感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
トウモロコシご飯は食べたことはないので何とも言いようがありませんが、焼きとうもろこしはいいですよねぇ。
トウモロコシが元々持っている甘さと焦げの苦み、さらに醤油のしょっぱさが一体となってくるのがなんとも(^^)b
ただ、焼きとうもろこしを食べてると、口の周りと指先が醤油でべったりしてしまうのが玉に瑕ってとこでしょうか(^^;a←単に食べるのが下手くそという噂が……(笑)
それと他の方はどう思うかわかりませんが、個人的には皮をむいて即火にかけるより、一度軽く茹でるか蒸すかしてから焼いた方が美味しいと思っています。
それから混ぜご飯は、あまりごちゃごちゃと具が入っている者より、シンプルな方が好きですね。
ちなみに自分のイチオシは、旬のエンドウ豆を使った豆ごはんで、家では出汁用の昆布と塩で炊きます。
正直、このご飯の前ではおかずがただの蛇足と化します(笑)
アーティはミラを真っ直ぐ好きなのはいいけど、アプローチの仕方が完全におバカの所業ですねぇ(- -;a
この世界の野郎どもは、こんなのばかりなのでしょうか?(笑)
トウモロコシご飯は食べたことはないので何とも言いようがありませんが、焼きとうもろこしはいいですよねぇ。
トウモロコシが元々持っている甘さと焦げの苦み、さらに醤油のしょっぱさが一体となってくるのがなんとも(^^)b
ただ、焼きとうもろこしを食べてると、口の周りと指先が醤油でべったりしてしまうのが玉に瑕ってとこでしょうか(^^;a←単に食べるのが下手くそという噂が……(笑)
それと他の方はどう思うかわかりませんが、個人的には皮をむいて即火にかけるより、一度軽く茹でるか蒸すかしてから焼いた方が美味しいと思っています。
それから混ぜご飯は、あまりごちゃごちゃと具が入っている者より、シンプルな方が好きですね。
ちなみに自分のイチオシは、旬のエンドウ豆を使った豆ごはんで、家では出汁用の昆布と塩で炊きます。
正直、このご飯の前ではおかずがただの蛇足と化します(笑)
アーティはミラを真っ直ぐ好きなのはいいけど、アプローチの仕方が完全におバカの所業ですねぇ(- -;a
この世界の野郎どもは、こんなのばかりなのでしょうか?(笑)
エピソード32
酔勢 倒録さん
ありがとうございます(´∀`*)ウフフ
とうもろこしご飯はケンミンショーで紹介していたのです。
実際に家で作ってみたらとうもろこしの甘みが活きていて美味しいです。塩とバターというシンプルな味付けなのも良い。
醤油塗って焼くのも美味しいですよね。茹でてあるやつ焼くパターンが好きです。
エンドウ豆と昆布と塩、聞いているだけでよだれが出るごはんですね〜!(o´ρ`o)ョダレ…
お前がいるから俺を見てくれないじゃないか!ってクリティアに言うんでなく、ミラ本人に求婚したほうが早いですね。
こじらせた残念な男しかいない、なぜかしら。゜(゜´▽`゜)゜。
ありがとうございます(´∀`*)ウフフ
とうもろこしご飯はケンミンショーで紹介していたのです。
実際に家で作ってみたらとうもろこしの甘みが活きていて美味しいです。塩とバターというシンプルな味付けなのも良い。
醤油塗って焼くのも美味しいですよね。茹でてあるやつ焼くパターンが好きです。
エンドウ豆と昆布と塩、聞いているだけでよだれが出るごはんですね〜!(o´ρ`o)ョダレ…
お前がいるから俺を見てくれないじゃないか!ってクリティアに言うんでなく、ミラ本人に求婚したほうが早いですね。
こじらせた残念な男しかいない、なぜかしら。゜(゜´▽`゜)゜。
- ちはやれいめい
- 2024年 09月17日 18時01分
[良い点]
確かに寒い時期になりますとコタツが恋しくなりますよね。
そう言えば、私の住む近畿地方の植物園では屋外に置いたコタツに入りながら梅の見物が出来るサービスが行われていました。
梅のような初春の時期に咲く花の名所が栗田さんの御住まいの地域にあるなら、このコタツに入りながらのお花見を町興しに応用する事も出来そうですね。
[一言]
ビール腹から雪だるま腹への進化ですか。
コタツから動かなくなると運動不足になりがちですからね。
確かに寒い時期になりますとコタツが恋しくなりますよね。
そう言えば、私の住む近畿地方の植物園では屋外に置いたコタツに入りながら梅の見物が出来るサービスが行われていました。
梅のような初春の時期に咲く花の名所が栗田さんの御住まいの地域にあるなら、このコタツに入りながらのお花見を町興しに応用する事も出来そうですね。
[一言]
ビール腹から雪だるま腹への進化ですか。
コタツから動かなくなると運動不足になりがちですからね。
エピソード39
大浜英彰さん
感想ありがとうございます〜!
