感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
>「婚約者がいる。とても良い関係を築いている」
王太子が友好国の姫をそらすのにこれ以上の言葉は出せないでしょう。
それなのに「バカな妹にも分かるようにきちんと拒まなかったお前も悪い」と断じる姉たち‥‥さすが父王譲り。自国以外はカス扱いですか。
タイトル通りこの国ごと思い知らされて欲しいです。
>「婚約者がいる。とても良い関係を築いている」
王太子が友好国の姫をそらすのにこれ以上の言葉は出せないでしょう。
それなのに「バカな妹にも分かるようにきちんと拒まなかったお前も悪い」と断じる姉たち‥‥さすが父王譲り。自国以外はカス扱いですか。
タイトル通りこの国ごと思い知らされて欲しいです。
- 投稿者: ゆう
- 2024年 04月14日 13時07分
[一言]
あらすじと前書きに、連作であることを明確に書いた方がいいと思います。
自分はタイトルのリンクで連作であることに気が付きましたが、少しわかりづらい気も。
取り敢えず、密約無視して野心出した愚王と、ふわふわノータリン姫に早くざまぁが欲しいです。
毎回「思い知らせてやる」で締められているので、その先(愚物処理)に進んで欲しいDeath。
あらすじと前書きに、連作であることを明確に書いた方がいいと思います。
自分はタイトルのリンクで連作であることに気が付きましたが、少しわかりづらい気も。
取り敢えず、密約無視して野心出した愚王と、ふわふわノータリン姫に早くざまぁが欲しいです。
毎回「思い知らせてやる」で締められているので、その先(愚物処理)に進んで欲しいDeath。
貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございました。
シリーズまとめページに短編の読んでほしい順番、あらすじと前書きにシリーズ一覧のページへのリンクを設けてみました。
活動報告にも書いたのですが、連載として投稿し直すといただいた感想消えちゃうのでどうしたもんか、と考えていたため、アドバイスに飛びつきましたww
シリーズまとめページに短編の読んでほしい順番、あらすじと前書きにシリーズ一覧のページへのリンクを設けてみました。
活動報告にも書いたのですが、連載として投稿し直すといただいた感想消えちゃうのでどうしたもんか、と考えていたため、アドバイスに飛びつきましたww
- とも
- 2024年 04月12日 23時42分
[気になる点]
感想欄をみても続編かな?くらいしか分からないような書き方はどうなんですかね?
どの続編か探すのが流行ってのかなんかなのかな?
感想欄をみても続編かな?くらいしか分からないような書き方はどうなんですかね?
どの続編か探すのが流行ってのかなんかなのかな?
- 投稿者: Akira waizumi
- 2024年 04月12日 16時10分
[一言]
これだけ読んで、話が本当に訳が分からないと思ったら
感想欄で把握しました。続編なんですね。
これだけ読んで、話が本当に訳が分からないと思ったら
感想欄で把握しました。続編なんですね。
[良い点]
なんかここの感想欄厳しい人多すぎない?
みんなそんなに優秀でそんなに完璧なの?
頑張って調整したことが偉い人の思いつきで土壇場でちゃぶ台返しされるなんて状況、凄く身に覚えがあって胃が痛む。
姫の恋心に王の野心が乗っかった状況だって寝耳に水だろうに、そこから王家の醜聞である血筋の件を伏せたまま短期間で周辺貴族に根回し済ませて王を退位させて姫の婚姻を防ぐとか、ミッションインポッシブルすぎるものを出来なかったら無能って言われなきゃならないの?玉璽は王しか持ってないんだから無理ゲー過ぎるよ。
悪役が嫌な目にあってざまぁ、がしたいだけだとしても感想欄にまで書くことないじゃんみんな怖すぎ。そういう話じゃなくない?これ。心理描写にリアリティがあるから、余計にエグ味が強い。
作者さんはご都合主義にせずちゃんと無理ない設定に落とし込んでるのすごいと思います。
なんかここの感想欄厳しい人多すぎない?
みんなそんなに優秀でそんなに完璧なの?
頑張って調整したことが偉い人の思いつきで土壇場でちゃぶ台返しされるなんて状況、凄く身に覚えがあって胃が痛む。
姫の恋心に王の野心が乗っかった状況だって寝耳に水だろうに、そこから王家の醜聞である血筋の件を伏せたまま短期間で周辺貴族に根回し済ませて王を退位させて姫の婚姻を防ぐとか、ミッションインポッシブルすぎるものを出来なかったら無能って言われなきゃならないの?玉璽は王しか持ってないんだから無理ゲー過ぎるよ。
悪役が嫌な目にあってざまぁ、がしたいだけだとしても感想欄にまで書くことないじゃんみんな怖すぎ。そういう話じゃなくない?これ。心理描写にリアリティがあるから、余計にエグ味が強い。
作者さんはご都合主義にせずちゃんと無理ない設定に落とし込んでるのすごいと思います。
[一言]
まともなら侵略か王国への影響保てそうだけど。ご覧の有様だからね。
手早く帰ってくれた分まだマシまであるな
というよりかじつは王国が逃したさかなが大きいってやつなのでは?
まともなら侵略か王国への影響保てそうだけど。ご覧の有様だからね。
手早く帰ってくれた分まだマシまであるな
というよりかじつは王国が逃したさかなが大きいってやつなのでは?
[良い点]
「あの男が!」というのが!
家族みんなで大切にしているけど、大事なところはきちんとしているのがいいですね。わがままをかなえるのと幸せに過ごせるようにするのは違うのにね。
[気になる点]
胡蝶の君が気になります。
そちらの話を何か。
[一言]
中途半端な終わり方だけど、このままでいいような。
含みを持たせてるようで、きっと家族一丸となって(父親は仲間外れになるかもだけど)なんとか落としどころを見つけそうだし。想像の余地があっていい。
「あの男が!」というのが!
家族みんなで大切にしているけど、大事なところはきちんとしているのがいいですね。わがままをかなえるのと幸せに過ごせるようにするのは違うのにね。
[気になる点]
胡蝶の君が気になります。
そちらの話を何か。
[一言]
中途半端な終わり方だけど、このままでいいような。
含みを持たせてるようで、きっと家族一丸となって(父親は仲間外れになるかもだけど)なんとか落としどころを見つけそうだし。想像の余地があっていい。
― 感想を書く ―