感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [45]
[気になる点]
え、キララ入れんの?年齢の割に全然整ってない性格なのに?大事なアイテムBOXのスキルを会って間もない信用に値しない人にもう教えるの?主人公はスキルの重要性を知って色々予防線を張っていたのに簡単にそれを壊すのがすごい違和感です。いつかバレるにしてもそれまでいかに隠しつつ信用のおける人を築いていくのかが楽しみだったのに残念です。仲間になっていくメンバーにしても姉妹は境遇的に仕方がないとして、立て続けのレン、キララは理解できませんでした。そんなにお人好し設定なら最初に出会った青年もメンバーにしてレベリング手伝ってあげればよかったのでは?と思ってしまいますし、女性なら結局誰でもいいのかと邪推します。
  • 投稿者: 呂色
  • 2024年 08月08日 22時26分
[一言]
汚染水を只管流し込み続けた結果、またダンジョンボス倒して攻略しちゃいましたとかなるんだろうか?
[一言]
 新パーティー始動。ここから先が楽しみです。「黒い穴」が大好きな作品ですが、本作も期待大です。
[良い点]
同年代の者だからわかるアレコレ。
俺もいつの間にかおっさんになっちまったなぁ~

[気になる点]
日本政府の御用聞きも確かに大事なのかも知れないけれど、やっぱり潤いがもっと必要だと思います。
美女達(幼女含む)とのやり取りは、主人公の自らもまだ知らぬ内面をさらけ出す良い機会になっているのでは?と考えてみたりして。

[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
法人なら税率は確か50%だったような…。
まぁ個人で500億円もの収入があったら果たして幾ら持っていかれるのやら?
かつて松下幸之助が
「私は国から1割の手数料を貰ってます」
なんて言ったとか。要するに9割を税金その他で持っていかれる、と。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2024年 08月05日 20時29分
[一言]
田中角栄は利権を掘り起こしつつ、やる事をやっていたらしいですね。
さすがはコンピュータ付きブルドーザーと呼ばれただけのことはあるなと。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2024年 08月05日 19時59分
[一言]
政府関連でアイテムボックス使う予約が無限に入りそう
[良い点]
子どもは野菜嫌いだったりするのだが、この子はなんでもよく食べる。
 今まで身体の調子が悪くって食事を摂れなかった反動なのかもしれない。
    ↑
病気が治って食べる事が楽しいんちゃうかなも?
(^^)
[気になる点]
こんな山の中のダンジョンじゃ、交通の便が悪すぎるし。
 村興しに使えそうな気もするが、基本は危険な代物だしなぁ……。
   ↑
ここまで30話読んで気になったんだけど、
スタンピート(魔物あふれ)って起きないの?
(・・;)
[一言]
昔、蒸気機関車を運転していた方々などは、生きていないだろうし。
 ゼロから育成したのだろうか?
   ↑
今でも蒸気機関免許持っている機関士いますよ!
ただし
電気車両・内燃車両等と2種持ちですが!
f(^^;
[一言]
>カレーに外れなし

過去に1度だけ外れに遭遇した事が有る。
スキー場で食べた奴なんだが、山中なのにメニューがシーフードカレー1択。
具が少ないのは海の家のお約束的な有る有るだったけど、質の悪い海産物臭く、スパイスでも押さえ切れないレベルの強さ。
ルーもトロミは普通のくせに、味わいが無く塩味すら薄い。
仕方無くテーブルに有った粉チーズとコショウとタバスコをしこたまかけて食った。
平成1ケタ代の思い出。
  • 投稿者: go1
  • 40歳~49歳 男性
  • 2024年 08月05日 13時16分
[良い点]
この主人公w絶対w往年のジャンプ漫画作品w「燃えるお兄さん」のアニメ視聴者だwww
[気になる点]
コバルトやらストロンチウムやら、セシウムなどの放射性同位体・・・。
この作品の世界観的にニュートロンジャマーの機能を果たしているダンジョンなるものが
世界各地に点在してるので、放射性物質から放たれている放射能も沈静化しているのでは?
ダンジョンがある内に薬液(酸)で、沈静化されている放射性物質を水処理で分離してしまおう!とか
考える人がいないのかな?
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [45]
↑ページトップへ