屋外でおこたに入りながらのお花見!?
なんて素敵な催しなのでしょう。
一度入ってみたいです+。:.゜(*゜▽゜*)゜.:。+゜
フローレンス領の村に程よく春頃咲く花があればイケます!
料理のとき、寝るときとトイレ以外でコタツから出なくなったものと思われます。雪だるままっしぐら。ダイエットさせなきゃ'`,、(´∀`) '`,、
感想ありがとうございます〜!
屋外でおこたに入りながらのお花見!?
なんて素敵な催しなのでしょう。
一度入ってみたいです+。:.゜(*゜▽゜*)゜.:。+゜
フローレンス領の村に程よく春頃咲く花があればイケます!
料理のとき、寝るときとトイレ以外でコタツから出なくなったものと思われます。雪だるままっしぐら。ダイエットさせなきゃ'`,、(´∀`) '`,、
- ちはやれいめい
- 2024年 09月11日 17時58分
[一言]
なんか”目の鱗”な話でした。
読み始めは、"お好み焼きを串になんて持って食べられないだろう……"と思っておりましたけど、あるのですねぇちゃんと”串”になっているものが。
一般における”お好み焼きの2大派閥”の内の一つの地域に住んでいる者としては、正直驚くと共に自分の無知を恥じる回でもありましたよ(^^;a
ちなみに自分の好きなお好み焼きは、豚・いか・むきえびの3種ミックス焼きですね。
余談ですが、うちの近所の店では"デラックス焼き"という名で売られています。
さらに余談ですが、家ではうちの母がモダン焼における焼きそばの"カリカリ感"が好きらしく、我が家では必ず"豚モダン+ほかの具"となります。
最後に、"お花畑"は刈り取ってもまた生えるから、永続的に生えないように"除草剤"を撒くか消毒(焼却?ww)するしかないっすよぉ(笑)
なんか”目の鱗”な話でした。
読み始めは、"お好み焼きを串になんて持って食べられないだろう……"と思っておりましたけど、あるのですねぇちゃんと”串”になっているものが。
一般における”お好み焼きの2大派閥”の内の一つの地域に住んでいる者としては、正直驚くと共に自分の無知を恥じる回でもありましたよ(^^;a
ちなみに自分の好きなお好み焼きは、豚・いか・むきえびの3種ミックス焼きですね。
余談ですが、うちの近所の店では"デラックス焼き"という名で売られています。
さらに余談ですが、家ではうちの母がモダン焼における焼きそばの"カリカリ感"が好きらしく、我が家では必ず"豚モダン+ほかの具"となります。
最後に、"お花畑"は刈り取ってもまた生えるから、永続的に生えないように"除草剤"を撒くか消毒(焼却?ww)するしかないっすよぉ(笑)
エピソード31
酔勢 倒録さん
感想ありがとうございます!( ・ิω・ิ)✨
お好み焼き串、地域によって、どんどん焼き、はしまきと呼び方がいくつかあるようです。
豚イカ海老ミックスすごく美味しいですねー!!
私も好きです。今日のお昼はエビ玉でした。
豚モダン、焼きそばはカリカリに……聞いてるだけでよだれが出ます。(* ´ ﹃`*)
クリティアやミラたちとハーレムできると勘違いするから、花畑は除草剤で刈り取らねばなりませんね。
感想ありがとうございます!( ・ิω・ิ)✨
お好み焼き串、地域によって、どんどん焼き、はしまきと呼び方がいくつかあるようです。
豚イカ海老ミックスすごく美味しいですねー!!
