感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ミンスかミートか、って何か月後かに聞いたら、「妻の名前なんで」とチェリーパイが好物になってそうなチョロい主人公w
[気になる点]
結局、御母堂が結婚させた理由って何なんだろ?
チェリーへの説明そのままなら、貴族的な観点で「長男が戦死するかもしれないから跡取り候補を回収」だけど、それなら妹さんを金持ちに売って「爵位と娘をやるから婿にこい」とすれば済む話(話の流れ的に遺族年金はチェリーとノエルの養育費でほぼ消えるから、むしろ死亡通知来るまで食費なんかの消費がほぼ倍になるから生活苦しくなるだけで、それならノエルと五歳“しか”変わらないキャロラインの夫を探したほうがメリットデカい)だし……、そもそもチェリーが来てからの各種反応的に、そういう悪辣さが合わないんですよね

善意的に考えると、これって建前で甥の息子とその叔母の生活が心配で両方貧困、男無しと言えど親族まとまってた方がマシ、って判断があったんだろうけど(孫とかまだ幼少の娘とか親族に比べて成人迎えた息子が雑になるのは良くあること)

あと、コンラッドさんの方の話(『故郷の恋人』は本当にいるのか、本当に待ってるのか(NTR!)、等)も地味に気になりますね
かなかなさま

感想ありがとうございます!
その場でチェリーパイって答えた可能性もあると私は思っています。たぶん、妻の名前をなんて呼ぶかの妄想訓練だいぶしながら帰って来ているので、とっさに出てしまうかもしれません。

お母様が何を考えたのかは、面白いですね。
いろんな可能性があると思いますし、私がこの場で(作中には書いていないので)詳細を書くのは違うかなと思いますが、妹の状況を考えると病弱でとても縁談は望めなかったとか、母親自身がそう思い込んで妹を一人前扱いしていなかったかもしれないとは思います(妹は兄のように外に出歩くこともなかったので、母親の言うことをかなり真に受けていたりして)。
あとは、あまり現実的な思考がないひとで(食費や生活費なんか気にしない)、でも貴族的に家を存続させることに対する責任感はあり、息子がもう帰ってこないと聞いて(本当は悲しんでいるけどそれを表情には出せないまま)血縁を探していたとか。

コンラッドさん大丈夫だったかな……。大丈夫だったら良いなと思います。実はこの登場人物の中で、彼が一番ピュアそうなので。愛だろとか言っちゃうタイプですし。
[一言]
続きをーーーーーーーッッ!!
ぜひぜひっ!
まりっぺさま

感想ありがとうございます!
そういう絶叫系感想大好きです。ありがとうございます!
直接の続きは書かないかもしれませんが、どこかでさりげなく同じキャラが出てくることはあるかもしれません。コンラッドとか皆さん好きじゃないですか?どうかな(*´∀`*)
[一言]
久し振りに短編詐欺じゃない良作に出会えた!

この作品は後を残したこの終わり方が最適だったと思うし、下手に続編を書かずにこのまま色々残してた方が読みやすいし妄想しやすい、つまり良作って事ですな。
後藤悠さま

感想ありがとうございます!

私は、短編は短編として書くのでいわゆる短編詐欺らしくない短編を書く傾向はあると思うのですが、なろうで戦略的に連載につなげて書籍化していく方々のことも大変お上手ですごいなって思っています。読者さんに支持される続編や長編を書けるのは、素晴らしいことだと思います。

一方で、短編読みたいと思って短編を読んだという方が、こういった作品で喜んでくださるのは私も嬉しいです。読んでくださり感想まで書いてくださって、本当にどうもありがとうございます。
[良い点]
いえね、まひさんが書かれる作品はみんな優れているのですが、これは白眉ですよ。
もうね、どうやったらこんなプロットが作れるのだか、教えてもらえるなら教えてほしいです。
ラストの締め、余韻のお手本ですわ。
水渕成分さま

感想ありがとうございます。
白眉でしたかね!書いている方はいつも通り子どもが後ろで騒いでいる環境で「ちょ、ちょ、ちょ待っ」て言いながら書いているんですけどね。

ラストを皆さんほめてくださるので、「好きなパイはチェリーパイです」の一言をあとがきとかに書いておかないで良かったんだなと思っています(*´∀`*)想像力の世界だ……!

