感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [81]
[一言]
可愛さで騙すタイプは分かっていても攻撃しにくいだろうに、マリーリア嬢は容赦ないですねぇ。敵認定したら躊躇いなく倒しにかかるんだろうなー。
マリーリアはなんかこう、そういうところの思い切りは滅茶苦茶良いものと思われます。ええ……。
[一言]
蜂蜜は自然のデザートの極み。あっさりしたものだと尚のこと良し
  • 投稿者: ユリエス
  • 23歳~29歳
  • 2024年 07月23日 23時27分
見つかるとよかったんですが……中々無いのです!
ところで蜂蜜美味しいですよね。当方、オレンジの花の蜂蜜がマジでオレンジ風味でびっくりしたことがございます。あと蕎麦の花の蜂蜜がマジで蕎麦風味だった。
[一言]
若干野生化したこちら側の勝利。騙し合いは騙し切った方が勝ち残るのであった
これにはケルピーもびっくりしたことと思われます。このケルピー、恐らくは今まで騙すばっかりで、騙されたことは無かったのです!
[一言]
リラックスしてるとふんにゃりするスライムくん可愛いですね。緊張するとグミみたいな固さになるんでしょうか。
防具の内側にスライムくんを仕込む事で、衝撃を多少軽減出来たりは…しないか。彼ら柔いし。
スライムは防具の内側に仕込んでおいても、いざ攻撃されるぞとなったらぷるぷるもぞもぞ逃げ出してしまうので、駄目ですね!ええ!
[一言]
野生を失いつつあるスライムたち。釣り(囮)に使う場合、躊躇しそう
  • 投稿者: ユリエス
  • 23歳~29歳
  • 2024年 07月22日 20時55分
ぷるぷる(野生を失って飼い慣らされた姿)
[一言]
上達の近道はやっぱり数を熟すことだよねー
何回かやると上手くなるものって結構ありますよね。ええ……。
[一言]
テラコッタくん達に耐久性があれば、拳に黒曜石括り付けて殴るとか出来たんですかねぇ。ファランクスするには圧倒的に資材が足りない…!
そもそも、テラコッタゴーレム程度だと動きがモッサリしすぎて、徒手空拳のような戦い方には向いていないものと思われます。なので、やるとしたら、こう……ボディプレスとか……?
[一言]
ゴーレムの判断力と武装と動き、いずれかが落第点にならないと中心部への行進は…って現状かな
ということでとりあえず武装での底上げを目論むようです!
[良い点]
石槍!石槍だー!かつてマンモスすら狩った石槍だー!!
(謎のハイテンション)
[気になる点]
縄文時代は基本的に銛として運用してたらしいので、飛び道具の半消耗品だったっぽいんですよね。
まぁ、医療のレベル低いうちは近付いてケガしたらおおごとですしね。
テラコッタゴーレムたちでも破壊されちゃったらいけないから数を揃えないとですね。
  • 投稿者: 水火
  • 2024年 07月21日 22時43分
槍は投げてヨシ、構えて威嚇してもヨシ、振り回して踊ってもヨシの素晴らしい武器なのですよ。ええ!
[一言]
黒曜石は鏃にするのかと思ったら槍ですか〜。
弓のツルで良い材料がないんですかね。
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 07月21日 22時12分
この状況で作れる弓だと、精度が低すぎて使い物にならないものと思われます。その点、槍はいいぞ!刺せば刺さる!
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [81]
↑ページトップへ