私も好きです。今日のお昼はエビ玉でした。
豚モダン、焼きそばはカリカリに……聞いてるだけでよだれが出ます。(* ´ ﹃`*)
クリティアやミラたちとハーレムできると勘違いするから、花畑は除草剤で刈り取らねばなりませんね。
- ちはやれいめい
- 2024年 08月16日 12時30分
[良い点]
半纏を羽織っておでんを食べていますと、「清く正しい日本の冬の過ごし方」という風情があって良いですね。
七味や柚子胡椒を調達出来たなら、七味と柚子胡椒を溶かしたおでん出汁で日本酒を割って飲むのもおすすめですね。
[一言]
私としては、おでん種は練り物が好きですね。
練り物からは良い風味が出るので、食べ終わった後の出汁が一層に味わい豊かになって良いですね。
台湾式おでん(向こうでは「関東煮」と呼ばれているそうです)に倣って春雨を入れてみるのも、また乙な物です。
半纏を羽織っておでんを食べていますと、「清く正しい日本の冬の過ごし方」という風情があって良いですね。
七味や柚子胡椒を調達出来たなら、七味と柚子胡椒を溶かしたおでん出汁で日本酒を割って飲むのもおすすめですね。
[一言]
私としては、おでん種は練り物が好きですね。
練り物からは良い風味が出るので、食べ終わった後の出汁が一層に味わい豊かになって良いですね。
台湾式おでん(向こうでは「関東煮」と呼ばれているそうです)に倣って春雨を入れてみるのも、また乙な物です。
エピソード33
大浜英彰さん
感想ありがとうございます!
半纏を着ておでんをハフハフするのが冬の醍醐味、
七味と柚子胡椒×日本酒、次におでんを作るとき試してみます。想像するとよだれが。
さつま揚げとか、ちくわとか、練り物はだしが染み出して美味しくしてくれますよね。
台湾式も良いですね。マロニーちゃんがあるから、春雨の代わりにマロニーちゃん入れようかしら。
感想ありがとうございます!
半纏を着ておでんをハフハフするのが冬の醍醐味、
七味と柚子胡椒×日本酒、次におでんを作るとき試してみます。想像するとよだれが。
さつま揚げとか、ちくわとか、練り物はだしが染み出して美味しくしてくれますよね。
台湾式も良いですね。マロニーちゃんがあるから、春雨の代わりにマロニーちゃん入れようかしら。
- ちはやれいめい
- 2024年 07月28日 21時02分
[良い点]
片手で持ち運んで食べられる御好み焼き串は、お祭りなどの屋台に出すのにピッタリな食べ物ですね。
玲奈さんは実に良いチョイスをしましたね。
私も大学祭で何回か食べましたが、粉物で満足感がある+持ち運びしやすいというメリットがあって重宝でした。
[一言]
御好み焼き串は地域によっては、御好み焼きスティックや箸巻きとも呼ばれていますね。
西日本在住の私としては、箸巻きという呼称をよく聞きますね。
片手で持ち運んで食べられる御好み焼き串は、お祭りなどの屋台に出すのにピッタリな食べ物ですね。
玲奈さんは実に良いチョイスをしましたね。
私も大学祭で何回か食べましたが、粉物で満足感がある+持ち運びしやすいというメリットがあって重宝でした。
[一言]
御好み焼き串は地域によっては、御好み焼きスティックや箸巻きとも呼ばれていますね。
西日本在住の私としては、箸巻きという呼称をよく聞きますね。
エピソード31
大浜英彰さん
ありがとうございます!∩(´∀`)∩ワァイ♪
祭のときは腹持ちが良くて食べやすい粉もんを食べたくなりますよね。
地元のお祭はお好み焼き串屋さんが来てくれなくて、パックに割り箸を添える普通のお好み焼きです。
美味しいけれど、座る場所がないと食べにくいのです。
(クリティアのいる国は箸文化じゃないから、普通のお好み焼きはフォークを添えることになりそうです)
お好み焼きスティック、箸巻き。地域による呼び方の勉強になります。ありがとうございます!(´∀`*)ウフフ
