エピソード9の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
ランキングから飛んできましたが、とても素敵なお話でした。
しかし、この作品の主人公って実はオリーブさんなのでは?
  • 投稿者: 戦死道
  • 2024年 12月07日 18時24分
ありがとうオリーブ
すごく楽しめました
また書いてください
オリーブがウエンディの手を取ったシーンから涙が止まりませんでした。
“ウエンディ”が初めて報われた、この世界から祝福を受けたように感じて、その言葉を送ってくれたのがずっと側に居続けたオリーブ。
なんだかオリーブのことがウエンディの守護精霊のようにも思えてきました。
遠からぬ未来にシリルも大切な存在となるのでしょうが、それまでは過去の寂しさを払拭する勢いで、オリーブとほのぼの過ごしていてほしいです。楽しかったです。
  • 投稿者: ヒヒ
  • 2024年 11月10日 20時35分
主人公が何もしてなさすぎるのでは。
祖国と親兄弟たちを滅ぼすとか大言壮語するからどう暗躍するのか期待してたのに、国の滅亡は別に主人公でなく本当に知的障害がある人でも達成できたし、王族の減刑の是非を主人公に委ねたのも嫁ぎ先の王の気まぐれで主人公が何かした成果ではないし。
ブーツ啖呵はカッコよかったけど、王子に気に入られて生き延びる材料になっただけで復讐には何の役にも立ってないしなあ…

ただその分、有能オリーブの動きや判断力が楽しく読めて良かった。
  • 投稿者: 遠矢
  • 2024年 11月07日 07時55分
『ただ、彼女の一筋の白髪を見ていた。』

この描写にかきたてられる、雪乃の心象への想像。
あえて描写していない所に、凄みとこのシーンの重みを感じさせられました。
  • 投稿者: Erich
  • 2024年 11月05日 21時07分
短いながらも各キャラが立っていて面白い!
文章も違和感なく,気持ち悪さもない!
流れるように進んで、スッキリ幕を閉じた。
娘から短いからすぐ読めるから。最後私は泣いたけどねって勧められて読みました。最後と言わず中盤から泣きましたよ〜。悲惨なはずなのに強くて潔くて最後は感動で胸が震えました。とても素敵な物語でした。これからもそんな作品を楽しみに待ってます。季節も随分と過ごしやすくなりましたが、お身体ご自愛下さいね。
  • 投稿者: ユキ
  • 女性
  • 2024年 10月29日 02時45分
すっごいよかった…

物語全体もとても綺麗にまとまっていて
主人公の考えも性格も小気味よく
復讐も筋の通った気持ちのいい方法で完遂していて
最後のやりとりにめちゃめちゃ泣きました

素敵な作品をありがとうございました。
  • 投稿者: りょう
  • 2024年 10月21日 10時35分
泣いた
  • 投稿者: 123456
  • 2024年 10月20日 21時12分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