感想一覧
▽感想を書く[良い点]
面白かったですね。
なんというか、登場する皆が人間臭い。
恋愛感情に溺れる聖女と王子。
義務を果たしながらも、自分の幸せを願って神を呪うレイチェル。
自由を得て去るレイチェルを追いかけたくて、神に自由を願う教皇。
意外と融通を効かせてくれる柔軟な神(笑)。
面白かったですね。
なんというか、登場する皆が人間臭い。
恋愛感情に溺れる聖女と王子。
義務を果たしながらも、自分の幸せを願って神を呪うレイチェル。
自由を得て去るレイチェルを追いかけたくて、神に自由を願う教皇。
意外と融通を効かせてくれる柔軟な神(笑)。
[良い点]
面白かったです。物理の聖女(代理)で見た目にも血腥さが想像できて吹き出しそうでした(笑)。
レイチェルには女性としての幸せを得たい夢があったのに、このまま一生、聖女(代理)をさせられるのかと心配しておりましたが、新たなアグネスを賜る少女が現れたようでよかったです。
……ただ、レイチェルに結婚願望があったように、アグネスを賜った少女にも結婚願望があったのなら、この話は完全なハッピーエンドとは言えないかもとちょっと思ってしまったり。
悪魔祓いは聖女一人に頼り切りにするのではなく、死と隣り合わせの危険ではあるけれど神職者にも対抗できる術があるとわかっただけでも、レイチェルの存在意義はこの世界に刻まれたかな?
今代の聖女レナは、聖女でありながら悪魔の囁きに耳を貸した愚か者として歴史に名を残すことになりましたが、ある意味彼女も可哀想な存在でしょうか。アグネスの名を授かりながらなんて無責任な(怒)という思いもありますが、レイチェルに結婚願望があったように、レナも恋に憧れていたかもしれません。まぁ神様と悪魔が実在する世界で、アグネスの名を授かった以上、責任を果たす覚悟を持たなければいけなかったんでしょうけど、普通に生きてきた平民にそれを求めるのは酷なのかもしれません。でも最終的にレナはレイチェルからエドワードを寝取っておきながら、保身のためなら強姦されたと被害者ぶる態度ですから、無責任であったことは確かですよね。聖女としてわずかな期間であれど、国から保護を受けてその両親も大金が払われているはず。つまりは税金。それをすべてにおいて裏切ったのですから、処刑されてもおかしくない立場かな。子どもに罪はないけれど、血筋が血筋ですからおそらくは……。
今回のことで一番罪が重いのはエドワードだと個人的に思っています。王族としての教育を受けてきたはずなのに、劣情のまま獣に成り下がり、レナの純潔を散らした罪は重い。
面白かったです。物理の聖女(代理)で見た目にも血腥さが想像できて吹き出しそうでした(笑)。
レイチェルには女性としての幸せを得たい夢があったのに、このまま一生、聖女(代理)をさせられるのかと心配しておりましたが、新たなアグネスを賜る少女が現れたようでよかったです。
……ただ、レイチェルに結婚願望があったように、アグネスを賜った少女にも結婚願望があったのなら、この話は完全なハッピーエンドとは言えないかもとちょっと思ってしまったり。
悪魔祓いは聖女一人に頼り切りにするのではなく、死と隣り合わせの危険ではあるけれど神職者にも対抗できる術があるとわかっただけでも、レイチェルの存在意義はこの世界に刻まれたかな?
今代の聖女レナは、聖女でありながら悪魔の囁きに耳を貸した愚か者として歴史に名を残すことになりましたが、ある意味彼女も可哀想な存在でしょうか。アグネスの名を授かりながらなんて無責任な(怒)という思いもありますが、レイチェルに結婚願望があったように、レナも恋に憧れていたかもしれません。まぁ神様と悪魔が実在する世界で、アグネスの名を授かった以上、責任を果たす覚悟を持たなければいけなかったんでしょうけど、普通に生きてきた平民にそれを求めるのは酷なのかもしれません。でも最終的にレナはレイチェルからエドワードを寝取っておきながら、保身のためなら強姦されたと被害者ぶる態度ですから、無責任であったことは確かですよね。聖女としてわずかな期間であれど、国から保護を受けてその両親も大金が払われているはず。つまりは税金。それをすべてにおいて裏切ったのですから、処刑されてもおかしくない立場かな。子どもに罪はないけれど、血筋が血筋ですからおそらくは……。
今回のことで一番罪が重いのはエドワードだと個人的に思っています。王族としての教育を受けてきたはずなのに、劣情のまま獣に成り下がり、レナの純潔を散らした罪は重い。
[一言]
これ、短編じゃなくて、連載でじっくり読みたかったなぁ。勿論ざまぁもじっくり。
聖女は妊娠してたから、出産までは命があったと思う。だってお腹の子には罪はないもの。で、出産後処刑かな?
いいねと星つ進呈するので、もう少し肉付けして、連載になるといいなぁ。よろしくお願いします。
短編で終わらすのはもったいない。
これ、短編じゃなくて、連載でじっくり読みたかったなぁ。勿論ざまぁもじっくり。
聖女は妊娠してたから、出産までは命があったと思う。だってお腹の子には罪はないもの。で、出産後処刑かな?