ありがとうございます!∩(´∀`)∩ワァイ♪
祭のときは腹持ちが良くて食べやすい粉もんを食べたくなりますよね。
地元のお祭はお好み焼き串屋さんが来てくれなくて、パックに割り箸を添える普通のお好み焼きです。
美味しいけれど、座る場所がないと食べにくいのです。
(クリティアのいる国は箸文化じゃないから、普通のお好み焼きはフォークを添えることになりそうです)
お好み焼きスティック、箸巻き。地域による呼び方の勉強になります。ありがとうございます!(´∀`*)ウフフ
- ちはやれいめい
- 2024年 07月19日 21時00分
[気になる点]
ミゲルが今度はコリンの"ヒモ"になろうとしないか心配(笑)
[一言]
バーベキューの経験はありませんが、屋外での焼肉パーティーなら幾度かあります。←余談ですが、本来バーベキューと焼肉は似て非なるものです。
中でも、仲間たちと川で夜釣りをしながらしたのが思い出深いですね。
釣りをしつつも、肉を食べでビールを飲んでは騒ぎ、魚がかかっては騒ぎ、と中々に楽しめましたよ。
ただ光のない川岸から突き出ている桟橋していたため、自分の手を状態に気付かずに掌に釣りの練り餌をべったり貼りつけたまま肉を食べていたことに最後まで気づかなかったのには流石にびっくりし、自分に呆れましたねぇ(^^;a
ミゲルが今度はコリンの"ヒモ"になろうとしないか心配(笑)
[一言]
バーベキューの経験はありませんが、屋外での焼肉パーティーなら幾度かあります。←余談ですが、本来バーベキューと焼肉は似て非なるものです。
中でも、仲間たちと川で夜釣りをしながらしたのが思い出深いですね。
釣りをしつつも、肉を食べでビールを飲んでは騒ぎ、魚がかかっては騒ぎ、と中々に楽しめましたよ。
ただ光のない川岸から突き出ている桟橋していたため、自分の手を状態に気付かずに掌に釣りの練り餌をべったり貼りつけたまま肉を食べていたことに最後まで気づかなかったのには流石にびっくりし、自分に呆れましたねぇ(^^;a
エピソード30
酔勢 倒録さん
いらっしゃいませ、ありがとうございます♪
さ、流石に自分より年下の女の子のヒモにはならないと信じたいですわ。たぶん、たぶん……いや、でも、コリンは将来きっと有能な稼ぎ手になるから可能性はゼロではない:(っ'ヮ'c):
わー! 仲間で釣りをしながら焼肉パーティーも楽しそうです✨
釣って食ってビールがすすむ!
練り餌付きの手で食べる焼肉は、なかなかいい香りかもしれない……。練り餌の種類によってはあまり生臭くないから大丈夫かしら?(๑´∀`๑)
小学生の頃、家族で堤防釣りをしたのです。
子どもでもオキアミを使えば15cmくらいのちっさいイシダイが釣れました。
いらっしゃいませ、ありがとうございます♪
さ、流石に自分より年下の女の子のヒモにはならないと信じたいですわ。たぶん、たぶん……いや、でも、コリンは将来きっと有能な稼ぎ手になるから可能性はゼロではない:(っ'ヮ'c):
わー! 仲間で釣りをしながら焼肉パーティーも楽しそうです✨
釣って食ってビールがすすむ!
練り餌付きの手で食べる焼肉は、なかなかいい香りかもしれない……。練り餌の種類によってはあまり生臭くないから大丈夫かしら?(๑´∀`๑)
小学生の頃、家族で堤防釣りをしたのです。
子どもでもオキアミを使えば15cmくらいのちっさいイシダイが釣れました。
- ちはやれいめい
- 2024年 07月15日 16時33分
[良い点]
お誕生日サプライズ~~!
バーベキューいいですよね(*´▽`*)
あら、転生者同士なんだかいい感じ……?に見えてるお姉さま。つんでれって言葉、異世界にもあるのね(笑)
ワイワイみんなで楽しそうな会になっててよかったですv
お誕生日サプライズ~~!
