感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ザ・ボーイズは純文学だった:(;゛゜'ω゜'):?
[気になる点]
エピソードタイトルが全く関係なくて笑えました(*´Д`*)
いや、幕田がザボーイズハマってたのしいなさんに知ってるし、連想ゲーム的に関係はあるのか……
ザ・ボーイズは純文学だった:(;゛゜'ω゜'):?
[気になる点]
エピソードタイトルが全く関係なくて笑えました(*´Д`*)
いや、幕田がザボーイズハマってたのしいなさんに知ってるし、連想ゲーム的に関係はあるのか……
エピソード29
無断ですみませんm(_ _)m
『古本屋の価格シールがついている』というとこだけ関係あります(*´ω`*)
『古本屋の価格シールがついている』というとこだけ関係あります(*´ω`*)
- しいな ここみ
- 2024年 08月14日 09時22分
[良い点]
あー、麻雀、最後に卓を囲んだのは何時だったかなー
〉きっと親父が無職の暇に任せて橋の下で宇宙人のたまごでも拾ってきて、育てていたのだろう。
「橋の下で拾った」はテンプレだったのだなぁ……
[一言]
〉「ヒカリさんの詩集がまったく売れない! なぜだ!」
キミが坊やだからさ。
あー、麻雀、最後に卓を囲んだのは何時だったかなー
〉きっと親父が無職の暇に任せて橋の下で宇宙人のたまごでも拾ってきて、育てていたのだろう。
「橋の下で拾った」はテンプレだったのだなぁ……
[一言]
〉「ヒカリさんの詩集がまったく売れない! なぜだ!」
キミが坊やだからさ。
エピソード61
それは哲ちゃん
- しいな ここみ
- 2024年 08月14日 09時21分
[一言]
「純金詩篇」を読んでみたくなりますね。
私、アンドロメダ星人なので!
「純金詩篇」を読んでみたくなりますね。
私、アンドロメダ星人なので!
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 08月13日 23時24分
管理
エピソード61
宇宙人ならわかるはず(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2024年 08月14日 09時19分
[良い点]
あ、なんか理有る!www
[一言]
取り留めなく文々学々語り合うのはたのしいねぃ
まぁ、相手にもよるが、ねw
あ、なんか理有る!www
[一言]
取り留めなく文々学々語り合うのはたのしいねぃ
まぁ、相手にもよるが、ねw
エピソード58
意外に喧嘩にならず楽しく語り合えたりするんですよね(^o^)
私にもそんなひとが……いたなぁ……(遠い目)
私にもそんなひとが……いたなぁ……(遠い目)
- しいな ここみ
- 2024年 08月09日 17時59分
[良い点]
連載、楽しみに読んでいます。新しい展開があるたびに、そうきたか、と感心することしきり。その引き出しの多さ。タンスなら天井をぶち破ってます! そして、その引き出しを取り外し、ひっくりかえして中身をぶち撒けたら、おもちゃが踊りだすのです。バカにしているフリをしながら、実は鋭い洞察と愛がある……。
続きを楽しみにしています!
連載、楽しみに読んでいます。新しい展開があるたびに、そうきたか、と感心することしきり。その引き出しの多さ。タンスなら天井をぶち破ってます! そして、その引き出しを取り外し、ひっくりかえして中身をぶち撒けたら、おもちゃが踊りだすのです。バカにしているフリをしながら、実は鋭い洞察と愛がある……。
続きを楽しみにしています!
エピソード57
ご感想ありがとうございますm(_ _)m
じつはプロットなど何もなく、思いついた時に書いておりますので、思いつかなかった時にはピタッと止まります(^.^;
いつか続きを書こうとは思っておりますm(_ _;)m おりてこい、おりてこい……
じつはプロットなど何もなく、思いついた時に書いておりますので、思いつかなかった時にはピタッと止まります(^.^;
いつか続きを書こうとは思っておりますm(_ _;)m おりてこい、おりてこい……
- しいな ここみ
- 2024年 08月05日 15時03分
[一言]
やっと追いつきました!
幕田さんの名前とブンガクおじさんの登場にびっくり(*´ω`*)
文学の定義って人それぞれ違うのかも。
きちんと定義を理解しているわけではないのですが、私は純文学とエンタメの間くらいの作品が好きです(`・ω・´)
しいなさん、ありがとうございました。
やっと追いつきました!
幕田さんの名前とブンガクおじさんの登場にびっくり(*´ω`*)
文学の定義って人それぞれ違うのかも。
きちんと定義を理解しているわけではないのですが、私は純文学とエンタメの間くらいの作品が好きです(`・ω・´)
しいなさん、ありがとうございました。
エピソード57
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
幕田さんが未来屋さんを出演させているのを見て『私もやりたい!(๑•̀ㅂ•́)و✧』と思ったので、やりました。幕田さまには(2話目だけですが)投稿前にチェックしていただき、快い許可をもらっております。
純文学と中間小説の違いはかなり曖昧ですが、少なくとも純文学として確定されているような作家さん──大江健三郎、中上健次、安部公房、島田雅彦、小林恭二、その他有名どころさんは必ず哲学などの学問に深い理解をもってらっしゃいますよね。
哲学とは『人生とは何か』みたいな学問だと思われがちですけど、実際にはそれも含めてすべての学問の基礎となる『この世をどう認識するか』についての学問ですので、純粋にブンガクするためにはどうしてもそういった、世界を純粋な目で捉えるための教養は必要なのだと思います。
ただ、そんなものはなくても生きている人間なら誰でも小説は書けるよみたいなことをこの作品の中でやっていこうと思っております。
幕田さんが未来屋さんを出演させているのを見て『私もやりたい!(๑•̀ㅂ•́)و✧』と思ったので、やりました。幕田さまには(2話目だけですが)投稿前にチェックしていただき、快い許可をもらっております。
純文学と中間小説の違いはかなり曖昧ですが、少なくとも純文学として確定されているような作家さん──大江健三郎、中上健次、安部公房、島田雅彦、小林恭二、その他有名どころさんは必ず哲学などの学問に深い理解をもってらっしゃいますよね。
哲学とは『人生とは何か』みたいな学問だと思われがちですけど、実際にはそれも含めてすべての学問の基礎となる『この世をどう認識するか』についての学問ですので、純粋にブンガクするためにはどうしてもそういった、世界を純粋な目で捉えるための教養は必要なのだと思います。
ただ、そんなものはなくても生きている人間なら誰でも小説は書けるよみたいなことをこの作品の中でやっていこうと思っております。
- しいな ここみ
- 2024年 08月04日 20時13分
― 感想を書く ―