どうもありがとうございます。
[良い点]
余韻があって、この先の場面に想像が膨らむ、素敵なエンディングでした。
とても面白かったです。

[一言]
変に拗れないで、二人で幸せになってくれるといいなぁ。
わっしーさま

感想ありがとうございます!
いまたくさん感想頂いて、皆さんにお返事をしているところなんですが、余韻があると言ってくださる方は行間も含めてすごく読書を楽しむ方なんだろうなと思って私もほのぼのしています。
(続きを読みたい系の読書に貪欲タイプも素敵だと思います)

ハピエンタグは入れていませんが、ハピエンだろうと思って作者も書いていますので、二人(+その他のひとびと)の幸せなその後を想像して頂けるとうれしいです。
[良い点]
すっごい面白かった!! すっごい面白かったです!!(大事なので2回)
バーナードさん、めっちゃ良い人や。チェリーさん頼りになる(ꈍᴗꈍ)
この二人をもっと見ていたかったです。ここで終わるのもオシャレですが♪ 幸せになっただろうなぁという確信が持てる結末で、すっごい面白かったです!!(本日3回目)
みこと。さま

感想ありがとうございます!
私は自分の書く話は淡々としているなあと思っているので、そういう弾けるような反応を頂くと「えっ……ど、どのへん?」みたいに動揺してしまうんですが、面白かったポイントも教えて頂きましてどうもありがとうございます。
タグにハピエンって入れてないなって思ったんですけど、皆さんがハピエンを感じてくださっているみたいで、とても嬉しいです。
[一言]
うわー、面白い小説だなぁ、と読んでいたのですが、最後のシーンに心を持っていかれました。
この終わり方がめちゃくちゃ好きなんですけど、でもでも、この2人がこれから生まれるかもしれない(もう芽吹いてるかもしれない)愛を育てる過程を読みたい…!!っていう欲望もすごーくかきたてられます!!!

とても素敵なお話を読ませて頂きありがとうございました!
続編あったらめちゃくちゃ嬉しいですが、なくてもこの作品をまた読み返してこの素敵な気持ちを味わいたいと思います笑!
  • 投稿者: ゆぴ
  • 女性
  • 2024年 03月04日 01時07分
ゆぴさま

感想ありがとうございます!
面白く読んでいただき、ありがとうございます!私も書いて良かったです!

終わり方……作者は書くのに一生懸命なので書いた後はすぐに忘れちゃうんですが、
彼が彼女に最初にプレゼントしたアクセサリーは自分できちんと選んだもので、でも彼女に喜んでもらうためにすごく悩んでもいて、そういった姿を彼女はきちんと知っているので、愛は感じているかもしれません(*´∀`*)

なろうの仕様で続編を書くって結構難しくて私はあまり書くことはないんですが、違う作品を書いたときにさりげなく同じキャラがいてその後を書いていたりもします。どこかでめぐりあって気づいたときは「おや?」と思ってください。
[良い点]
シンプルな語り口なのに、それぞれのキャラクターが立っていて、いっそさっぱりし過ぎなほどスパッと終わるエンディングがやけに印象に残ります
お見事!
猫田ヤム美さま

感想ありがとうございます!
最後はスパッとですね。
書きたいことはたくさんあるんですが、書いていない部分を皆さんに妄想して頂くのも短編かなと思います。
どうもありがとうございました。
[良い点]
え、好き…
[一言]
が読了後最初に思ったことでした
これは幸せな未来しか見えない!

なんだかとても癒やされて、
ありがとうという気持ちでいっぱい…
こももいさま

感想ありがとうございます!
え、わたしもその感想好きです……

よく見るとものすごくでこぼこした話かもしれないんですが、でこぼこしているなりにみんな幸せに憧れがあって、幸せになろうとしていると思いますし、いずれ幸せになると思います。
読んでいただきましてありがとうございました。
わたしもなんだか胸がいっぱいですね……(*´∀`*)
[一言]
終わり方がすごく良い
刺さる
  • 投稿者: ムサス
  • 2024年 03月03日 22時20分
ムサスさま

感想ありがとうございます!
その感想が私には刺さりますね……!ありがとうございます!!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