感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
伏線が上手い具合に回収されていて良かったです。
[一言]
いやぁ三田さんカワイソス…。(´Д`)
しかしこれは佐藤君が乗り越えるべき悲しみです…。ところで楠さんは相変わらず読めませんね。最近ますますミステリアスガールな楠さんに惚れ惚れします。
市丸さんやらなんらや今後の展開が気になります。更新頑張って下さい。
  • 投稿者: 淡夏
  • 2012年 05月15日 23時20分
三田さんにはかわいそうなことをしてしまいました.....
これから幸せに満ち溢れた人生を歩んでもらいたいものです

というわけで最終章に突入致しました。
親友やら恋人やら色々と大変ですが、佐藤君には頑張って頂きましょう!

後少しお付き合い下さい!
ご感想ありがとうございました!
[一言]
ええ~~~

楠さん彼氏持ちになっちゃうのか~~~

・・・さびしくなるな(´;ω;`)ウゥゥ

これからの展開を楽しみに待ってます!!!

  • 投稿者: person619
  • 男性
  • 2012年 05月11日 22時55分
もうホント楠さん何考えてるんですかね
ワタクシもこんなことになるなんて思ってもみなかったです。

まあそんな感じで何も考えていないわけですが、次が最終章ですので皆が幸せになれるようにばればいいなと思っとります!

あと一章ほど、佐藤君たちの人間模様をお楽しみ下せえ
[良い点]

はじめまして。今日こちらの小説を見付けまして楽しく読ませていただいております(^^)

ところで、サブタイ
"スカイプの音にビビる毎日"
というのがありますが……

いままでスカイペ←を使っていたのに急にスカイプになっていることに違和感を感じました。
単純な誤字かもと思いましたので連絡します。

それではこの後も楽しく読ませていただきます(^^)
  • 投稿者: 雪ice
  • 2012年 05月04日 19時31分
ご感想ありがとうございます!

是非今後とも御贔屓ください!

サブタイトルのスカイプ書き換えておきます! ご指摘ありがとうございました!
呆れるくらい誤字脱字があって読み辛いとは思いますがご容赦ください
もしよろしければガンガン指摘してください! よろしくお願いします!

ご感想ありがとうございました!
[良い点]
個人的に一人称で書かれている小説が好みです。その中でもこちらの小説はおもしろく、すらすらと読めました。内気な性格の主人公ですが、極端に内気であるところが気に入ったのかもしれません。
[気になる点]
悪いところというわけではないですが、ヒロインが馬の被り物をして登場するネタですが、ライトノベルの「僕は友達が少ない」を読んで考えたのかなと気になりました。ちょっとだけこの後のストーリー展開が「僕は友達が少ない」と似たものになるのではと不安になったのですが、いまのところそうでもなさそうでほっとしています。
[一言]
第一章「金髪なだけで怖い」の途中でまで読みました。その中で、「先生によれば各クラスに草むしり要因が出されていて」と誤字があります。「要因」ではなく「要員」だと」思います。

ご感想ありがとうございます!

僕は友達が少ない読んでます! 水着の所ですよね!(そうだっけ?)
でも違うんです! 信じてください! 必死だな俺!
馬はニコニコ動画が好きでそこからとりました。
しかしながらライトノベル様と似るなんてとんでもないミスだと思いますので今後はこのようなことが無いように気をつけたいと思います! 何の申し開きも出来ないです! ごめんなさい。
似ないように注意して進めていきます。

あと誤字指摘ありがとうございました! 誤字脱字だらけで自分で見つけるのが大変でしたのでとても助かります。
是非今後も誤字誤用脱字パクリ疑惑を指摘していただけたらとても嬉しいです。

ご感想ありがとうございました!
[良い点]
徐々に主人公の進歩が、感じられるのが良いですね。
あと、全キャラが濃いので読んでて楽しいです。
[気になる点]
主人公が内向的過ぎるので、些か読むのが苦痛になります。
[一言]
頑張って下さい。
ご感想ありがとうございやす!

なんだか主人公の性格が大変不評なようで今更ながらやっちまった感が否めません。
四章で終わりなのでもうちょーっとだけ耐えてください! お願いします!
成長もしたと思いますのでおそらくそう言うシーンも少なくなってくると思います。
多分。きっと。
佐藤君は主人公らしくなれるようにまだまだ頑張ると思いますので是非見守って下せえ。

ご感想がリガとうございました!
[良い点]
ちょっと感動しちゃった
佐藤君がかっこよく見えた
[一言]
次回楽しみにしています
ご感想ありがとうございます!

佐藤君が成長してくれているのが伝わっているようでとても嬉しいです。
今後もきっと成長してくれると思うのでよろしくお願いします!
たぶん、きっと。

もうちょっとだけおつきあいください。

ご感想ありがとうございやした。
[良い点]

発想はいいと思う。


読みやすいし面白い。
[気になる点]

読んでいて主人公がムカつくのでどうにかしてほしい。

優しすぎとか飽きてきたのでキャラを変えてほしい。
  • 投稿者: ZERO
  • 2012年 04月19日 15時58分
ご感想ありがとうございます!

