書かれていない部分にいろんな悲惨なシーンもあると思うのですが、本当にみんな幸せになってほしいなと作者も願って書いております!
- 有沢真尋
- 2024年 03月03日 11時11分
感想を書く場合はログインしてください。