エピソード171の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
サバイバル向けにキャンプ用品とか非常食、木の棒とか載せておくのかしら。
エピソード171
出先で異界に巻き込まれることも考えられますからね。
備えはすると思います。
備えはすると思います。
- 新月 乙夜
- 2025年 07月09日 20時14分
さりげない軌道修正w 木蓮、良いお嫁さんになれるよ。
エピソード171
いうて、木蓮はまだ免許持っていませんしね。
こういうことはやっぱり免許を持っている人間の方がいいだろう、ということでしたw
こういうことはやっぱり免許を持っている人間の方がいいだろう、ということでしたw
- 新月 乙夜
- 2025年 07月07日 21時15分
シン・ゴ〇ラの東京の危機=日本の危機!的なのを白けた目で見てたので颯谷のモヤっと感わかるわー
エピソード171
地方在住のひがみ、的なのもあるかも知れませんがw
でもやっぱり、いろいろ「東京が中心」っていうのは感じますよね。
でもやっぱり、いろいろ「東京が中心」っていうのは感じますよね。
- 新月 乙夜
- 2025年 07月07日 21時13分
気候風土によって対策とかいろいろ有るだろうから、おおまかに方向性決めたらプロに相談が一番だよね。
沿岸で塩対策ないと凄いスピードで錆びたりするし…
沿岸で塩対策ないと凄いスピードで錆びたりするし…
エピソード171
海風強いところとか、錆が大変そうですね……。
そういう意味でも地元の車屋さん頼りになるかもしれませんw
そういう意味でも地元の車屋さん頼りになるかもしれませんw
- 新月 乙夜
- 2025年 07月07日 21時11分
雪国の範囲だから、付き合いのある地元販売店のオススメで新車が無難ですね。
日常整備なども教わっておかないと冬困る。
日常整備なども教わっておかないと冬困る。
エピソード171
玄道の紹介でした。
颯谷相手に500万程度の車を勧めたわけですし、結構良心的ではないかと。
颯谷相手に500万程度の車を勧めたわけですし、結構良心的ではないかと。
- 新月 乙夜
- 2025年 07月07日 21時08分
作中の設定的にそうポンポン颯谷が征伐に行くことは出来ないだろうけど、やっぱりそろそろ活躍が見たいですね
エピソード171
大学に入ったら、またぼちぼちと。
どうぞお楽しみに。
どうぞお楽しみに。
- 新月 乙夜
- 2025年 07月07日 21時07分
フィクションに対してこんな事いうのも野暮なんだけど
車の知識が一切ないのに自分でタイヤ交換とか重大事故の要因でしかないので
本当に止めて欲しい
車の知識が一切ないのに自分でタイヤ交換とか重大事故の要因でしかないので
本当に止めて欲しい
エピソード171
主人公は今までに軽トラのタイヤ交換など手伝ってきました。
なのでタイヤ交換については一定以上の知識があります。
なのでタイヤ交換については一定以上の知識があります。
- 新月 乙夜
- 2025年 07月07日 21時05分
いまの新車軽自動車は300万近くなのでSUVは600万くらいするのでは…
まあお金持ってる人は使って経済を回して貰いましょう!
まあお金持ってる人は使って経済を回して貰いましょう!
エピソード171
車屋さんがそこそこのを選んでくれましたw
本人的には「結構高い」と思っています。
本人的には「結構高い」と思っています。
- 新月 乙夜
- 2025年 07月07日 21時03分
感想を書く場合はログインしてください。