感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [81]
[一言]
これほど痛快爽快な「ごめんくださいなー」がかつてあったであろうか、いやない。
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 09月16日 07時42分
もしかしたら、当方が書いた『没落令嬢の悪党賛歌』の中に同じくらいの勢いの『ごめんくださいまし!』があったかもしれません。もしよろしければそちらもどうぞ。
[一言]
サイズ感的に山が動いてる(それよりスケールでかい?)ようなもんだしダイダラボッチ感あるなーと今更ながら思ってます
むしろ、海から現れてるし海坊主かも?
  • 投稿者: グラム
  • 2024年 09月16日 00時30分
海坊主ゴーレムはなんとなくこう、まったりとした響きがあっていいなあと思いました。海坊主ゴーレム、海坊主ゴーレム……。急になんとなくのほほん和風に!
[一言]
国崩しの島ゴーレム…っと半ば伝説に語られそうな快進撃w
一夜にして国が潰れた原因がでっかいゴーレム、とか言われても多分誰も信用しませんね。ええ……。
[一言]
進撃の巨人もびっくり!
城壁が足で蹴れる位置にあるほどの巨人(ゴーレム)とか、もうどうしようもねぇな…。
オーバーロードもかくやの戦力差w
  • 投稿者: a-maeh
  • 2024年 09月15日 22時59分
デカいは強い。デカいは正義。そういうことなのです。ええ!
[気になる点]
バルトリア城下町に住んでたであろう一般市民達大丈夫でしょうか…
お嬢様も一国の貴族故、敵国の市民の被害まで気にすると何もできないことは承知の上でしょうが、どこまで徹底的に国を潰す気なのか気になりますね。
[一言]
そういえば軍事国家のバルトリアでも防壁からの攻撃って魔法や大砲じゃなくて弓矢なんですね。
そういえば今まで出た魔法攻撃っぽいの精々ドラゴンブレスぐらいだし、海戦や採掘の際に火薬の言及無かったな…
  • 投稿者: phage
  • 2024年 09月15日 21時49分
市民はですね、まあ、死んでます!或いは、元から死んでます!どっちかですね!

バルトリアも大砲は一応持っていたようです。
とはいえ、まあ、大砲を撃ったら撃ったで大変なことになるわけですが……。
[一言]
見給え、イカがゴミのようだ。
  • 投稿者:
  • 2024年 09月15日 21時41分
イカ!?イカですか!?ならばタコはどこに!?
[気になる点]
島ゴーレムの大きさってどれくらいなのかなあ。
もとの島は結構な大きさがあったんじゃないかと思いますが、ほぼそのままゴーレムになったとしたら、某超時空要塞より大きそうだけども。
  • 投稿者: Tark
  • 2024年 09月15日 21時19分
まあ、そこらへんの山と同じかもうちょいはあります!でかい!
[一言]
その日バルトリア人は思い出した…

昨日の夕飯の残りのカレーを鍋に放置したまま、今日の肉じゃがを作ってしまったことを……。

時々ありますよね、そういう夕飯事故。ええ。
[一言]
人と蟻でももうちょいマシな身長の差があるだろうにw
抵抗のての字すら当て嵌まりそうにない戦力差よ
  • 投稿者: ユリエス
  • 23歳~29歳
  • 2024年 09月15日 21時04分
なんかこう、人間につまようじ、ぐらいですらなくて、人間に対して、こう……毛?なんかそんなかんじのような気がします。島ゴーレムに矢……。
[一言]
地均しますわよ〜!
  • 投稿者: ゆう
  • 2024年 09月15日 20時48分
ダイナミック整地!やっぱり土地はダイナミックに整地して、ダイナミックに活用するに限りますね!ええ!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [81]
↑ページトップへ