感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
面白い。面白いからスムーズに読みすすめるためになにとぞ連載でまとめていただきたい…!
  • 投稿者: らら
  • 2024年 04月08日 19時25分
[一言]
文化がちがーうw

正直、お姫様の考えてることも間違いではないと思います
出来る奴に任せるってのはある意味では王族として一番大事なことで、そもそも能力とか期待されてきた訳でもなく、支援の対価として来たんだし
極論、お姫様のやるべき仕事は実家やそこから通じる対外的な方面へのアピールで、気持ち良く御飾りして貰う以上のことをやらせようとしたのはこの国の落ち度かなぁ
この国そのものが意識高い系というか立場に能力と責任を求める国っぽいので、他の国からこの国に来て上手くやっていけるのは相当能力がある人だけじゃないかな
  • 投稿者: ディス
  • 2024年 04月08日 14時01分
[一言]
シリーズ全部読んでいます。

本当、こんなお花畑を王太子妃として送り出した父王はアホだなと思います。なぜ優勝な側近足り得る侍女をつけなかったのか。それとも溺愛する娘の恋愛を一回は成就させて、無理だろうからきっと自ら帰ってくる→その後は自国でまた真綿にくるんで過ごさせればいい、とでも思ったのかしら。
お花畑の姉たちが、このアホ父王と妹をまとめて排除する為にこうなる事を見越してわざと嫁入りさせた、とかだったり、お花畑の元婚約者が自分を裏切ったお花畑に復讐をする、とかならいいなぁと思います。

王太子、第二王子、カリーナが切ないです。この3人のためにも、オヒメサマには厳冬を迎えて欲しいですね。
続きを楽しみにしてます。
  • 投稿者: pekoe&lapis
  • 2024年 04月08日 11時31分
[一言]
実は姉2人は嫁がせた時点で予想してて「(無理だとは思うが)あっちで最低限の仕事してくれりゃヨシ。離婚して帰ってきたら父王退位させる理由にして、親子共々テキトーな領地に放り込むか」とか計画してたら凄い。
[良い点]
タイトルと中身がマッチしてる。
[一言]
なるほど、こちらから見るとこうなんですね。
帰国後どうなるのかな?仕方ないと受け止めてもらえるのかな?
こういう気持ちなら、カリーナの思いは全く伝わらない気が・・・
  • 投稿者: みつみ
  • 2024年 04月08日 00時25分
[一言]
 とりあえず王太子は、お花畑姫の元婚約者に寝返りの誘いを掛けるといいと思う
(*`艸´)

 どちらの姉かはわからないけど、王太女にしても外交官の妻にしても妹(既婚者)に「元婚約者がまだ独身」とわざわざ知らせる→この国の王族はお花畑一族なんだな、と認識しましたw
 娘の性格を解っていて他国の王族に嫁がせる王も居ますし、案外サクッと王権交代か属国化できそう(^^)b


  • 投稿者: ブチ
  • 2024年 04月07日 21時28分
[一言]
こんな姫を王太子妃として嫁に出すなら賢い侍女を付けて常に傍に居させなきゃダメだったよね。
たった3年で逃げ帰るとか王太子の元婚約者にも失礼だし、弟とその婚約者を引き裂いて多大な迷惑をかける事になる。
でもそんな事この姫様には関係ないのでしょうね。
でも姫様の元婚約者は自分を棄てて嫁いで行った姫を許すのかな?
自国に帰っても思っている程楽しい思いは出来ないと思うよ。

  • 投稿者: エイル
  • 2024年 04月07日 16時48分
[一言]
決して性根は悪い子じゃないんだけど絶望的に王妃に向いてないし、無駄に頑張れば頑張るだけ周りに損害を与えるのがリアルですね^^;
[一言]
頭が悪いと開き直ってるなら

→そう言われて当然よね?
でも私は姫だから。王子妃だから。
これで王子様に蔑ろにされていれば話は別だけど、彼は私を大事にしてくれる。
なら私はどーんと構えて国母になればよいだけよ

と、こっちの方に対しても開き直れば良いのに

祖国に帰っても、チヤホヤしてくれた頭のキレが良い彼は受け入れてくれると限らないのに。

だって頭の良い男性はプライド高い人が多い。
プライドの高さを感じさせない程の優秀さを持つ人も少なくない。

内外共に姫の伴侶になるのがほぼ内定していた優秀な男が、尽くしていた女に後ろ足で砂をかけられる…

私が姫なら怖くて祖国へ戻れないねwww
  • 投稿者: みかん
  • 2024年 04月07日 14時57分
[一言]
オヒメサマは常春に戻りたいようですが否応なく冬を迎えるでしょうね
一度秋を迎えてしまったんだから
季節は逆戻りしません
それでもまぁ、寒い寒い冬も越せればきっとまた春が来ますよ
それで一年、未だ感情だけで生きている赤子のわがままオヒメサマもやっと一つ歳を取る事が出来ますね
  • 投稿者: Violet
  • 2024年 04月07日 13時56分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