バーベキューいいですよね(*´▽`*)
あら、転生者同士なんだかいい感じ……?に見えてるお姉さま。つんでれって言葉、異世界にもあるのね(笑)
ワイワイみんなで楽しそうな会になっててよかったですv
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 07月13日 14時35分
管理
エピソード30
月あげはさん
引き続き感想ありがとうございます!
お誕生日サプライズパーティーをしたいジャージ隊のみんなでした。
異世界のロマンス小説にも、つんでれという用語があるらしい。(ミラ情報)
お姉ちゃんから見るといい感じだけれど、
本人たちの相性は悪そうです。
コリン的には転生者だとわかって、ミゲルのイメージぶち壊しでしょう。
まあ海の回でやたらと水着水着言ってたから薄々、このミゲル、ゲームと違いすぎじゃない? とは思っていたことでしょう。(๑´∀`๑)
みんなで楽しく肉を焼きながらパーティー、バーベキューしたいです。奉行様がいると助かります。
引き続き感想ありがとうございます!
お誕生日サプライズパーティーをしたいジャージ隊のみんなでした。
異世界のロマンス小説にも、つんでれという用語があるらしい。(ミラ情報)
お姉ちゃんから見るといい感じだけれど、
本人たちの相性は悪そうです。
コリン的には転生者だとわかって、ミゲルのイメージぶち壊しでしょう。
まあ海の回でやたらと水着水着言ってたから薄々、このミゲル、ゲームと違いすぎじゃない? とは思っていたことでしょう。(๑´∀`๑)
みんなで楽しく肉を焼きながらパーティー、バーベキューしたいです。奉行様がいると助かります。
- ちはやれいめい
- 2024年 07月13日 18時17分
[気になる点]
ミゲルにはもっともっと足腰が立たない程度に走らせて、その性根を叩き直す方がいいと思いま~す(笑)
[一言]
色々な種類や食べ方があるけど、個人的にはたこ焼きソース(お好み焼き用やとんかつソースでも可)が一番ですねぇ。
まぁ、生地に味がついていれば、特に何も付けなくてもいいやつもありますが。
うちの近所で営業している店がそれで、マヨネーズ+ポン酢+刻みネギなどの味付けもありますが、自分としてはその店のベースとなっている"しょうゆ味"が好きで、あえて何かを付けるのならばせいぜいサラッとソースを塗る程度が好みです。
そういえば少し前に友人の一人から、別の友人の家で"タコパするから来い"と呼ばれまして。
行ってみるとその友人が前日に明石海峡辺りでタコを釣ってきたらしく、そのタコでタコ焼きを作ってくれました。←解禁時なら素人がタコ釣りに手を出しても可。だそうな。
それで、後でタコだけを軽く焼いて食べましたけど、小ぶりながらよく売っているタコよりも少し味が濃い気がしました。
まぁでも、"タコパ"ってたこ焼きの味そのものよりも、仲間が集まってワイワイやりながら食べたという記憶の方が残りますねぇ(^^a←当然ながら、たこ焼きが美味しい方がより良い記憶になるのは言うまでもありませんが……(^^;a
ミゲルにはもっともっと足腰が立たない程度に走らせて、その性根を叩き直す方がいいと思いま~す(笑)
[一言]
色々な種類や食べ方があるけど、個人的にはたこ焼きソース(お好み焼き用やとんかつソースでも可)が一番ですねぇ。
まぁ、生地に味がついていれば、特に何も付けなくてもいいやつもありますが。
うちの近所で営業している店がそれで、マヨネーズ+ポン酢+刻みネギなどの味付けもありますが、自分としてはその店のベースとなっている"しょうゆ味"が好きで、あえて何かを付けるのならばせいぜいサラッとソースを塗る程度が好みです。
そういえば少し前に友人の一人から、別の友人の家で"タコパするから来い"と呼ばれまして。
行ってみるとその友人が前日に明石海峡辺りでタコを釣ってきたらしく、そのタコでタコ焼きを作ってくれました。←解禁時なら素人がタコ釣りに手を出しても可。だそうな。
それで、後でタコだけを軽く焼いて食べましたけど、小ぶりながらよく売っているタコよりも少し味が濃い気がしました。
まぁでも、"タコパ"ってたこ焼きの味そのものよりも、仲間が集まってワイワイやりながら食べたという記憶の方が残りますねぇ(^^a←当然ながら、たこ焼きが美味しい方がより良い記憶になるのは言うまでもありませんが……(^^;a
エピソード29
酔勢 倒録さん
いらっしゃいませー。
引き続きお越しいただきありがとうございます!∩(´∀`)∩ワァイ♪
ミゲルのヒモ根性叩き直せるかしら。
「できればみんなにビキニの水着をきてほしかったなぁ」(ृ ु*´・∀・`)ुウヘヘェ
マヨとポン酢ネギ、最強じゃないですかー。飯テロ!