いいねと星つ進呈するので、もう少し肉付けして、連載になるといいなぁ。よろしくお願いします。
短編で終わらすのはもったいない。
[一言]
「君のために、すべてを捨ててきた」
読んだ時、少しだけぼぅっとしてしまいました。
素敵なお話をありがとうございました。
「君のために、すべてを捨ててきた」
読んだ時、少しだけぼぅっとしてしまいました。
素敵なお話をありがとうございました。
[一言]
元聖女は義務と責任をどう考えていたのか…
聖女の実家も大変だっただろうなぁ
子供まで作ってた無責任な王太子も何を考えていたのか
婚約者の事はどうするつもりだったのか気になる
元聖女は義務と責任をどう考えていたのか…
聖女の実家も大変だっただろうなぁ
子供まで作ってた無責任な王太子も何を考えていたのか
婚約者の事はどうするつもりだったのか気になる
[良い点]
暴力ゴリ押しの物理攻撃ありき?特化の聖女?(命懸け)
ほぼ強制聖女代理になってた
ある意味?ドアマットヒロイン?
バトルヒーロー枠?祓魔師になりそうだった
主人公が幸せなれてよかった。
諦めなくてよかったね。
[気になる点]
3人処刑とあったが、性女はどうしたんだろう?
3人は
下半身本能アホ皇子と
教育できなかった王様
逃げに入った王妃だよね?
性女はどうしたんかな?
結局
なんの働きも修行もせず王宮にぬくぬく
婚約者いる皇子に粉かけた平民ビッ○だよね?
聖女の仕事も修行もしないで派手なお披露目だけして
媚ってワガママ言って婚約者の主人公の前で
マウントしながらイチャコラしてたのに
貴族牢もなんかな?
思ってたのに、、
この性女はどうなったの?
役割もはたせない、役にたたない、
お荷物お花畑の小娘とか誰得?
お披露目もマウント女だったし。
いいとこある?
ない。
王族処刑されたのに、、
この性女は貴族でも聖女の働きもしてない平民ビッ○は
どんな罰だったんですかね?
気になります。
[一言]
王族3人ザマァの処刑。
しかしあれ?
性女のビッ○平民の行方?処分は?あった?
性女にザマァありました?って疑問ありつつ
主人公が物理攻撃闘う聖女代理(社畜ぎみ)で終わらず
最後はハッピーエンドのまったり生活で
よかったです(人*´∀`)。*゜+
神様も初めから性女でなく聖女を選んでほしかったよ。
神様的にも
主人公に謝罪のつもりか
最後の平穏ハッピーエンドハッピーライフなのかな?
とりま、性女を神様が選んだのだから
みんなの迷惑分
性女に天罰の因果応報自業自得ザマァをお願いします。
暴力ゴリ押しの物理攻撃ありき?特化の聖女?(命懸け)
ほぼ強制聖女代理になってた
ある意味?ドアマットヒロイン?
バトルヒーロー枠?祓魔師になりそうだった
主人公が幸せなれてよかった。
諦めなくてよかったね。
[気になる点]
3人処刑とあったが、性女はどうしたんだろう?
3人は
下半身本能アホ皇子と
教育できなかった王様
逃げに入った王妃だよね?
性女はどうしたんかな?
結局
なんの働きも修行もせず王宮にぬくぬく
婚約者いる皇子に粉かけた平民ビッ○だよね?
聖女の仕事も修行もしないで派手なお披露目だけして
媚ってワガママ言って婚約者の主人公の前で
マウントしながらイチャコラしてたのに
貴族牢もなんかな?
思ってたのに、、
この性女はどうなったの?
役割もはたせない、役にたたない、
お荷物お花畑の小娘とか誰得?
お披露目もマウント女だったし。
いいとこある?
ない。
王族処刑されたのに、、
この性女は貴族でも聖女の働きもしてない平民ビッ○は
どんな罰だったんですかね?
気になります。
[一言]
王族3人ザマァの処刑。
しかしあれ?
性女のビッ○平民の行方?処分は?あった?
性女にザマァありました?って疑問ありつつ
主人公が物理攻撃闘う聖女代理(社畜ぎみ)で終わらず
最後はハッピーエンドのまったり生活で
よかったです(人*´∀`)。*゜+
神様も初めから性女でなく聖女を選んでほしかったよ。
神様的にも
主人公に謝罪のつもりか
最後の平穏ハッピーエンドハッピーライフなのかな?
とりま、性女を神様が選んだのだから
みんなの迷惑分
性女に天罰の因果応報自業自得ザマァをお願いします。
[一言]
悪魔払いのやり方確かに現代人ならまあまあ知ってるやつ…聖なる十字架と聖水でタコ殴りってでも聖水作るの割と大変ですもんね……。
どちらにしろえぐい上にミリでも失敗したら悪魔と心中だし、生き地獄ですよね…!!
聖女生まれて良かったね!!!
王子に最後文句言えて良かった〜!やっちゃあけないって言われてたのにねぇ…
イケメン教皇様たちに祝われるのもパラダイスっぽくてなにより…。教皇がイケメンなのもなんらかの意図がありそうではある気がします。それも試練なのかもね…
悪魔払いのやり方確かに現代人ならまあまあ知ってるやつ…聖なる十字架と聖水でタコ殴りってでも聖水作るの割と大変ですもんね……。
どちらにしろえぐい上にミリでも失敗したら悪魔と心中だし、生き地獄ですよね…!!
聖女生まれて良かったね!!!
王子に最後文句言えて良かった〜!やっちゃあけないって言われてたのにねぇ…
イケメン教皇様たちに祝われるのもパラダイスっぽくてなにより…。教皇がイケメンなのもなんらかの意図がありそうではある気がします。それも試練なのかもね…
感想を書く場合はログインしてください。