感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [243]
身内の思い出は忘れない、身内を傷つける奴を許さない、家族のため泣いている子供は助ける、立場やらを利用して何かを奪う相手は許さないあたりか?

ただ相手を利用するにしても、この間の魔道具埋め込み見たいに完全に利用せずに助けてる場合は許す場合もあるしなぁ。

でも主人公してるなぁ、良き。
  • 投稿者: コウ
  • 2025年 07月18日 21時43分
これケネスくんには筒抜けなんかな?
  • 投稿者: しあん
  • 2025年 07月18日 06時02分
カナタならアッサリやれそうではあるんだな……鍵がどうなるやら?
  • 投稿者: jack
  • 2025年 07月18日 04時27分
第2王女もはじめに会った兄妹がファーミトンだったらと何度も思っちゃいますね。よりによって屑でしたから。
  • 投稿者: booom
  • 2025年 07月18日 04時17分
オルフェ師匠仕事人ですね。
個人に忠誠を誓ってる人間より仕事に忠実な人間の方が信用できるよなぁ。
  • 投稿者: 臼平
  • 2025年 07月17日 23時12分
城を魔道具化したとして、ゴーレムのように変形合体して歩き出すわけでもなし、最悪憑りついた怨霊ごと打ち捨ててしまえばいいのでは?まぁ、王都の城である以上そうもいかんか
城に何か特殊な魔術機能でもあるだろうか?結界はエフスラさんが掛けていたのを殺してしまったし、ただ大きく、権威の象徴として存在するだけで特に何かあるわけでもなさそう、地下に魔神でも封印しているなら別ジャンルのファンタジーが始まりそうだけれど、動けない、変化できない、ただの木偶の坊としか思えない
  • 投稿者: koghal
  • 2025年 07月17日 22時47分
まんま怪獣対策本部みたいな会議でしたね
相手のサイズを考えたら当然なんですが
  • 投稿者: 一畳半
  • 2025年 07月17日 22時25分
>国の魔術師とはこういう人間もいるという事を覚えておいてくれたまえ!
おまえそんなんでよく連れていけると思ったな、怖すぎるわw
憎めないっていうか、純粋に怖い。私なら視界に入ったら速攻で逃げると思う。
  • 投稿者: キシト
  • 2025年 07月17日 11時27分
聖女が直接秘蹟を施した街っすからね、そりゃ教会のひとつふたつ立ちますわ

リンティオーネさんが強かすぎて逆にドン引き
「内乱がコケて自身が国に干されたとしても、内乱が成功して国自体が干されるよりはマシ」を前向きに踏める世界を持ってるの、だからこそ強力なんだろうな
しれっと情報統制もできるのが明かされてるし、懐に入るための手段であり大目に見られるための動きなんだろうな……どこまでわざとなんだこの人
これで特に何の咎めも無く帰れるとか王と第一王子の影響力凄まじく弱いんだな
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [243]
↑ページトップへ