感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
新作に気がつくのに遅れました、今回もここまで楽しく読ませて頂いています
続きも楽しみにしてます!!
  • 投稿者: akyt
  • 2024年 06月11日 21時04分
今作もよろしくお願いします。
次の更新は06/15からです。
どうぞお楽しみに。
[一言]
一話目から面白い!続きを読むのが楽しみです!
  • 投稿者: 茜空
  • 2024年 06月11日 19時14分
面白いと言っていただけて嬉しいです。
最後までどうぞお付き合いくださいませw
[気になる点]
簡単に技開発、ご都合主義であきれるわ
技の開発にページを割くと全体のテンポが悪くなるかと思い、割愛させていただきました。
ご了承ください。
[気になる点]
高周波ブレードってなんだかわかってるのか?
マッサージ器と違うんだぞ、そんな簡単にできるわけないだろ
主人公の知識は主にサブカル由来となっております。
なのでちゃんと原理を理解しているかは不明です。
まあ、重要なのはイメージですから。
[気になる点]
今更だけど、気の扱い方は昔に教えて貰った事なんだよね?
今更なんで訓練してるの、昔習って覚えたのならわかるけど
土壇場でできるほど簡単な技術じゃないはずでしょ?

あと最後の文章、虐められてるとかエピソードあるの?
全然感情移入できない
第七話の最後の方のことでしたら、「自分の死が既定路線として受け入れられていくことが恐ろしい」という感じです。
分かりづらくて申し訳ありませんでした。
[気になる点]
今更だけど、気の扱い方は昔に教えて貰った事なんだよね?
今更なんで訓練してるの、昔習って覚えたのならわかるけど
土壇場でできるほど簡単な技術じゃないはずでしょ?
基本的な訓練方法は教えてもらっていましたし、それを続けてもいました。
ただ指導者がいたわけではありませんし、実践も始めてです。
荒っぽいけど基礎はあった、という感じです。
[気になる点]
何で気功なんだよ中華かよ
  • 投稿者: よのえん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 06月10日 20時35分
1914年当時にそういう力が突然現れたとして、当時の語彙の中からそれに相当するモノを当てはめるとしたら「氣」かな、と。
国によってはマナとか呼ばれているかも知れません。
[気になる点]
声をあげて襲い掛かる奴なんていない、それじゃ不意打ちの意味がないでしょ

何より、敵対生物がいるのに火を焚くって考えには普通ならないでしょ
  • 投稿者: よのえん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 06月10日 20時24分
声を出しちゃったのは、そこまで冷静じゃなかったということで。
火は、野生動物なら恐れて近づいてこないんじゃないかという、そんな考え方ですね。
まあ、モンスターは野生動物じゃないんですがw
[一言]
見覚えのある名前だなと思ったら403シングルルームとアッシュクラウンの作者様だったんですね!
いつも投稿ありがとうございます
今作もよろしくお願いしますw
[一言]
やはりマッソゥ……頼れるのは己の肉体
  • 投稿者: 氷河
  • 2024年 06月08日 14時53分
異界の中では特にw
仲間と氣と筋肉で立ち向かえ!
↑ページトップへ