ワタクシの拙い作文を面白いと評価して頂いて誠に光栄です!

しかしながら主人公の情けない性格がお気に召して頂けなかったようで申し訳ない限りッス(泣
周りの人間がまっ黒なので主人公だけでも真っ白にしようと思ったのですが両極端はあまり良いことではないみたいですね(笑)
これから佐藤さんの性格を変えることは難しいので、新しいものを書く際に参考にさせて頂きます!

全四章構成であと一章半ですので、耐えてみせる!というチャレンジ精神に満ち溢れて仕方がないという気概をお持ちならばもうちょっとお付き合い下さい! 簡潔に言えば、見捨てないで下さい!

ご感想ありがとうございました!
[良い点]
 主人公のネガティブな思考ルーチンにとにかくイライラしました(笑)。しかし、ネガティブさの中には読者(私)が自己投影できる部分も多々あり、読み進めるうちに親近感も感じています。

 また、病的なほど悪意に鈍感な部分も最初は気持ちが悪かったのですが、どんな目にあってもブレずに突き抜けてることで、呆れつつも魅力的に感じてしまいました。

それと楠さんがドS可愛い
[気になる点]
みんなが幸せに・・・と言いつつ他人の内面を全く推量れていない主人公の鈍感さ。
だからこそ悪意に対しても鈍感であり他人の善性を疑わないのかもしれませんが・・・
[一言]
 はじめまして。
最新話まで読んだので、感想を書かせていただきました。
 主人公に対して辛辣なことばかり書いてしまいましたが、この主人公が他人の善性を疑わないことで交友関係が広がり、様々な問題を乗り越えつつ成長していく様は爽快でした。

今後も楽しみにしています。
ご感想ありがとうございます!

ファーストインプレッションで見捨てずに最後まで読んでいただきありがとうございます! とても安心いたしました。いやもうホントありがたいことです。
自分に自信が無い主人公のことが時には疎ましく感じることもあるとは思いますがもうちょっとだけおつきあい下せえ
佐藤君も鈍いままではいられないようですので、恐らく今後人を疑ったり信じたりすることで色々と気付いていくと思います(多分)。

主人公の持つ色々な問題を考えながら読んでいただいてありがとうございました!
読みながら分かりづらいと感じるところも沢山あるとは思いますが今後ともよろしくお願いいたしまする。

ご感想ありがとうございました!
[良い点]
・キャラが皆、とんがっていながらもブレてない。
・(特に楠さんの)会話が面白い。
・少しずつ、でもちゃんと佐藤君が成長してるのがわかる。
・お姉ちゃんと三田さんが可愛い。
[一言]
最新話まで読了させていただきました。

個人的にはこういう愚直な主人公の話は大好きです。
ストーリィも……好みの別れそうな展開が多く見られますが、むしろ僕は好きです。どの話にも救いはありますしね。

出過ぎた言葉ではありますが、できれば佐藤君には自他共に認められるような幸せをいつか掴んで欲しく思います。
それでは、これからも彼の成長をひっそりと一緒に追わせていただきます。
お目汚し失礼しました。
ご感想ありがとうございます!

皆の性格がきつくてお腹いっぱいだというご指摘もありへこんでいたワタクシでございますが、受け入れていただけたようで安心いたしました。今後も佐藤君をいじりながらみんなで一緒に成長していきたいと思います!
お姉ちゃんは皆様に嫌われていると勝手に思ってました(笑) すげえ意外っす(笑) 

ワタクシも佐藤君達には幸せになってもらいたいと願っておりますのできっと幸せになってくれると思います。
今後の様子も暖かく見守っていただければ嬉しいなぁ、と思うお腹を壊した俺なのだった。消費期限が俺の敵。

ご感想ありがとうございました! 
[一言]
もしかしたら一部の読者に優大君の引っ込み思案がもどかしく感じる方もいるかも知れません。優大君の「成長」が作中でわかりやすい形で、つまり具体例の一つとして作中で優大君が今よりもっとポジティブシンキングになるとかあればもどかしさが軽減出来るかも…。出過ぎた事を言ってすみません。

三田さん来ましたねー。

ちなみに自分は雛ちゃん押しです、はい(笑)
  • 投稿者: 淡夏
  • 2012年 04月01日 19時10分
いやはや、まさか佐藤君がここまで人に不快感を与えるとは思っていませんでした(笑)
成長の部分に関しましてはもうそろそろ第二次性徴、じゃなくて第二次成長を迎えると思いますのでもどかしく腹立たしく感じているお方はもうちょーっとお付き合いいただければ嬉しいなぁと思います。
あと佐藤君にはもっとポジティブになるようにきつく言っておきます!
今現在は人に優しく自分に厳しくというスタンスをとっているので自分にも優しくするようにガツンと伝えておきます!
アドバイスありがとうございました! 今後とも気になったことはバシバシご指摘ください!

三田さん来ちゃいました(笑)
うんざりしちゃいますよねー
今から雛ちゃんやら楠さんやら生徒会やらを交えて一気に駆け足以上の全力ダッシュ程のペースで進んでいく予定なので一緒に並走してあげてください!
雛ちゃんの動向に注目です! 多分!
ありがとうございました!

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