感想一覧
▽感想を書く[一言]
まぁ貴族で後継いるなら…と多少は理解するけど、産んだら死ぬかもって病弱なレベルな人孕ますなってね。
養子いけるなら養子とれよ!って常々思ってた。
本当に子供からしたら知らねぇよ、て話。
まぁ貴族で後継いるなら…と多少は理解するけど、産んだら死ぬかもって病弱なレベルな人孕ますなってね。
養子いけるなら養子とれよ!って常々思ってた。
本当に子供からしたら知らねぇよ、て話。
犬さん。感想をありがとうございます♪
そうですよね。身体弱い人に無理さすなや! とも思いますが……身体が弱いからこそ、自分が生きた証として子供を欲しがる人もいたりするんですよ。( ̄~ ̄;)
というか、そういう決死の覚悟で産んだ子が不幸な境遇に置かれるとか、奥さんは絶対に浮かばれないだろうな……と思います。(ノω・`|||)
まあ、残される子にはそんな事情なんて、『知るかっ!?』になるんでしょうけど。(´-ω-`)
そうですよね。身体弱い人に無理さすなや! とも思いますが……身体が弱いからこそ、自分が生きた証として子供を欲しがる人もいたりするんですよ。( ̄~ ̄;)
というか、そういう決死の覚悟で産んだ子が不幸な境遇に置かれるとか、奥さんは絶対に浮かばれないだろうな……と思います。(ノω・`|||)
まあ、残される子にはそんな事情なんて、『知るかっ!?』になるんでしょうけど。(´-ω-`)
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月19日 21時25分
[一言]
>悪いのって、子供じゃないよね?
それはそう。
あの思考は本気でわからん。
>悪いのって、子供じゃないよね?
それはそう。
あの思考は本気でわからん。
黄金拍車さん。感想をありがとうございます♪
本当にそうですよね。(*´・д`)-д-)))
子供、全く悪くないじゃん……と。(lll-ω-)
なんなんでしょうね? 他責感情が強いとか、自分は悪くないって強硬に思い込みたいんでしょうか?(´・ω・`)?
本当にそうですよね。(*´・д`)-д-)))
子供、全く悪くないじゃん……と。(lll-ω-)
なんなんでしょうね? 他責感情が強いとか、自分は悪くないって強硬に思い込みたいんでしょうか?(´・ω・`)?
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月19日 21時18分
[一言]
時ここに至るまで、ずっと蔑んだ言動しつづけてきたんだし、そりゃ当然のようにこうなるわな。
(愛情が)死んでから、実は生きていてほしかった(愛していたの意)とか言われても、死んだナニカは生き返らないわ。
生死は覆らないのが世の常。
時ここに至るまで、ずっと蔑んだ言動しつづけてきたんだし、そりゃ当然のようにこうなるわな。
(愛情が)死んでから、実は生きていてほしかった(愛していたの意)とか言われても、死んだナニカは生き返らないわ。
生死は覆らないのが世の常。
五月秋高さん。感想をありがとうございます♪
そうですね。主人公的には、自分の母親のことが大好きで、おまけの自分を居候させて、養育までしてくれた、偶に罵倒して来る親切な赤の他人という気分です。
父親に対する愛情は、種から芽が出る前に育ってません。むしろ、父親が自分に対する愛情が育つ機会を殺しちゃいましたね。(ノω・`|||)
そして、父親と思われて無かったということに絶望しました。自業自得なんですけどね?(´-ω-`)
そうですね。主人公的には、自分の母親のことが大好きで、おまけの自分を居候させて、養育までしてくれた、偶に罵倒して来る親切な赤の他人という気分です。
父親に対する愛情は、種から芽が出る前に育ってません。むしろ、父親が自分に対する愛情が育つ機会を殺しちゃいましたね。(ノω・`|||)
そして、父親と思われて無かったということに絶望しました。自業自得なんですけどね?(´-ω-`)
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月19日 21時14分
[良い点]
真理だよね。
って思いました(*^^*)
虚弱体質の女性だけでなく、男性だって無理にコトをさせるというか…シテしまうと心臓に多大な負担が掛かりますからね。
[一言]
今回も素敵なお話をありがとうございました(^o^)/
真理だよね。
って思いました(*^^*)
虚弱体質の女性だけでなく、男性だって無理にコトをさせるというか…シテしまうと心臓に多大な負担が掛かりますからね。
[一言]
今回も素敵なお話をありがとうございました(^o^)/
葛城千尋さん。感想をありがとうございます♪
真理ですね。(*´・д`)-д-)))
相手を大切に思っているなら余計に、身体の弱い方に無理させちゃ駄目なんですよね。( ・`д・´)
本当に、こんな八つ当たりに巻き込まれる子供は堪ったもんじゃないと思います。ε-(´⌒`。)
素敵と言って頂けて嬉しいです♪(*´∇`*)
真理ですね。(*´・д`)-д-)))
相手を大切に思っているなら余計に、身体の弱い方に無理させちゃ駄目なんですよね。( ・`д・´)
本当に、こんな八つ当たりに巻き込まれる子供は堪ったもんじゃないと思います。ε-(´⌒`。)
素敵と言って頂けて嬉しいです♪(*´∇`*)
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月19日 21時05分
[良い点]
ナイスー!