とれたてタコでタコパ、うらやましいですわ!
みんなでワイワイたこ焼き作る時間含めて楽しいですね✨
私のたこ焼きの思い出は、高校の文化祭で友達が開いたたこ焼き屋です。
生地の配合間違えていて、フランスパンより固いゴリゴリ歯ごたえのあるたこ焼きを渡されました。
アゴが痛かったデス。
(´×ω×`)
いらっしゃいませー。
引き続きお越しいただきありがとうございます!∩(´∀`)∩ワァイ♪
ミゲルのヒモ根性叩き直せるかしら。
「できればみんなにビキニの水着をきてほしかったなぁ」(ृ ु*´・∀・`)ुウヘヘェ
マヨとポン酢ネギ、最強じゃないですかー。飯テロ!
とれたてタコでタコパ、うらやましいですわ!
みんなでワイワイたこ焼き作る時間含めて楽しいですね✨
私のたこ焼きの思い出は、高校の文化祭で友達が開いたたこ焼き屋です。
生地の配合間違えていて、フランスパンより固いゴリゴリ歯ごたえのあるたこ焼きを渡されました。
アゴが痛かったデス。
(´×ω×`)
- ちはやれいめい
- 2024年 07月11日 18時39分
[良い点]
タコ焼き機なくても、作れるんですねぇ(*´▽`*)
異世界でもたこ焼き食べれるなんて嬉しいですよね!
うちは手作りはしないのですが、某たこ焼き屋のネギたっぷりのやつが好きです(≧▽≦)
タコ焼き機なくても、作れるんですねぇ(*´▽`*)
異世界でもたこ焼き食べれるなんて嬉しいですよね!
うちは手作りはしないのですが、某たこ焼き屋のネギたっぷりのやつが好きです(≧▽≦)
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 07月08日 18時23分
管理
エピソード29
[一言]
王道のソースをこれでもかとべったり付けたのもポン酢や出汁にねぎだくや大根おろし、辛み欲しければ好みで辛子マヨ、辛子、ワサビまたは紅葉おろしや一味、七味などのいずれかと好きに色々出来る…。
ところでこれ海のないところでもそのまま流行らせればご当地焼きいけますね?
現実のタコパでもやるようなベーコン、チーズ、ソーセージなんかの保存食なら農村部でもいけそうですし。
王道のソースをこれでもかとべったり付けたのもポン酢や出汁にねぎだくや大根おろし、辛み欲しければ好みで辛子マヨ、辛子、ワサビまたは紅葉おろしや一味、七味などのいずれかと好きに色々出来る…。
ところでこれ海のないところでもそのまま流行らせればご当地焼きいけますね?
現実のタコパでもやるようなベーコン、チーズ、ソーセージなんかの保存食なら農村部でもいけそうですし。
エピソード29
nullさん
本日もありがとうございます(≧∇≦)/
ソースたっぷり美味しいですね。辛子マヨも好きだし、紅葉おろしも美味しいし。
たしかに海なし領なら、四角焼きとして流行らせられそうですね✨
ナイスアイデアです。玉ねぎトマト、チーズ、燻製ハム入り絶対美味しい。上にかけるソースもその領地の特産品で作れば国中のブームになります。
本日もありがとうございます(≧∇≦)/
ソースたっぷり美味しいですね。辛子マヨも好きだし、紅葉おろしも美味しいし。
たしかに海なし領なら、四角焼きとして流行らせられそうですね✨
ナイスアイデアです。玉ねぎトマト、チーズ、燻製ハム入り絶対美味しい。上にかけるソースもその領地の特産品で作れば国中のブームになります。
- ちはやれいめい
- 2024年 07月08日 17時57分
感想を書く場合はログインしてください。