主人公としては復讐心とかじゃなくて父の言葉を素直に受け止めて、そのまま返しただけというのが好きです。
実際はかなりの意趣返し成分入りなのでしょうが。
ナイスー!
主人公としては復讐心とかじゃなくて父の言葉を素直に受け止めて、そのまま返しただけというのが好きです。
実際はかなりの意趣返し成分入りなのでしょうが。
蒼Qさん。感想をありがとうございます♪
この主人公は、ヤトヒコ作品ではかなり珍しい、とっても素直な子かもしれないと今気付きました。( ̄□ ̄;)!!
クズおとんの言うことを素直に信じて、ずっと母親のことが好きだったから母親と結婚して、他人の自分を家に居候させてくれる親切な人だと思ってのかも……Σ(´□`;)
意趣返しとしては、『自分と同じこと言われたら、この人はどう返してくれるかな?』と思ってたことでしょうか。謝るだけだったので、主人公的には期待外れだったかもです。(´・ω・`)
この主人公は、ヤトヒコ作品ではかなり珍しい、とっても素直な子かもしれないと今気付きました。( ̄□ ̄;)!!
クズおとんの言うことを素直に信じて、ずっと母親のことが好きだったから母親と結婚して、他人の自分を家に居候させてくれる親切な人だと思ってのかも……Σ(´□`;)
意趣返しとしては、『自分と同じこと言われたら、この人はどう返してくれるかな?』と思ってたことでしょうか。謝るだけだったので、主人公的には期待外れだったかもです。(´・ω・`)
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月19日 20時54分
[一言]
このお話は家を継ぐ関係で突っ込んで話してるから分かり易いですが、実際多かれ少なかれ子供側はこんな思考ですよね。
母親の命を奪った云々なくとも、理不尽なことで憎しみをぶつけてくる親とは可能な限り関係を絶つ。
物理的にも法的にも切れるだけ切って、極力顔を合わせないで済むようにする。
自殺したからって「ふーん」で終わってしまう。
復讐なんかに労力使うなんて無駄もまずやらない。
このお話は家を継ぐ関係で突っ込んで話してるから分かり易いですが、実際多かれ少なかれ子供側はこんな思考ですよね。
母親の命を奪った云々なくとも、理不尽なことで憎しみをぶつけてくる親とは可能な限り関係を絶つ。
物理的にも法的にも切れるだけ切って、極力顔を合わせないで済むようにする。
自殺したからって「ふーん」で終わってしまう。
復讐なんかに労力使うなんて無駄もまずやらない。
水色尻尾さん。感想をありがとうございます♪
う~ん、どうでしょうか……( ̄~ ̄;)
この主人公は父親のことを丸っきり、自分を家に住ませてくれてる他人だと思いながら成長したので一概には言えませんが……
家族の愛情を期待しちゃうと、こんなクズや、これよりもっとやべぇ感じの親でも離れ難いという人はいたりしますからね。(ノω・`|||)
割り切れる人なら家族でもさっさと切り捨てられるんですが、愛憎や執着がある難しいかもしれません。(´-ω-`)
関わりたくないと思うくらい、相手に情が無ければ別なんですけどね。(*´・д`)-д-)))
う~ん、どうでしょうか……( ̄~ ̄;)
この主人公は父親のことを丸っきり、自分を家に住ませてくれてる他人だと思いながら成長したので一概には言えませんが……
家族の愛情を期待しちゃうと、こんなクズや、これよりもっとやべぇ感じの親でも離れ難いという人はいたりしますからね。(ノω・`|||)
割り切れる人なら家族でもさっさと切り捨てられるんですが、愛憎や執着がある難しいかもしれません。(´-ω-`)
関わりたくないと思うくらい、相手に情が無ければ別なんですけどね。(*´・д`)-д-)))
- 月白ヤトヒコ
- 2024年 03月19日 20時45分
感想を書く場合はログインしてください。